株式会社MAPPA
【東京/中野】法務・知的財産◇急成長のアニメ制作会社/創業以来黒字経営/残業10~20時間程度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手アニメーション企画・制作企業/呪術廻戦やチェンソーマンなど有名アニメを手掛ける/残業10H~20H/フレックスタイム/年間休日120日】
■業務概要
会社の成長とともに、制作する作品ラインナップも増え、知的財産ビジネスにおける法務部門の組織体制を、ゼロベースから構築するための募集(人員増強)となります。
急成長中のアニメ制作会社で、現場ビジネスの法務業務を中心に担当いただきます。組織のプレイヤー、またはリーダー候補として、管理職を補佐して業務全般の中核を担っていただくポジションです。
■業務内容
・法務・知的財産担当者としてのビジネス担当者への各種サポート
・国内外のアニメ作品に関する各種契約の交渉、ドラフト、審査、管理
・新規プロジェクトや企画案に関する法的リスクの検討、助言
■組織構成
法務部は現在、部長1名(40代後半男性)とメンバー1名(20代男性)で構成されています。当社は社員一人ひとりが力を最大限に発揮すると共に、互いに連携することが良い作品を創り上げるためには必要不可欠と考えています。そのため社歴や個性を超え、オープンなコミュニケーションを行っています。
■ポジション魅力
・法務部は当社の経営に関わる重要な役割を担っています。ビジネス観点を持ちながら専門性を発揮することで、当社の成長に貢献できるやりがいを感じることができます。
・部長は法務経験も長く知識も豊富な社員であるため、知識を吸収し、キャリアを一層成長させることが可能です。
・変化の速いエンタメ業界において、法務・知財として業務範囲を広げていきたい方には最適なポジションです。
■働き方
平均残業時間は10~20時間程度です。フレックスタイム制度を活用しながら柔軟な働き方ができます。
■当社の強み
当社は細部にこだわった美しいアニメーションで知られ、特にアクションシーンやキャラクターの表情など緻密な作画が高く評価されています。多様なジャンルのアニメを制作しており、ファンタジー、スポーツ、アクション、ホラーなどさまざまな作品を手掛け、幅広い視聴者層にアピールしています。
また、才能ある監督やアニメーターが多数在籍しており、彼らの創造力と技術力が作品のクオリティを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ゼロからの部門組織構築に違和感なく対応できるベンチャー気質の方
・何かしらの知的財産に関する契約業務経験(分野は問いませんが、ソフトウェアや広告、ブランドなど無形商材での経験、知見が望ましいです)
・2年以上の企業法務または知財業務の実務経験(所属部署は不問、所属部署が総務等でのご経験でも可)
・法的思考力(民法の知識に基づく契約的思考力)、分析力、交渉力のある方
・自分の持っている知識や経験を、分かりやすいアウトプットで共有できる方
勤務地
◆本社
住所:東京都中野区中野2丁目24番11号 住友不動産中野駅前ビル10階
勤務地最寄駅:JR線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~17:00
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
■平均残業10~20時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):243,700円~428,600円
固定残業手当/月:42,064円~63,095円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
285,764円~491,695円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年1回支給(3月支給)
通動手当別途支給(上限30,000円までは実費支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)
<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度完備
<その他補足>
有給休暇:入社半年経過時点10 日付与、最大付与日数20日
慶弔休暇、
産育休、
介護休暇
※年間休日120日以上可
屋内分煙(オフィス内に喫煙ルームを設置しています)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休服
年末年始休暇
慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
アニメーション企画・制作
■事業の特徴:
【設立】2011年6月14日
【代表者】大塚 学
【従業員数】476名(2025年4月時点)
【本社所在地】東京都中野区中野2丁目24番11号
【その他事業所】宮城・大阪
【事業内容】
テレビアニメを中心に、映画、CM、Webムービー等、ジャンルにとらわれない様々な映像作品の企画・制作を行っています。また、自社で権利を保有するIPの窓口権を運用し、国内外でのライツ事業も展開しています。
■実績:
2025年…『全修。』『ベルサイユのばら』『LAZARUS ラザロ』『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』
2024年…『劇場版 イナズマイレブン 新たなる英雄たちの序章』『劇場版 「進撃の巨人」 完結編 THE LAST ATTACK』
『らんま 1/2』『ぶっちぎり?!』『忘却バッテリー』- 所在地
〒164-0001
東京都中野区中野2-24-11 住友不動産中野駅前ビル- 設立
- 2011年6月
- 従業員数
- 467名
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.