株式会社リシーク
【大阪/浪速】自立支援施設のサービス管理者◆身体介助一切なし/残業ほぼなし/学歴不問/幅広い世代活躍
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~自由度の高い働き方◎リモートワークメイン&直行直帰スタイル/インセンティブあり/年間休日123日&残業ほぼなし/情報通信業を主軸として多角的な事業展開~
■採用背景
当事業所は、利用者様のより良い生活をサポートするために、サービス管理責任者を増員することにしました。私たちは、利用者様の自立と成長を支えるために、新たなメンバーを募集しています。
■職務内容概要
サービス管理責任者として、障害者の方々が安心して日々の生活を送れるよう支援するお仕事です。主にパソコン業務や事務作業が中心となり、身体的な介助や送迎はありません。
■業務詳細
(1)利用者様の個別支援計画の作成および更新
(2)利用者様との面談および相談業務
(3)保護者や関係機関との連絡調整
(4)事務作業(書類作成、データ入力等)
(5)PRや接客活動
■組織構成
当事業所は、サービス管理責任者を中心としたチームで構成されており、各スタッフが利用者様のサポートに従事しています。新しいメンバーもすぐに馴染めるよう、温かい雰囲気の職場環境です。
■働くメリット
(1)残業ほぼなし
(2)土日休みの完全週休二日制
(3)有給休暇が取りやすい環境
■事業内容について
当事業所は、精神・知的障がい者対象のパソコン業務・事務特化型の就労継続支援B型事業所です。利用者様が業務を通してスキルを身につけ、自立した生活を送るためのサポートを行っています。
■働きやすさ
(1)南海難波駅から徒歩5分の好立地
(2)残業なし、身体介助なし
(3)ブランクのある方でも安心して働けるよう、丁寧な研修制度あり
■やりがい
利用者様の成長や自立を間近でサポートできることは、大きなやりがいとなります。多くの方々の人生に寄り添い、支えることができる非常に意義深いお仕事です。
■入社後の流れ
入社後は、専属スタッフによる研修を受けていただきます。先輩スタッフと共に業務を行いながら、徐々に業務に慣れていただきます。ブランクのある方も安心してスタートできます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※下記いずれかを満たす方
・サービス管理責任者に関わる研修を終了されている方
・医療系の国家資格を持っている方
・同業界での経験がある方
■こんな経験をお持ちの方歓迎
・マネージャーやリーダーなどの経験者
・児童指導員任用資格(教員免許を含む)
・臨床心理士
・訪問介護員(ホームヘルパー)2級以上
・作業療法士
・理学療法士
・言語聴覚士
■こんな人に向いてます
・人と話すことが好きな方
・思いやりがあり、柔軟な対応ができる方
勤務地
難波事業所
住所:大阪府大阪市浪速区元町2-8-5 元町クロスビル7
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
南海本線 難波駅から徒歩で8分
南海高野線 難波駅から徒歩で8分
大阪メトロ四つ橋線 なんば駅から徒歩で8分
<転勤>
無
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業ほぼなし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
400万円~540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~450,000円
<月給>
330,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※実際の給与はご経験・スキルにより決定致します。
■インセンティブ制度あり
■賞与:年1回(決算賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円)
社会保険:■社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■入社1週間程度は本社(名古屋)に来ていただき、先輩営業マンについて研修を行います
<その他補足>
■社用携帯、社有車貸与
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■基土日休みです
■長期連休:夏季休暇、年末年始休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・ネットワークインフラ事業:
通信事業者向けの携帯電話の基地局の構築や整備、地方自治体向けの防災無線など公共性の高い事業を行っております。
・オプティマイゼーション事業:
通信機器の高度化に伴う周波数再編により、電波間の干渉などが発生しております。これらの問題を防ぐための調査や改善策の提案を行って おります。
・ICTソリューション事業:
通信設備やITにおける設計・構築・運用・保守に至る総合的なサービスの提供を行っています。
・エコエネルギー事業:
太陽光発電所の開所に向けた土地の選定・設計・行政対応から工事までを一貫して請け負っ ています。
・就労支援事業:
企業などで働くことが困難な方が、社会復帰を目指しトレーニングできる環境を提供します。
■業種:情報通信業
■代表挨拶:
弊社は「情報通信業」を主軸とし、「インフラの整備」を通じて、人々へ豊かな暮らしをもたらすことにより、社会へ貢献する事業を行っております。有線の通話から始まった通信業界は、この「インフラの整備」により、電波網の構築による無線通話、通信速度の向上によるリアルタイムでの画面の遠隔共有が可能となり、人々の生活はどんどん快適になってきております。
技術の発展により仕事の仕方や時間の使い方も変化してきておりますが、そこで感じるのはやはり「人の縁」です。働く側が心身ともに健康であり、充実している。そうでなくては最新技術も意味のないものではないかと感じます。私自身の人によって救われた経験から、「人財」が満足できる環境を創造し、社会へ貢献できる会社となるよう邁進してまいります。- 所在地
〒461-0015
愛知県名古屋市東区東片端町23 東片端サンコービル7F- 設立
- 2018年2月
- 従業員数
- 50名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 20百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.