株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本八幡駅徒歩3分|朝6:30出勤~夕方16:00退勤でプライべート充実】鮮魚小売り店の店長候補
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【求人の魅力】
■プライベートが充実できる(朝6:30出勤、16:00退勤/遅くとも18:00)
出勤が早いから、夕方以降の時間を充実できる
1日のスケジュールは、
6:30出勤、切り付け開始7:30~8:00に陳列を始めて、
お昼くらいまで切り付けを終えるイメージです。
退勤については、早ければ16:00退勤の時もあれば、遅くとも18:00ごろには退勤できます。
早朝の仕事をして夜はしっかりと休みを取りたい方には、やりやすい環境です。
■挑戦できる社風
当社は挑戦できる社風で、売り場をどのように作っていくか、自身の裁量のお任せしております。
当店のポップやディスプレイなども自身で手掛けられるのみではなく、
商品を企画して実際に販売するところまで売り場主義の運営をすることができます。
当社の独自ルートで仕入れた鮮度抜群の静岡で獲れた美味しい魚を東京・千葉のお客様に手にとってもらえるような、架け橋となる重要なポジションです。
【業務概要】
■業務内容
自社のもつ水産6次産業化プラットフォームをいかし、自分たちで獲った魚や、目利きした水産商品を「サカナタベタイ MEGA ドン・キホーテ本八幡店」にて販売しております。
<業務詳細>
・鮮魚加工の調理業務
・アルバイトスタッフの採用・育成
・発注、食材管理、安全衛生管理
・売上、原価、固定費管理
・店舗の販促活動
■組織構成:現在、事業責任者1名、アルバイト10名前後で運営しております。
■当社について
周囲を海に囲まれ恵まれた海洋環境を有するにも関わらず、日本では2001年をピークに魚介類の消費が減少し続けています。 魚は好きだけれどよく分からない、調理が難しいと感じている方が多いことが伺えます。
そんな方々に魚の美味しさ、楽しさ、良さを伝えるため『漁港産直』の鮮魚だけでなく、『積極魚食』で飲食店の料理人が監修するサカナ惣菜と希少部位などを無駄なく活用し、『サカナタベタイ』とお子様から若者、お年寄りまで広く支持される店づくりを進めてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、全て必須
魚を捌くことが出来る方 ※調理師免許は不要
勤務地
千葉店舗
住所:千葉県市川市南八幡4-9-
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
補足事項なし
勤務時間
6:30~16:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中条件変わらず
給与
336万円~480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~400,000円
その他固定手当/月:14,552円~18,657円
固定残業手当/月:58,209円~74,627円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
352,761円~493,284円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月27.3万円~月35万円については、グレード手当が発生します。
【グレード手当について】
・グレード手当72,760円~93,280円は、みなし残業40時間分の手当58,209円~74,627円+50時間分の深夜手当14,552円~18,657円を足して、一桁目を四捨五入したものです。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:一定額まで支給(同社規定による)
寮社宅:独身寮有
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。
<その他補足>
社内持ち株制度他
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
休日休暇:月8~9日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇他
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
総合フードビジネス企業
■経営理念.価値ある食文化の提案
当社の経営理念は「価値ある食文化の提案」。設立以来、既成概念にとらわれることなく、時代のニーズをキャッチした新たなブランド、サービスを創造し、お客様に提案し続けてきています。接客・料理・立地・空間づくりなど、何にこだわり、どう実現するか。「飲食にいかに付加価値を盛り込めるか」、ホスピタリティーの追求に注力し続けることが、いくら変化しても変わらないSANKO MARKETING FOODSの理念です。
■当社の強み.「開発力」と「推進力」が当社の成長の鍵
業界に先駆けた個室空間、タッチパネル形式のオーダーシステムなど、常に時代に沿ったお客様のニーズをキャッチし、新しい業態やサービスをいち早く生み出してきた「開発力」と、それをスピーディーにカタチにする「推進力」が当社の成長の鍵であり、大きな強みです。- 所在地
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル2F- 設立
- 1983年2月
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 2,390百万円
- 売上高
9,328百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.