株式会社サン・プランナー
【沼津市・未経験歓迎】派遣の提案営業 ~人々の雇用を創出/求職者にもお会いできる一気通貫スタイル~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~第二新卒歓迎/静岡県を活動の中心に据え、長年に渡り「人」に関する課題解決を、丁寧かつスピーディーに対応/地元に特化することで、地域のお客様からの信頼にお応えできるサービスをご提供し続けます~
■業務内容
当社の人材営業として、以下のお仕事を担当して頂きます。主な顧客先は食品業界、部品などの製造業界、製紙業界など様々な安定している製造メーカー中心です。
・取引先の新規開拓(顧客からの紹介、他媒体からのヒアリング、テレアポなどスタイルは様々です)
・契約書、請求書の作成(決められた書式に入力します)
・既存取引企業への支援や担当スタッフの労務管理など
ご経験に合わせてですがまずは新規開拓から始めていただき、自分で開拓したお客様が既存のお客様として長いお付き合いをしていくことができるためやりがいのある仕事です。
■教育制度
入社後1週間程度、当社の事業概要や基礎知識を身に付ける導入研修を受けて頂きます。そこから3ヶ月程度、先輩社員に同席をして業務に営業スタイルや業務に必要なスキルや知識を身に付けていただきます。
■仕事の魅力
主には企業と求職者の架け橋となり、”企業には良き人財”を、”働く人にはやりがい”を提供するお仕事です。大変な部分もありますが、社会から必要とされている仕事でとてもやりがいがあります。
■1日の仕事の流れ
午前:朝礼、ミーティング、顧客へのアポイント獲得
午後:顧客訪問、帰社後は請求書や翌日使用する資料の作成
■働き方
・社内のDX化に取り組んでおり、営業の業務削減を行っております。
・目標はありますがノルマはなく、達成をすることで昇給や昇格をしていくことができます。
・年間休日110日で基本土日休み、長期休暇取得も可能で働きやすい環境です。
■組織構成
・40代マネージャーを筆頭に20代の営業リーダー、20代~30代の営業複数名が在籍しています。若手メンバーも多く活気が溢れ出ており、勢いがあります
■身につく力
派遣サービスだけでなく、教育、研修、HRテック(定着率改善)など人事の課題解決へ向けたトータル支援が可能なため幅広い経験、知見が身につきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~未経験歓迎/第二新卒歓迎/コミュニケーション活かしたい方是非ご応募ください~
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・営業経験がある方
勤務地
沼津オフィス
住所:静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル2F
勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
静岡県内(藤枝、富士宮)での転勤の可能性があります。
1拠点当たり2~3年程度 ※過去実績
人事異動により転居が必要となった場合は引越し手当が発生(会社規程に準ずる)
<オンライン面接>
可
勤務時間
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業:20h/各自ノー残業デーを好きなタイミングで設定できます。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円~232,500円
固定残業手当/月:57,000円~69,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
258,000円~301,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:あり ※業績および本人能力によります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 ※上限なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
人材派遣、労働者派遣法、当社のサービス、業務内容など1週間程度座学で学んでいただきます。その後、先輩社員と同行を致します。そこでは各種営業スタイルなど学んでいただきます。
<その他補足>
・自転車、バイク通勤可(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
・ネイル、アクセサリー可(就業規則による)
・慶弔見舞金制度
・給与改定 年2回
・産前産後休暇、育児休暇の取得実績あり
・社用携帯、社用PC、タブレット端末等貸与
・社内表彰制度あり
・社員旅行(韓国、台湾、沖縄、北海道、九州など)
・社内イベント、懇親会・交流会強化(BBQ、忘新年会、スポーツ大会等)
・各種勉強会
・社内恋愛応援
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝(年に2回程度土曜日出勤日があります)
GW/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・労働者派遣事業
・業務請負・アウトソーシング
・紹介予定派遣・職業紹介事業
・教育研修事業
・地方創生事業
・HRテック事業
■当社について:
当社は「人」による事業を通して新たな社会の創造に貢献して行きたいと考えています。ものづくり関連であれば、新しい製品製造やサービスへの対応、EC化の大波によって深刻化する物流業界の人手不足解消のお手伝い、更に、グローバル業務に対する翻訳・通訳サービスの提供など、お客さまの様々なニーズに当社最大の経営資源である「人」の力で全力でお応えしてまいります。
当社は、求職者一人ひとりと真剣に向き合うという根本的な姿勢を土台に、人材サービスの品質向上に努め、地域のお客様からの信頼に応えられる強固なサービス提供体制を構築してまいりました。また、既成概念にとらわれず、新たな領域に挑戦を続けてきたことが、私たちの強みであると自負しております。
■創業の想い:
「一度で良いから社員旅行をしてみたかった」
ビジネスマンであり、経営者であった父を深く尊敬していた。一流企業での管理部門、議員秘書などサラリーマン時代はエリートといっても過言ではなかった父は、常に時代の先読みも出来る人で、40代にして会社を興した。 事業は成功し会社はどんどん大きくなる中で、創業者も営業マン、マネージャー、役員として、必死に実績を上げていった。多くの仲間・同僚にも恵まれ、まさに順風満帆だった。その父の会社が倒産…ほんの少しだけ歯車が狂った。最初は緩んだだけだと思っていた。しかし、そこからITバブルの崩壊、仕入先の法令違反による事業停止、取締役の裏切り。創業者の知り得ぬところで環境は一変、倒産までは一直線だった。取引先、仲間、同僚たちに罵倒される父を横目に見ながら、ただただ耐えるしかなかった。
離散寸前の家族を守るため、創業者だけは踏みとどまるしか無い、という状況下での起業であった。最後に父は、「一度で良いから社員旅行をしてみたかった」と、呟いた。父のこの言葉が創業者の心に火を点けた。「社会から必要とされ、社員が自慢できる会社」を創りたい。一つだけ残った僅かな事業をもとに、株式会社サン・プランナーは設立された。- 所在地
〒410-0055
静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル3F- 設立
- 2001年9月
- 従業員数
- 550名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 30百万円
- 平均年齢
- 29.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.