山本建設工業株式会社
※未経験歓迎【野田市】建設会社の既存営業◆残業10h/ノルマなし/転勤なし/車通勤OK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/ノルマなし/転勤なし/1人前になるまで丁寧な教育体制/0から建設業界のプロフェッショナルに/100年の歴史ある企業】
■職務概要:
当社のルート営業職としてご活躍いただきます。当社は1921年に創業し、建設会社として建築・空調・衛生・修繕などの多くの案件に携わってまいりました。案件は、メインは野田市ですが全国にもお客様がおり、多くの引き合いをいただいております。
▼具体的には:
主に野田市の引き合いのあるお客様先に訪問していただき、空調・衛生・修繕などに内装関係のお困りごとをヒアリングしたうえでお客様と技術者との調整業務をしていただきます。座学研修からOJT研修といったような研修制度が充実しているので、営業経験が短い方や、これから営業にチャレンジしたい方も成長できる職場環境が整っています。
■組織構成について:
現在営業はベテラン2名で構成されております。人柄重視の未経験歓迎のポジションなので、ご入社後はOJT研修を通じて、丁寧にフォローいたします。
■キャリアアップについて:
当社では未経験から1人前の営業としてご活躍いただけるよう、先輩社員のフォローや育成環境が整っております。お客様と社内外の関係者との調整がメイン業務となるため、マルチタスク能力や調整力といった、営業として重要なスキルを身に着けることができます。
■当社の魅力:
1921年に創業し、建設会社として建築・空調・衛生・修繕などの多くの案件に携わってきました。
お客様先は大手調味料メーカーから野田市に関わる案件まで多岐にわたり、業界未経験の方でも多くの経験を積むことができ、営業としての早期のスキルアップを叶えることができる環境です。
変更の範囲:無
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
本社
住所:千葉県野田市野田807 ヤマケンビル
勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/愛宕駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
給与
440万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~250,000円
<月給>
230,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、能力に応じて決定。
■賞与:年2回 夏6か月 冬2か月(2023年度実績)
■昇給あり 年1回4月昇給 平均5.08% 月額26,514円(2024年4月実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
家族手当:社内規定による
住宅手当:社内規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:社内規定による
<定年>
60歳
再雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■資格取得手当
■保養所あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
当社休日カレンダーによる。
※休日出勤等が発生する可能性がございます。
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・建築工事、土木工事、住宅リフォーム工事、営繕工事、建築物の設計/管理
・不動産賃貸業
■同社の働き:
1921年、初代社長山本安千代が東京から野田に移り、この地で事業を興して以来、その内容は時代の流れと共に変遷してきました。これまで同社が手掛けた鉄筋加工やスチールサッシの製作や、工場の営繕工事やコンベアー・タンク等の製作・据付、そして鋼構造建築物(鉄骨)の製作等を通して培った技術や経験が現在の同社には息づいています。景観や環境、コーディネートされた総合的な街並みが生活に潤いを与え、豊かな街を形成していきます。同社はそんな街づくりの一翼を担いたいと考え技術者を育て、常に研鑽と経験を積んできました。豊かな街づくりに挑戦する環境建設企業になりたいと考えます。
■当社の特徴について:
1921年の創業以来長年に渡って培われてきた技術力を用いて多くの建物を手掛けてきました。しかし、現在では単に建築物をつくるだけではなく、人と建物が自然と共生していくことや、地震をはじめとする自然災害への対策など、当社に求められるものも複雑化し多様化しています。このように今、会社は今までに無いスピードと規模で変化をしており、これに対応するためにも当社は技術者の養成につとめています。一級建築士や一級施工管理技師の資格の取得は当然の事ながら、その他の資格や講習を通して常に新しい技術の習得に努めることを義務づけています。当社は、顧客の事業へ貢献することはもとより、環境への配慮やより付加価値の高い、より高機能な建物を建設することで対応していきます。そして、顧客の立場に立ってスピード感をもって対応していくことが大切だと考えます。2022年、山本建設工業株式会社は設立70周年、創業101年を迎えます。皆様に愛される企業として、これからも「安心と信頼」を作っていきます。- 所在地
〒278-0037
千葉県野田市野田807- 設立
- 1952年7月
- 従業員数
- 24名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 72百万円
- 売上高
2,343百万円
- 経常利益
- 169百万円
- 平均年齢
- 46歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.