グラビティゲームアライズ株式会社
【八丁堀】ゲーム動画配信コンテツプランナー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
動画コンテンツの企画・立案から、撮影、編集、納品までトータルで携わっていただきます。
■業務内容詳細:
◇YouTubeチャンネルのトンマナ「編集ルール・世界観」の企画・設計
◇ゲームタイトルに紐づく事業部と連携しながら、コンテンツの企画・立案、進行管理、納品業務
◇YouTube生配信動画の設営、機材チェック、運営業務
◇既存チャンネルの編集クオリティ向上、ブラッシュアップ
◇必要に応じた撮影業務「ロケ撮影・スタジオ撮影など」
※動画のデザインや作成・編集などは同事業部内のデザイナーチームが行いますが、コンテンツの内容によっては動画チーム内で作成~納品まで行うケースもあります。
■配属部署:
配属:マーケティングクリエイティブ事業部
動画チーム:2名(男性2名)
■働く環境/やりがい:
・経験者が多く在籍しているチームのため、困った事があれば周囲に声がけすれば教えてもらえる環境です。
・ゲーム(タイトル)への想い入れがあるメンバーが多く、ユーザー達の声を参考にしながら、ユーザーライク視点で業務を遂行出来るのも特徴の一つです。
・生配信の準備などで曜日や状況によっては残業が発生する事はありますが、平均すると20時間程度とワークライフが保てる環境です。
■キャリアパス:
・会社の方針として、積極的にタイトルをリリースすると予定
・大型のIP~インディー系と幅広いラインナップを保有している
・タイトル(ユーザー数)の成長に準じて、リッチなコンテンツ作りやタイトルを1から育ていくやりがいも持てる
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンテツディレクターorプランナー経験(業界問わず)
・ゲームがお好きな方
■歓迎条件:
・ゲーム業界でのコンテツディレクターorプランナー経験
・YouTubeチャンネルの運営・企画経験
・動画・編集経験
勤務地
本社(新)
住所:東京都中央区八丁堀3-14-4 八丁堀サード2F
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間(3ヶ月)は契約社員となります。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は契約社員となります。
その他条件は試用期間終了後と変わりありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
350万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,278,704円~3,906,972円
固定残業手当/月:101,775円~174,419円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
291,667円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。
<その他補足>
役職手当、超過残業手当、各種見舞金・慶弔金
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
振替休日取得可能、年末年始休暇(試用期間終了後、入社月により規定日数を付与)、特別休暇(毎年4月に6日付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
〇パブリッシング事業
グラビティゲームアライズでは、グラビティの強みであるグローバルネットワークを活かし、国内外で展開されているMMORPGを中心とした良質で優れたゲームをソーシングし、日本市場、アジア市場で展開してまいります。
パブリッシング事業を通じて魅力的なオンラインゲームのサービス提供を推進してまいります。
〇ゲーム開発事業
グラビティゲームアライズでは、グラビティで培ったMMORPGのノウハウを強みにオンラインゲーム、モバイルゲーム、カジュアルゲームなど多様なジャンルの魅力的なゲーム開発を推進してまいります。
ゲーム開発事業を通じてグラビティゲームアライズだから開発出来るゲームを日本及び海外でサービス展開してまいります。
■ビジョン:
グラビティゲームアライズは、常に情熱を持ち挑戦し続けることで市場の変化に対応し発展してまいります。
世界を笑顔にするエンターテインメントを提供する為の環境を構築し、最高のゲームとサービスを創造してまいります。
日本及び世界市場に最高のエンターテインメントを提供し続け、No.1のグローバルカンパニーへ発展してまいります。
■特徴(TOPICS):
同社はNASDAQ上場ゲーム企業であるグラビティのグローバル戦略カンパニー及びオンラインゲームのプロ集団として2019年に日本で設立されました。
同社が開発した代表作MMORPG『ラグナロクオンライン』は日本、韓国等アジア地域のみならず、中華圏、欧州、北南米、オセアニア等、5大洋6大陸に進出し、現在80を超える地域でサービスを展開し続けております。
グラビティグループの業績は直近5年で約10倍に成長拡大しており、満を持して日本市場及びグローバル展開の拠点として日本法人を設立し、本格的にゲームのソーシング、パブリッシング、開発を推し進めております。
■組織風土:
上場企業の子会社ながら独立性、ベンチャー精神を大事に、全ての社員が自由な発想・発言の出来る体制を構築しております。
社員の役割と責任を明確にし、自発的なアイデアについては積極的にチャレンジさせてくれる社風です。- 所在地
〒100-6290
東京都千代田区丸の内1-11-1- 設立
- 2019年7月
- 従業員数
- 57名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 36歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.