株式会社ナウキャスト
【Data service】コンサルタント(プロジェクトマネージャー)◆リモート可◆グロース上場G
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆◇AI&データ利活用を支援する東大発スタートアップ/社内業務にも生成AI活用中/「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げるFinatextグループ(東証グロース上場)/リモートワーク可◇◆
■業務概要:
コンサルタントとして、官公庁向けにデータ分析、自然言語処理や生成AIの官公庁業務への応用、分析結果のビジュアライゼーションツールの開発(ダッシュボードの開発)など、プロジェクト全体をリードしていただきます。
■業務詳細:
・プロジェクト全体進捗および品質の管理
・入札案件の獲得(技術提案書の作成、審査時のプレゼンテーション)
・獲得後のプロジェクトの推進(主管課とのコミュニケーション、スケジュール調整)
・他のエンジニアとともに分析・開発の実施
・報告書の作成
■プロジェクト事例:
・政策の類似性等の分析に関する調査研究(総務省)
・公開求人情報の収集・分析に関する調査研究事業(厚生労働省)
・生活関連物資等の価格動向等の把握のためのデータ提供業務(消費者庁),etc
■ポジションの魅力:
・自身のバッグラウンドや専門性を生かし、獲得する入札案件の選定を自ら提案することできます。
・少数精鋭のチームで動くため、上下関係がなく、お互いの得意領域をカバーする体制です。
・官公庁案件は多岐にわたっており、自身の得意領域だけでなく新しい領域の分析へのチャレンジが可能です。
■募集背景:
ナウキャストを創業以来、多種多様なオルタナティブデータの利活用や、データ基盤の構築などデータのプロフェッショナルチームとして、事業を拡大してまいりました。
その中で、ナウキャストの持つオルタナティブデータを加工する技術を応用し、中小企業庁向けに企業規模別の消費指数の開発、農林水産省向けにコメ価格指数の開発、厚生労働省向けに民間求人の分析など、多くの官公庁案件を請け負ってきました。
直近では、データ分析やマクロ経済指数の作成以外にも、総務省より生成AIを用いた入札案件も獲得し、様々な官公庁案件の獲得を目指し、事業拡大をしております。
今回は更なる組織体制強化のため、官公庁案件の獲得からプロジェクトの推進まで一貫してリードいただける方を募集いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・数名規模のデータ分析もしくは開発のプロジェクトをリードした経験
・機械学習・自然言語処理等を用いたデータ分析会社 /コンサルティング会社において2年以上の経験
■歓迎条件:
・多様なデータソースを活用して分析(機械学習、自然言語処理、生成AI等)を行った経験
・官公庁案件の入札やデリバリーの経験
・経済、理工学分野における修士号あるいはそれと同等以上の経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F
勤務地最寄駅:半蔵門線、東西線、都営新宿線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
オフィスへの出社、リモートなど日によって変更可能。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※固定みなし時間制・事業場外みなし労働制・役割/経験により専門型裁量労働を適用
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
700万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):452,933円~776,500円
固定残業手当/月:130,400円~186,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,333円~962,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※賞与支給有り
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限15万円/月まで)
家族手当:学校就学前の子の人数に応じて月最大10万円
住宅手当:月5万円(オフィスから3km圏内居住、週4日出社)
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■学習支援
■オフサイト支援制度
■希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能※規定あり
■学費支援
※社内審査あり
<その他補足>
■1円無償ストックオプション
■結婚休暇&お祝い金
■出産休暇&お祝い金
■慶弔時の支援
■ベビーシッター割引券
■病児保育
■ビザサポート
■全社的に生成AIを活用し、業務効率化と価値創出を推進
└自社専用にカスタマイズされたLLM環境の構築・利用(や、議事録の自動要約、ドキュメント整理など。また、AIコードエディタ「Cursor」や「GitHub Copilot」の活用に加え、コーディングAIエージェント「Devin」の検証も進めています。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇、5日間連続休暇(入社1年を経過した社員が付与対象)、年末年始休暇、慶弔休暇
※入社日より有給休暇付与
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
東大発ベンチャー、ナウキャストはビッグデータを活用したアナリティクスサービスをグローバルな金融機関(投資銀行、ヘッジファンド)、政府等に提供しております。
現在象徴的なプロダクトとして「日次物価指数 (日経CPI NOW)」、「リアルタイム上場企業売上高予測 (Firmsales Now)」、「リアルタイムの消費データ(JCB消費NOW)」があり、日銀の黒田前総裁も日経CPINowを分析に活用するなど、金融業界や政策当局で広く活用るビッグデータのサービスを展開するのがナウキャストです。
今後POSデータのほか、衛星画像やニューステキスト等幅広いビッグデータを活用し、様々な経済情報サービスを開発、「経済の”今”」を把握するインフラを作っていきます。
・オルタナティブデータに基づいた日本株に関する分析サービス
・オルタナティブデータに基づいたマクロ経済に関する分析サービス
■当社のミッション:
当社のミッションは 「Alternative Data for Actionable Insights」です。
オルタナティブデータに基づいた、行動につながるインサイトをご提供します。
ナウキャストのインサイトは質の高い意思決定に貢献し、新しいチャレンジを後押しします。
■ビッグデータを活用し、「経済の”今”を知る」
現在では「ビッグデータ」あるいは「行動履歴データ」と言われるデータを使えば、タイムラグ無しにデータを取得出来る方法がいくらでもあります。
ナウキャストは「ビッグデータを活用した経済情報」を作ることで「経済の”今”を知る」ことが出来る世界を目指しています。
「経済の”今”」が分かればこれまで以上に正確な意思決定が出来るようになります。- 所在地
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F- 設立
- 2015年2月
- 従業員数
- 60名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 70百万円
- 平均年齢
- 31歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【Data service】シニアコンサルタント(プロジェクトマネージャー)◆グロース上場G
NEW【東京/在宅可】データ分析・収集(マネージャー候補)/サービスを支えるマスターデータの整備/働き方◎
【リモート可】データビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)◆営業経験歓迎◆東大発スタートアップ
【PM】シニアITコンサルタント◆東大発スタートアップ/役員直下の部署でスキルアップ/ハイキャリア
オペレーションマネージャー(マスタデータ作成チーム)◆当社事業の発展に寄与/東大発スタートアップ
シニアデータエンジニア◆Finatextグループ(東証グロース上場)/東大発スタートアップ
【LLMエンジニア・ChatGPT導入支援開発】東証グロース上場G/在宅勤務可/東大発スタートアップ
ジュニアデータサイエンティスト(アナリティクスエンジニア)◆POS・クレカデータ等ビッグデータ活用
データプラットフォームエンジニア(データ事業)◆上場グループ企業/オルタナティブデータ活用事業展開
シニアデータサイエンティスト(アナリティクスエンジニア)◆POS・クレカデータ等ビッグデータ活用
サーバーサイドエンジニア◆自社サービス◆オルタナティブデータを活用した事業展開◆東大発スタートアップ
クラウドインフラエンジニア(データ基盤・生成AI関連)◆大手企業を中心にデータ利活用やDXを支援
クオンツアナリスト(データ事業)◆幅広いオルタナティブデータを活用◆東大発スタートアップ◆リモート可
ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)◆上場グループ企業/オルタナティブデータ活用事業展開
【アナリティクスエンジニア】東証グロース上場G/オルタナティブデータを用いた分析サービスを提供~