オーシャントランス株式会社
【急募】フェリー運航業務※トラック誘導や清掃など★副業可/アルバイトや派遣社員でもOK!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★未経験可。業務に必要な知識やスキルはしっかりとサポートいたしますので、安心してご応募ください。
★早朝4時から10時のシフト勤務でライフプランに合わせた働き方が可能!
★中高年齢の方が活躍されてますが、年齢に関係なく長期で働ける職場です。
■概要
フェリー運航に係る港湾関連の業務をサポートし、円滑な運営に貢献していただきます。
海運業界での安定した成長を続けており、チームワークを大切にした温かい雰囲気が特徴です。
個人・法人顧客への対応を通じて、快適な船旅と定時性の高い貨物輸送を提供します。
■具体的な事業・業務内容
<誰に>
個人:観光や移動を楽しむ個人や家族
法人:自社商品を決まった日時に特定の地域に届けたい企業(食品メーカーなど)
<何を>
個人:乗用車や旅客
法人:トレーラやトラック、商品などの貨物
<どのように>
・大型トレーラ・トラックの誘導
・無人車受渡対応
・事務所内清掃等の軽作業
・その他輸送に関する事務処理
■働き方
省エネ設計の新造船を使用し、24時間営業の自動販売機やオーシャンビューの客室など、多様なニーズに対応。柔軟な働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須条件:PC基本操作(エクセル、ワード)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
東京港支店
住所:東京都江東区有明4丁目8番6号 東京港フェリーターミナル2階
勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<勤務地補足>
※早朝勤務につき、公共交通機関以外で通勤可能であること(マイカー等)
<転勤>
無
勤務時間
4:00~10:00 (所定労働時間:4時間30分)(シフト制)
休憩時間:0分(4:00~8:30)
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
4:00~8:30
4:30~9:00
雇用形態
契約社員
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
6ヶ月
・就労状況により短縮する可能性あり
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
195万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円
その他固定手当/月:12,100円
<月給>
162,100円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※車両通勤手当は距離に応じたガソリン代を別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:車両通勤手当は距離に応じたガソリン代を別途支給
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・OJT制度
<その他補足>
・制服貸与
・社船乗船優待(家族含)等
・慶弔休暇、慶弔見舞金
休日・休暇
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数101日
※月8~10日間休日のシフト制
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・海上運送業(一般自動車・旅客)
・内航運送業及び内航船舶貸渡業
・海運代理店業
・貨物運送取扱事業(利用運送・運送取次)
・外航船舶運送事業及び外航船舶貸渡業等
■新しい時代への挑戦:
2023年以降、日本の人口は毎年70万人以上が減少すると予測されており人口減少による社会経済構造の変化が起こり得ると考えます。経済面をみると国内のあらゆる分野で需要減が起きると考えられ経済規模の縮小は避けられません。先進国と呼ばれる国々においても同様に人口減少が起きていますが、こうした国々は移民を多く受け入れることで経済規模の確保を図ろうとしています。他方、日本は国民の多くが移民の受け入れに難色を示し、その対応策は他の先進国に比べて一番遅れていると言われています。縮小経済下では供給が需要を上回る供給過多に陥ることで市場は常に過当競争となり最後は力のある企業が生き残ると言われていますが、当社は更なる生産性向上を行い、生き残りを図る所存です。また、世界的に地球環境改善が叫ばれ、特にCO2排出削減問題への取り組みは日本にも求められています。この問題に関して、当社は2004年からその取り組みを開始し2030年までに独自の削減目標を達成できると認識し、それ以降は関連する技術開発状況を見極めて対応策を講じる所存です。当社は「船会社の存続条件は、安全運航にあり」を念頭に、過去に経験のない縮小経済への対応や現在も技術開発途上にあるCO2排出削減に積極的に取り組み、お客様に信頼される企業を目指します。- 所在地
〒104-0045
東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル4F- 設立
- 1971年12月
- 従業員数
- 215名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 1,200百万円
- 売上高
22,590百万円
- 経常利益
- 2,045百万円
- 平均年齢
- 42.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.