株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
【六本木】コンプライアンス(リスク管理担当)◆不動産テック領域のリーディングカンパニー◆グロース上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■ポジション概要:
組織の成長に伴い、管理部の更なる体制強化を図るため、法務担当として活躍いただける方を新たに募集します。
主要事業の最前線に設置された法務部に配属となるため、コンプライアンス各種研修を通して、より事業経営に近い立場で事業部のリーガルリスクをカバーし、成長する新規事業等に対応いただくことができます。
■業務内容:
・コンプライアンス研修の企画、研修実施(独自の研修プログラムの設置)
・臨床法務(顧客対応 ※訴訟・紛争・クレーム等の対応、和解書作成など)
・予防法務、事業部の業務改善の法的助言と推進、各種PJマネジメント、取引の助言
・事業部にかかる契約書リーガルチェック、作成、雛形作成、管理
(例:10件ほど/週)※メインは経営管理本部で作成
■研修制度:
入社後、約2週間の現場研修を実施いたします。
研修修了後、本格的に現場業務をお任せいたしますので安心してスタートいただけます。
■やりがい:
◎事業拡大、かつ積極的なM&Aを背景にグループ会社も増える中、ご自身のパフォーマンス次第であらゆる業務に携わる事が可能です。これまでのご経験を多分に活かせる風土が整っています。
◎チーム編成は比較的コンパクトなため、チームを作り上げる実感を得られる環境です。
◎在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません。風通しのよい組織であり、働くママさんも在籍中です。
■組織構成:
部長 1名 、マネージャー 1名、チーフ 2名
■当社について:
私たちは、「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」というミッションのもと、テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での法務経験4年以上
■歓迎条件:
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
・不動産法務に知見のある方
・パラリーガル経験
・コンプライアンスの推進業務に携わった経験
勤務地
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
休憩:1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分/8時間を超える場合、休憩60分
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。
給与
550万円~650万円
<賃金形態>
年俸制
12分割で毎月支給
<賃金内訳>
年額(基本給):3,708,000円~5,580,000円
固定残業手当/月:108,000円~119,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
417,000円~584,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルにより考慮いたします
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関の利用料を支給
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:会社から半径3キロ圏内2万または3万円の支給
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
・自己研鑽制度
・PC等の貸与制度
・エンジニア資格取得支援制度
<その他補足>
・住宅手当(半径3キロ圏内2万または3万円の支給)
・資格手当(宅地建物取引士、不動産証券化マスター/月2万円、弁護士/月5万円 など)
・子育て補助制度
・在宅ワーク制度
・勤務形態選択制度
・フレックス制度
・育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)
・GA JAM(ランチ)
・GA Circle(部活)
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・個人シフト制による完全週休2日制(毎月1日~末日までのカレンダー暦の土、日、祝日の日数分の休日とする)
・レディース休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇 など
会社概要
- 事業概要
「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を理念に掲げ、不動産ビジネスの変革を中心に、X-Tech領域のビジネスに取り組んでいる革新的企業
【事業内容】
同社はPropTech/不動産テック企業として、総合ブランド『RENOSY』をはじめ、約40種類のtoB向けSaaS/toC向けプロダクトを提供しています。
2013年に創業し、2018年東証グロースに上場、積極的なM&A、新規事業への投資を行いグループ会社21社と共に、不動産ビジネスにかかわる全ての人の利便性を向上・情報の透明化を進めています。
2023年10月期には1,466億円を超える売上高を記録し、更なる事業成長を見込んでおり、グローバル展開(主に中国・タイなどのアジア圏)も拡大しています。
業界で最も早くAI戦略室を設置し、社内の約25%はエンジニアで構成されており、高い技術力で自社サービスを拡大しております。
【事業内容】
・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営
(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
・AIを活用した不動産ビッグデータの研究
・中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営
【サービス】
■RENT(借りる)
主なサービス名:「OHEYAGO」「Cloud ChintAI」「nomad cloud」
■BUY(購入する)
主なサービス名:「RENOSY CATALOG」「RENOSY 住まいの窓口」「RENOSY アプリ」「BLUEPRINT by RENOSY(β版)」
■SELL(売却する)
主なサービス名:「RENOSY SELL」
■INVEST(投資する)
主なサービス名:「RENOSY ASSET マンション投資」「RENOSY ASSET クラウドファンディング」「OWNR by RENOSY」「MORTGAGE GATEWAY by RENOSY」- 所在地
〒106-6290
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F- 設立
- 2013年3月
- 従業員数
- 1,260名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 7,262百万円
- 売上高
146,647百万円
- 平均年齢
- 31.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
QAエンジニア/フルフレックスタイム制/土日祝休/各手当充実
米国不動産オペレーション管理<新規事業>東証グロース上場◆物件仕入れ~修繕~融資~投資・運用サポート
NEW【六本木】自社開発物件の品質管理◆グロース上場/不動産テック企業◆年休123日/フルフレックス
NEW【六本木】不動産証券化事業(営業サポート)◆グロース上場/不動産テック企業◆年休123日
NEW【リモート可】AIソリューション企画責任者◆役員直下/立ち上げ組織◆不動産テック領域でサービス展開
NEW営業サポート◆フルフレックス制有/家族手当等手当充実/RENOSY展開企業/働きやすさ◎転勤無
NEW【六本木】不動産営業サポート/企画(リーダー候補)◆グロース上場/不動産テック企業◆土日祝休
NEWマーケティングリサーチャー◆自社サービス/フルフレックス/130%成長中
自社Webデザイナー◆年収400~900万◆ブランド認知・売上拡大がミッション◆AI×不動産サービス
【エンジニア/オープンポジション】自社開発/不動産投資サイト『RENOSY』展開/東証グロース上場
エンジニアリングマネージャー◆自社プロダクト開発を牽引/不動産投資サイト『RENOSY』展開
IT統制・ガバナンス担当◆安定基盤×急成長企業のIT戦略・統制など/東証グロース上場/フレックス制
【東京】インフラエンジニア不動産投資サイト『RENOSY』展開/グロース上場
【東京/在宅勤務可】クリエイティブディレクター◆成長中企業/フルフレックス制度有
【リモート可】UXデザイナー / UXディレクター◆働き方◎フルフレックス制有