いすゞインテック株式会社
【蒲田】PM(リーダークラス)/いすゞGのDX推進をお任せ◇残業月15.1h/年休121日で働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【トラックの国内シェアトップ・いすゞグループの中核企業/技術資料・業務支援システムのDX推進プロジェクト/いすゞ自動車100%出資で安定した業績/男性育休取得率80%/健康経営優良法人2025認定】
■担当業務概要
弊社の行っている下記の業務に対して技術資料を発信する新たなサービスや制作業務の効率化システムの提案、システム開発におけるプロジェクト管理を行っていただきます。
・商用車(トラック)の取扱説明書・修理書
・パーツカタログ等各種技術資料の編集・制作・翻訳
・イベントの企画・運営や販促ツールの企画提案・制作
■業務詳細
主に若手メンバーのリーダーとして、Webやスマートフォン等の表現力(UI/UXの要素)を使って技術情報をわかりやすくユーザーに届ける仕組みを構築していく、DXプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。
・新規業務、社内DX、業務改善、いすゞへの提案に関連するシステム案件
・企画、要件理解、技術的な方針検討
・プロジェクト計画、見積り、日程計画作成
・進捗管理、課題対応など日常の問題対応
・外注の場合は外注管理
■企業の特徴
世界展開しているいすゞグループ各社との取引が主であるため、業績は安定しています。また、同社は企画・制作・印刷・在庫管理・配送までを社内一貫体制で行っているため、より高品質な製品を迅速に顧客に届けることができ、顧客からは常に高い評価を得ています。
■ポジション魅力
同社ならではの独自のものづくりを支えているのが、IT技術です。ITを活用した社内外の情報システムの開発をはじめ、ものづくりのノウハウとITを融合させた新しい商品・サービスの開発にも積極的にチャレンジしています。
■健康経営優良法人2025とは
経済産業省が推進する認定制度です。
従業員等の健康の保持・増進につながる「健康経営」の取組を戦略的に実践する大企業や中小企業等の法人を健康経営優良法人として認定し、「見える化」する取り組みを行っています。
■人材育成体制
同社では最大の財産は「人」であると位置づけ、人材の育成に注力。全社員を対象とした研修をはじめスキルアップのためのサポート体制が整っています。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下の全てのご経験を5年程度お持ちの方
・ユーザーと協働してシステム開発の上流から運用までのプロセス経験
・C#言語を使用して業務したご経験
■歓迎要件:
・DX推進やデジタル関連プロジェクトのマネジメント経験
・プロジェクトマネジャーのご経験
勤務地
本社
住所:東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蒲田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地補足>
京急蒲田駅から徒歩9分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業時間は15.1時間/月程度
休憩補足:その他、自身の業務に合わせて自由に休憩可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
給与
540万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~400,000円
<月給>
280,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回 7月・12月(2024年度実績5.6カ月分)
昇給:年1回 4月(2024年度実績)
残業代(全額支給。昨年度の全社平均残業は15.1時間)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給。ただし別途条件あり。
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃により変動/年齢制限あり。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:当社規定による。
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修
・階層別研修
中堅社員研修、グループリーダー研修、部長研修等
・各種研修
自動車技術研修、マニュアル制作レベルアップ研修、PCレベルアップ研修、OneonOne研修等
<その他補足>
・確定拠出年金
・食事補助(仕出し弁当)
・慶弔金
・いすゞ病院(健康診断)
・インフルエンザ予防接種補助
・いすゞ自動車健康保険組合の保養所、診療所等
・置き型社食、置き菓子(有料)
・ドリンクサーバー(コーヒー・ほうじ茶・緑茶・水)
※その他各種ティーバッグあり
休日・休暇
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・祝日がある場合は土曜出勤日あり
・GW・夏・年末年始に9日間前後の連続休あり
・有給休暇・半日休暇・時間単位年休
・産前産後休、育休、介護休、慶弔休
会社概要
- 事業概要
■事業内容:日本と世界で商用車ビジネスを展開するいすゞグループの一員として、取扱説明書や修理書、パーツカタログなどの技術資料制作をはじめ、ニーズに応じた様々なバリューを創造していすゞのアフターサービスをサポートするとともに、マーケティングなど複数の分野において幅広いソリューションを提供しています。
・取扱説明書制作
・修理書制作
・パーツカタログ制作
・生産現場支援マニュアル制作
・印刷/発送
・セールスプロモーション 企画・制作ディレクション
(イベント企画、商品カタログ等の制作ディレクション、CADデータを活用した3Dグラフィックスや動画の制作ディレクション)
・情報システム 開発・運用・保守
(ドライバー支援アプリや自社向けマニュアル制作支援ツール等)
■同社の強み:同社は、いすゞグループ各社との取引が主であるため、業績的に安定しています。また、同社は企画・制作・印刷・在庫管理・配送までを社内一貫体制で行っているため、より高品質な製品を迅速に顧客に届けることができ、顧客からは常に高い評価を得ています。
■沿革:1967年に広芸プリント社を創業し、1970年に株式会社広芸を設立。1983年に大田区大森北に本社ビルを建設し、総合印刷会社としてスタートしました。1989年にはいすゞエンジニアリング株式会社より技術マニュアル製作部門が分離独立、いすゞインテック株式会社を設立。1994年いすゞインテック株式会社と合併、株式会社広芸インテックに社名を変更。2002年に株式会社広芸システムサービス、2012年株式会社ジーケイアソシエイツと合併を経て、2017年にいすゞ自動車の完全子会社となりました。
■組織風土:当社の業務は専門性が高いため、実は誰もが“初心者”からのスタートです。そのため、社内では分野や職種を問わず、互いに知識を共有し、協力し合う文化が醸成されています。- 所在地
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム- 設立
- 1970年4月
- 従業員数
- 279名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 95百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す