ミニット・アジア・パシフィック株式会社
【浅草橋/経理】完全週休二日制/所定労働時間7h/年休120日◆「ミスターミニット」を運営
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【幅広い経理業務経験を積んでキャリアアップ可能/安定の経営基盤/年休120日/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
※ご経験に応じて調整します※
◎日次業務(伝票起票、ネットバンキングを使用した入出金処理)
◎月次、四半期、期末決算における決算処理補助
◎債権債務、棚卸資産、固定資産の残高管理
◎フランチャイズオーナーへの書類作成、精算処理
◎連結用会計システムへの入力
◎税務関連業務(法人税等の申告書作成は外注)
◎会計基準や税制の改正対応
◎基幹システム(OBIC7)等のマスター管理と運用改善
■ポジションの特徴:
◎ご本人の意欲次第では日本事業の様々な経理業務、管理会計、マネージメント業務、さらに連結決算業務や海外子会社とのコミュニケーションなどへのチャレンジも可能で、着実な経理業務のキャリアアップを目指せる環境となっています。
◎DX化が進む会計業界では、これから改善のチャンスがたくさんあります。経理システムや業務フローの改善など、課題をみつけ主体的に取り組んでいただける方、変化を恐れず楽しめる方にお薦めです!
■評価制度:
業績評価に対して半期分の目標を立てたうえで、そこに対してどのように達成していくのか目標に応じて上長からのサポートがございます。
■組織構成:
管理本部 経営企画部 部長1名/財務経理課マネージャー1名/チーフ1名/スタッフ3名/派遣スタッフ1名
上記組織にてご経験に応じて将来的にはチーフまたはアシスタントマネージャーの役割を担っていただきます。
■利用システム
OBIC7(基幹システム)/TOKIUMインボイス/ネットバンキング/e-Tax・eLTAX/Oracle Financial Consolidation and Close(連結決算システム)
■当社で働く魅力:
◎当社は東証プライム市場で上場する青山商事(株)の100%子会社であり、当社ブランド「ミスターミニット」は靴の修理・合鍵作製などのサービスで国内トップシェアを誇っています。
◎また、国内外で展開する600店舗のうち約半数がオーストラリア、ニュージーランドなどの海外出店となりますので、国内の経済状況のみに左右されず安定した経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須経験
・月次決算または年次決算補助の経験
■求める人物像
・業務改善のためのシステム導入などのプロジェクトを主導する能力・経験
勤務地
本社
住所:東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル2F
勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
原則転勤・出向なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
440万円~480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~300,000円
<月給>
280,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※表記年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)昨年実績約4ヶ月分 ※個人業績や会社業績によって変動します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:一部支給(上限3万円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心になります。
<その他補足>
■財形貯蓄
■団体保険
■確定給付企業年金
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■有給休暇:初年度10日(7か月目~)
■休暇:GW、年始(1/1~1/3)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
靴修理・合カギ作製をはじめとする総合リペアサービス
・シューリペアサービス事業、バックリペアサービス事業
・シューケア用品販売事業、合カギ作製事業
※2015年12月より青山商事株式会社の完全子会社として事業を展開しています。
■事業の特徴:
同社は、日本だけでなくオーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、中国の計6ヶ国で、靴修理や合カギ作製に加え、時計やスマホ修理・はんこ作製などを行う「ミスターミニット」を運営しています。世界に広がるミスターミニットのネットワークを活用し、技術協力やサービス向上を図っています。
■ミスターミニットの提供サービス:
・靴の修理…店舗にて、スタッフの技術力と経験を活かし、その場での修理や工場にて専門スタッフによる修理を行っています。
・靴磨き…所要時間5分で行う「クイック靴磨き」や、取扱店舗限定サービスの「プレミアム靴磨き」「おまかせ磨き」等、プロの腕による靴磨きを行っています。
・カバン/バッグ修理…ミスターミニットのカバン工場では豊富な修理部材を揃え、熟練のスタッフが対応しています。また、財布の修理にも対応しています。
・時計電池交換…腕時計の電池交換を行っており、特殊な時計は工場での預かり修理で対応しています。そのほか、時計をキレイにするサービスや時計のバンド(ベルト)交換も行っています。
・はんこ/印鑑の作製…個人印鑑や会社、法人の印鑑等の作製を行っています。実印、銀行印、角印、認印など、幅広い要望に対応しています。
・合カギの作製…住居、事務所の合カギや自動車用の合カギ等、カギの種類を豊富に取り揃え、スピーディーに作製しています。
・汚れ/色のケア…靴やカバン(バッグ)のシミ、キズ、汚れ、色落ちのケア等、ひとつひとつの状態に合わせたケアを工場にて行っています。
・傘修理…傘の骨折れや継ぎ目の修理、先端パーツの紛失、破損に対応しています。- 所在地
〒111-0052
東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル2F- 設立
- 1972年8月
- 従業員数
- 762名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 39歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.