日本電技株式会社
【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★新卒からチャレンジしたい方歓迎★
~1年間の本社研修でゼロからしっかり学べる/平均年収1,002万円/年休121日/平均勤続年数17.5年/平均有休取得日数16日/U・Iターン希望歓迎~
\最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/
日本電技株式会社の主力事業である空調計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと。近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています!
\日本電技株式会社の魅力/
★高水準の給与体系!
当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。
★高い技術力!
高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は
取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります!
■ポジション一覧:
・空調計装工事の施工管理
・インダストリーオートメーションの施工管理
・空調計装システムのメンテナンス
・制御盤設計
・設計、積算
・空調自動制御システムの試運転調整(調整技術)
・システムエンジニア
■入社後イメージ:
入社後1年間、電気アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。
・具体的な研修内容…
技術系社員として必要な理系基礎(数学・物理など)、ネットワークの基礎をはじめ空調・電気・熱源の各種設備、自動制御機器や制御盤、工事材料、CAD操作などといった施工関連のほか、安全衛生、品質、関係法規に関する専門カリキュラムなどがあります。
入社2年目以降は各現場にてOJTにて学んでいただきますが、日常のOJT教育を補完するために空調計装や熱源計装、CADなど現場実務について幅広く学ぶ集合研修なども行います。
\長期で就業できる環境/
「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率75%」
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
\未経験・第二新卒歓迎/
■必須条件:
・文理不問、経験不問
・日本語スキル N1レベル
勤務地
広島支店
住所:広島県広島市西区観音新町1-20-24 リョーコーセンタービル6F
勤務地最寄駅:広電江波線/江波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
1年間、本社(東京都)での研修が必要になり、研修後に正式な配属先が決定します。
<転勤>
当面なし
※入社後1年間は東京本社にて研修を受けていただきますが、2年目以降の勤務地は希望を最大限考慮して決定しますのでU・Iターン希望の方も歓迎しております。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※1年間は研修となるため、残業は基本的にございません。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中に処遇の変更はありません。
給与
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~357,700円
<月給>
270,000円~357,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※業績連動型の特別賞与の支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:現住所から通勤が困難であると判断された場合
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■通信教育制度
■資格取得の支援制度
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■各種保養所
■本社ビル内スポーツクラブ利用無料
■カフェテリア型福利厚生サービス
■厚生施設
■育児・介護休業制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※基本的には土日祝休みですが、年に5日程度土曜出勤の可能性がございます。
・有給休暇(初年度10日、最高20日)、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■概要:ビルディング・オートメーションおよびファクトリー・オートメーション等自動制御システムの設計・施工・調整・保守/監視盤および制御盤等の設計・製作/各種自動制御機器の販売
■詳細:「空調計装関連事業」と「その他の計装関連事業」とに区分されます。
(1)空調計装関連事業はオフィスビル、ホテル、病院、クリーンルーム等の非居住用建築物の空調を計測、監視、制御の手法をもって有機的に機能させ、顧客に最少エネルギーで快適な環境を提供する事業です。
また、同事業は新設建築物を対象とする新設部門、既設建築物を対象とする既設部門に分かれて事業展開を行っております。
(2)その他の計装関連事業は郵便局、新聞社等の搬送ラインや、食品、薬品工場等の生産ラインに最適な制御を行い、これらを通して顧客に省力化、省コスト化などの機能を提供する事業です。
■企業理念:(1)高い目標に挑戦する(2)お客様に満足を提供する(3)広く社会に貢献する
同社は常に現状に満足することなく、より高い目標に向かって挑戦し、視野広く積極さと、誠実さをもって常に顧客に満足を与える業務に邁進し、計装エンジニアリングを通じて社会に貢献していくという事を理念としています。
■将来のビジョン:当社の経営ビジョンである「New Design For The Next」には、「New Design(新しい構想、企画、戦略)」でお客様にバリューを提供し(for the Customer)、企業として成長し(for the Success)、永続的な企業を目指す(for the Future)という願いがこめられています。
■メッセージ:「計測・監視・制御」可能なものすべてを対象とし、あらゆるフィールドにおいて、省エネルギー化をはじめ、快適化・効率化・省力化を実現し、広く社会に貢献する技術…「計装」。今後、当社では幅広い分野に応用可能な「計装」の可能性を追求するとともに、お客様のニーズが特に強い省エネルギー化を中心としたソリューション事業を積極的に推進し、「計装のブランド企業として」事業展開を図っていきます。- 所在地
〒130-8556
東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア6F- 設立
- 1959年9月
- 従業員数
- 860名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 470百万円
- 売上高
43,500百万円
- 経常利益
- 9,400百万円
- 平均年齢
- 42.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
NEW【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
NEW【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
NEW【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
NEW【2026年4月入社/24卒・25卒歓迎/技術職】★本社で1年間しっかり学べる/上場企業
NEW【山口】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【横浜】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【岡山】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【広島】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【東京】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【札幌】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【大阪】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【福山】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【つくば】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW【松江】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
NEW