株式会社リクルーティング・デザイン
【三河/東岡崎駅】求人広告の企画・提案営業◆未経験歓迎◆土日祝休み/年間休日125日/車通勤OK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~「人材採用」を通して、人と企業、そして地域を"つなぐ"、浜松の街をもっと元気に!!~
せっかく働くなら、仕事もプライベートも思い切り楽しめて成長できる…
そんな環境で働きませんか?
■業務概要:
採用課題を抱える企業に向け、求人広告などの採用手法を企画・提案するお仕事です。
■具体的な仕事の流れ:
Indeedやリクルートの各種求人広告やWEB広告を用いた、企画・提案をお任せします。“求人広告”という形が決まっていない「無形商材」。
良い採用ができるかは、あなたの企画力・提案力次第です!
<お客様探し>
人材不足に悩むお客様と出会うため、まずは新規開拓の営業から始めます。
お客様が増えてきたり、営業としての経験が増えてくると、既存のお客様対応が中心になります。
<お客様訪問>
採用計画や現状の問題点をヒアリング。給与や勤務時間など採用条件の見直しや人事的なコンサルティング提案を行うこともあります。
<広告戦略を練る>
どんな求職者が合いそうか、どんな採用手法が最適かを考えます。
先輩からアドバイスをすることもありますが、「こんな風にやってみたい」というあなたの意見を尊重します。自分の裁量でチャレンジできますよ。
<取材>
実際に働く人にインタビューしたり、時には写真撮影を行うことも。お客様の魅力を探します。
<原稿制作スタッフと打ち合わせ>
「誰に何を伝えるべきか」を一緒に考え、キャッチフレーズやデザインを形にしていきます。
<納品から効果確認へ>
完成原稿をお客様にプレゼンし、掲載・広告運用へ。
掲載・広告運用後も顧客フォローは続きます。応募状況や採用結果、その後の活躍まで知ることができ、自分の仕事の成果を実感できます。
*社用携帯は原則持ち帰り禁止なので帰宅後や休日に、お客様対応が発生することもありません。
■やりがい:
~関わる人と企業を少しでも幸せに~
私たちは、ただ求人広告を売るのではなく、人材採用を通して、『企業の課題解決、成長のお手伝い』をしています。
「正解がなく、誰がやっても同じにはならない」
それがこの仕事の面白いところ。
あなたなりのやり方で、あなたにしかできない仕事をしてみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
◆業界・職種未経験者歓迎/第二新卒歓迎◆
< こんな方は特に歓迎 >
・プライベートも大切にしたい方
・楽しい雰囲気の職場で働きたい方
・未経験から営業の仕事にチャレンジしたい方
・人と関わる仕事がしたい方
・営業経験を活かしたい方
・広告・人材・採用などの業界・分野に興味をお持ちの方
勤務地
三河オフィス
住所:愛知県岡崎市康生通南3丁目3 マルワ第1ビル 5階
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄名古屋本線/東岡崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※アポイントなど自分でスケジュールを調整可能です。基本的に固定残業分を超えることはありません。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更無
給与
407万円~507万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~274,000円
固定残業手当/月:51,600円~64,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
271,600円~338,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年2回査定
■頑張りは随時インセンティブとして還元!
■給与制度はグレード制(役割給)を採用しており、年功序列でなく役割により給与を決定しています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJT研修が基本となります
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
<その他補足>
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■賃貸の場合の家賃補助:
一律『月4万円』/入社より3年間
■会社都合の転居の場合は
・住宅手当:最大『月5万円』
・赴任手当:一律『20万円』
・礼金、引越費用など『会社負担』
※すべて詳細は当社規程による
■社内表彰制度
■勤続祝い
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ドリンクサーバー無料
■ハワイに保養所あり(従業員は無料)
■社員旅行(過去ハワイや沖縄へ行きました)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※年2日社内研修のため土曜出社あり
※年間休日とは別に年5日計画有給あり
GW、夏季、冬季、慶弔休暇
◎産休・育休取得実績多数/男性営業が8ヶ月の育児休暇を取得した例もあります。
会社概要
- 事業概要
<求人専門の広告代理店:Indeedの運用やWEB広告など、幅広いサービスで顧客の採用を支援しています>
■事業内容:
リクルーティング事業、広告プランニング事業、斡旋事業[許可番号 23-ユ-301311]
☆Indeed特別認定プラチナムパートナー
<取り扱いサービス>
Indeed PLUS、Airワーク 採用管理、採用LP・採用サイト制作、Web広告・SNS広告運用、チラシ・パンフレット制作、doda
■同社の強み:
(1)創業以来35年、当社は求人メディアを通じて採用の手伝いをしてきました。
その歴史は、求人メディアをどのように使えば採用成功するかを考え続けた歴史と言えます。そうした言わば「真の」採用ノウハウが当社にはあります。
(2)圧倒的対応力、認定上級ウェブ解析士が在籍…当社が提案するオウンドメディア(=自社サイト)ツールの使い方、そのカギを握るのが、ウェブ解析です。
WACA(ウェブ解析士協会)より認定を受けた上級ウェブ解析士が、従来の手段だけでは追いつかない企業の採用を推し進め、未来を描くサポートをします。
※当社には、上級WEB解析士が53名在籍しています。
(3)採用はリアルな世界の話、だから当社の発想も、全てリアルをベースに…ITが全てを解決できるわけではないことを当社は知っています。
求人媒体も自社ウェブサイトも手段の1つ。同社の目的は、あくまで顧客の採用成功と事業の成長。
その上でウェブ解析を主体としたデータの検証を行い、最も有効な解決策を提案します。- 所在地
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビルディングビル9F- 設立
- 1991年4月
- 従業員数
- 135名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 売上高
3,160百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.