インフォテック株式会社
【虎ノ門】サポートデスク(リーダー)/土日祝休/年休124日/月残業12.3h/離職率5%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~安定基盤にて働き方改善&ご経験を活かしてキャリアアップ!~
●直取引7割かつ顧客と50年以上の信頼関係から安定的な収益基盤を確立
●損保業界×プライム案件の保守運用・サポートデスク業務をお任せ
●和気あいあい×コミュニケーション良好な非常に風通しの良い組織風土
●平均残12.3h/育休産休取得率・復帰率100%/離職率5%
■業務内容:
10年以上お取引実績のある損害保険会社向けの基幹システムに関する保守運用・サポートデスク業務(プライム案件)のリーダーポジションをお任せいたします。
エンドユーザーと直接やり取りする機会も多いため、技術力とコミュニケーション力の両方を活かしたい方におすすめです。
【業務詳細】
・エンドユーザーへの基幹システムに関する操作方法の案内や問合せ対応
・エンドユーザーとの各種調整・報告業務
・PC不具合などインフラ周辺のトラブル対応(約650台を管理)
・障害発生時の報告対応および再発防止に向けた調整・提案
・週次での報告資料作成、お客様および社内管理者への報告、メンバーの進捗管理 等
■組織体制:
全体8名(サポートデスク専任社員3名+外部パートナー5名)
年齢構成:20代4名、30代3名、40代1名
雰囲気:明るくコミュニケーションも活発に行われておる環境です。
※システム監視のため、月に2~3回程度、20時~23時の夜間対応が発生する場合がございますが、それ以外は基本的に残業は発生いたしません。
なお、夜間対応を行った場合は、翌日に午前休を取得いただけます。
■入社後の流れ:(目安1~4カ月程度)
まずは基幹システムに関する専用の学習教材を用いてご準備を進めていただきつつ、業務の全体像や基本的な知識を掴んでいただきます。
その後は部門責任者のもとでのOJTを通じて、実際の業務を段階的に習得いただきます。
現場業務に一定の理解と慣れが出てきたタイミングで、チーム状況を見ながらリーダー業務を徐々にお任せしていく想定です。
【魅力】
・残業は基本的に発生しないため、WLBも重視して働けます。
・プライム案件のため、自由度の高い提案や改善活動に主体的に取り組めます。
・クラウド、CRM、データ活用、セキュリティなど幅広い分野の最新技術に触れられます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【必須】※下記"いずれも必須"となります。
・基盤システムの運用・保守または開発経験
・リーダーやサブリーダーとしての実務経験(人数問わず)
【歓迎】
・損害保険業務に関する基礎的な理解がある方
・顧客とのやり取りに抵抗がなく、円滑なコミュニケーションが取れる方
・チーム管理やマネジメント業務に興味・意欲のある方
勤務地
顧客先
住所:東京都虎ノ門
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均12.3時間/月
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
給与
480万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):292,000円~425,000円
<月給>
292,000円~425,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏、冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金(合格一時金):ITの資格だけでなく、TOEIC(R)テスト等の資格補助があります。
■教育制度:各種外部研修への参加費用負担(上長との相談要)
<その他補足>
【手当】
・通勤交通費(全額支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・管理職手当
・高度専門職手当
・入社時転居一時費用(支給条件有)
【制度】
・確定給付企業年金<基金型>
・団体扱保険<損保・生保>
・資格取得報奨金制度
・退職金制度(退職一時金制度+企業型確定拠出年金)
・財形貯蓄制度
・社員厚生会
・育児休業制度
・介護休業制度
・時短勤務制度
・ベビーシッター利用料補助制度
・各種保養所
・継続雇用制度<上限65歳>
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、その他(慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業)
※有給休暇は入社時点で5~10日付与。以降、勤続年数に応じて、付与日数の増加。(最大20日)
会社概要
- 事業概要
独立系企業である強みを活かし、金融、製造、公共、官公庁など様々な分野で、システム構築やアプリ開発、自社開発のソフトウェアプロダクトを通じて、社会を支える様々な お客様(企業)のビジネスにおける課題を解決しています。
■事業概要
・当社の事業は、システムインテグレーションとソフトウェアプロダクトの2本柱。日々進歩する「IT技術」と、価値に視点を置いた「ビジネスデザイン」を駆使し、
「“お客様と 共にビジネスを創る”システム提案の実現」と「お客様の価値創出の一助となる製品・サービスの創造」に邁進しています。
(お客様は金融・公共・官公庁・メーカー・製薬業界 etc)。
■社風・環境
・設立時より、エンドユーザー企業様のビジネスサポートに徹した直接取引に経営の基盤を置いています。
社員同士の風通しがよく、なんでも相談できる良い環境があります。
■沿革
・インフォテック株式会社は情報サービス産業の黎明期である昭和44年10月に設立し、2019年に50周年を迎えました。
■自社製品
・Create!Form(https://www.createform.jp/):既存システムからWebシステムまであらゆる環境・業務に利用できる帳票ツールです。 グラフィカルな帳票も、複雑な可変帳票も、出力イメージどおりにオ ブジェクトを配置・設定するだけで開発完了。 任意のシステムの運用環境から、入力データを指定してプリンターに出力できます。
・Create!Webフロー(https://www.createwebflow.jp/):紙による申請・決裁業務をそのまま電子化したワークフローシステムです。PDFファイルの自動保存機能もあり、他の業務システムやクラウドサービスとのデータ連携も可能です。
■将来の企業ビジョン
当社は、「グループ中期経営計画2023~2025 ~“Change” toward 2030 ~」 を策定し、『情報技術を中心にすえ、新たな付加価値の創造にチャレンジし、より豊かな社会づくりに貢献する企業・グループ』を目指します。- 所在地
〒163-1090
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー- 設立
- 1969年10月
- 従業員数
- 533名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 205百万円
- 売上高
8,796百万円
- 経常利益
- 685百万円
- 平均年齢
- 38.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート有】実働7.5h】インフラエンジニア/スキルアップ環境◎/離職率5%/仮想化/サーバー
【在宅可】ITソリューション営業/ノルマ無し◆残業5h以内◆直接取引70%◆年休124日
【在宅可】受託開発(SI)営業/ノルマ無し◆平均残5h◆PGからのキャリアチェンジ歓迎!◆
【在宅有】Javaエンジニア "自社製品"の企画~開発/平均残業5h/実働7.5H/離職率5%
【新宿:在宅可】カスタマーサクセス/土日祝休/年休124日/月残業10.2h/経済産業省認定自社製品
【在宅有|残業5h】プロダクトエンジニア "自社製品"の企画~開発/実働7.5H/離職率5%
【AWS・OCI】クラウドエンジニア※リモート可/離職率5%/自社案件有/プライム案件7割
【PM候補・PL】官公庁向け業務アプリPJ◆インフラPMの方も歓迎◆離職率5%
【大阪/在宅可】COBOLエンジニア◆月残業12h/有給取得12.7日/育休取得100%/離職率5%
締切間近【在宅有】インフラエンジニア/平均残12.3h/スキルアップ環境/離職率5%/Oracle等経験歓迎
締切間近