サンガッチョジャパン株式会社
【藤井寺/未経験歓迎】物流事務(EC発送メイン)~正社員/土日祝休/スニーカーブランド展開
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【“にゅ”で話題のオールハンドメイドスニーカーブランドを展開/『スニーカーを愛する全ての人達へ』新たな喜びを提供する企業/メディア掲載も多数/社員同士のコミュニケーションも活発で働きやすい環境◎】
■業務概要:
物流拠点にて、Webで受注した注文データをもとに、伝票発行・決済処理・発送対応・返品処理など、出荷業務全般の事務処理をお任せします。
お客様とのやりとりは基本的に発生しない、バックオフィス中心のポジションです。
■具体的には:
◇注文データの確認(商品内容・件数等のチェック)
◇住所や電話番号などのデータ変換作業
◇決済状況の確認および振り分け処理(カード、代引き、クレカなど)
◇配送日時指定の反映
◇伝票作成および保存
◇発送後データの未対応チェック(漏れ防止のための確認)
◇EC一括処理用データの作成・発送
◇返品対応(中身確認、在庫数確認、調整など)
■当社について:
◇当社のチームは、スニーカー愛にあふれる家族のような存在。それぞれの個性を活かしながら、お客様に喜んでいただけるスニーカーを生み出しています。
◇日本の技術とイタリアの創造性を融合させた高品質スニーカーを提供しており、オールハンドメイドにこだわり、履き心地の良さとデザインの美しさを追求しています。
◇社員同士のコミュニケーションも活発で、家族のような温かい職場環境が魅力です。年間休日は120日以上、福利厚生も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・データ入力や事務処理経験
・物流関連業務の経験
・BASE、W2、ShopifyなどECプラットフォーム利用経験
・細かいチェック業務が得意な方
勤務地
佐川急便 藤井寺営業所4F
住所:大阪府藤井寺市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
375万円~445万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円~223,000円
その他固定手当/月:5,000円~40,000円
固定残業手当/月:37,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~305,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルに応じて決定
■賞与:年2回(基本給+固定残業代をベースに計算、支給目安月給×3ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:規定による
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■出張手当
■私服勤務OK
■社員旅行(タイなど)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 事業概要
■当社のこだわり:
<製法>
「オーダーメイドの履き心地」を目指して製作。
履いた時に包み込まれる様な履き心地になるよう、袋状に縫製したアッパーと靴底を接着させる「袋縫い製法」にて1足ずつ手作業で製作しています。
<企画・デザイン>
日本の技術とイタリアの創造的デザインの融合。
創業時から「海外から見た日本のスニーカー」をコンセプトに製作しています。
デザイナー自身がスニーカーコレクターであり、往年の名作からインスピレーションを得て生み出されるデザインと、靴職人としての素材へのこだわりを反映したプロダクトとなっています。
<木型>
日本人の足にフィットするように自主製作した木型は、つま先の反りが少なく履いた時に安定するように設計。
足の指の付け根から指先までの厚みを少し薄くすることで、履いた時にピタッとフィットするように製作しています。
<インソール>
インソールは5mmの柔らかい低反発ウレタンを使用。
その上に少し起毛したウール生地を張り付けることにより、歩行時の衝撃を吸収すると共に、肌触りの良いソフトな履き心地を実現しています。
<ミッドソール>
『にゅ~ずモデル』搭載の EVA製ミッドソールは、前後で硬さを調整(前方柔、後方硬)し、歩行時のクッションにこだわったオリジナルのミッドソールです。
『にゅ~ずbe』搭載のPU製ミッドソールに関しても、高いクッション性と歩行サポートを実現できる様にオリジナルで開発しました。
<アウトソール>
靴底のラバーは、粒子の部分から素材を指定して製作。
柔らかく屈曲しやすくグリップ力のある特製ラバーを使用しています。
<革選定・縫製等>
スニーカー製作で使用する本革は染色や厚みを細かくオーダーした特注品。
革のキズや厚み等を専門スタッフでチェックを行い、牛革の中でもシワの多い部分は避け規格をクリアした部分を厳選して使用しています。
<生産体制・工房>
国内では、糊付け・靴底の生産・縫製・検品などが下請け企業などとの分業制となってしまうため、世界のスニーカー作りの設備やノウハウが蓄積されている東南アジアのタイに直営工房「SANGACIO INTERNATIONAL」を設立。
直営工房にて、日本人が持つ細部にまでこだわる製作技術によって、オールハンドメイドで製作しています。- 所在地
〒105-0013
東京都港区浜松町1-17-4 第二丸芝ビル5F- 設立
- 2017年4月
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.