アバナード株式会社
【業界トップクラスの技術力】クラウドエンジニア※上流~下流まで一気通貫◆Azure・AI/働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ~
●マイクロソフト×アクセンチュアの合弁会社
●Azure&AIの最先端技術に触れられる案件多数
●技術者・コンサルタント両面で成長できる豊富な技術制度あり
●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎
■業務内容:
・Microsoft Azureを活用したクラウドシステムの提案から設計、構築、導入までを含めた、各種プロジェクトへの参加
・リードまたはサブリードとして、プロジェクト管理に携わる(プロジェクトによる)
・ITコンサルティングの提供(お客様の課題をヒアリングし、企画提案から運用まで一貫して対応)
■案件実績:
・大手メーカー企業向け:Microsoft AzureとAvanade Insight Discoveryでデータ活用の高度化
・大手航空会社向け:社内業務の効率化と自動化に向けた生成AIツールの開発支援
・大規模官公庁向け:Microsoft Power Platformを活用した業務効率化支援
■本ポジションの魅力:
・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能
・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能
・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる
■働き方
クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。
女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。
■当社について:
・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業
・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ
・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援
・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・クラウドとインフラの設計・構築・運用経験
・チームリード、サブリードの経験
・ビジネスレベルの日本語スキル
(経験・スキル例)
・クラウド(Azure, AWS, GCP等)に関するコンサルティング経験
・パブリッククラウドの設計・構築経験
・PaaSを活用したシステムの設計・構築経験
・オンプレミスまたはプライベートクラウド環境のインフラの設計・構築等経験
勤務地
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
リモート・オンサイト等の勤務スタイルはプロジェクトにより異なります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
※月平均残業23.7時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
6ヶ月
特になし
給与
700万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,733,333円~8,033,333円
その他固定手当/月:10,000円~30,000円
<月額>
487,777円~699,444円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業手当の支給は管理職は対象外となります。
※年収はこれまでの経験を考慮し、当社規程をベースに設定されます。
■昇給:年1回(12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:住居手当の支給は管理職は対象外となります。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■豊富な研修メニューから年間の研修プランを作成し、年間80~120時間程度を研修時間として設定。MCP取得のためのサポートあり。■キャリアマネージャーが付きキャリアアップをサポート。
<その他補足>
昇給年1回(12月)、社会保険完備、交通費全額支給、超過勤務手当、出張手当、退職年金制度、MCP資格取得支援制度、各種法人会員および契約施設、ホテル等
休日・休暇
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇等
会社概要
- 事業概要
■概要:
アバナードはマイクロソフト製品・技術に関する高い技術力を最大限に生かし、顧客の課題解決、システム導入を実現するITソリューションにおけるリーディングカンパニーです。2000年にアクセンチュアとマイクロソフトの出資による戦略合弁企業として米国で設立され、グローバルでは既に世界26ヶ国の80拠点に58,000人以上のプロフェッショナルを有し4000社以上の顧客へのプロジェクトを提供しています。顧客規模は、大手から中小規模までと幅広い企業を対象にし、アクセンチュアの方法論やコンサルティングノウハウ、マイクロソフトの最先端のテクノロジーを融合したアバナード独自のソリューションを展開しています。日本法人の設立は2005年。多くの企業がWindows環境を利用する日本では、MSソリューションの親和性は高く、導入メリットの大きさから、日本は最も成長が期待される市場の1つに考えられている。
■強み:
ACとMSという強力なバックボーンを持つことから、業界・業種、企業規模を問わず、幅広い顧客に対して、最新のMS技術を活かした難易度の高いソリューションを提供しています。また、グローバルでの情報共有化が進んでおり、方法論、各種ツール、システムアーキテクチャなど数多くの社内アセットをグローバルレベルで標準化・共有しています。日本では前例のない案件であってもグローバルで積み上げられた実績からヒントを得ることができるのも同社の強み。
■AC・MSとの関係:
日本ではACとMSとの資本関係はなく、アバナード・グローバルの日本法人としてビジネスを展開しています。設立当初はACとの協業が中心でしたが、現在は自社案件の比率が増加しています。同社のプライム案件では、環境や状況の変化に応じて迅速に適切な判断を下し、プロジェクト全体の進むべき方向性をリードすることが求められます。
■教育:
トレーニングは同社の成長に欠かせない投資と捉えられており、年間80時間以上の研修受講を徹底。450以上の研修プログラムを常時提供し、必要なスキルを迅速に習得できる環境がそろっています。また社員のキャリアアップをサポートする独自の制度としてキャリアアドバイザー(CA)制度を導入。全社員に先輩社員がCMとして付き、年間目標設定の仕方、研修計画作成のサポートをしています。- 所在地
〒106-6009
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー- 設立
- 2005年7月
- 従業員数
- 1,500名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 85百万円
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【業界トップクラスの技術力】アプリケーションアーキテクト※設計・仕様策定◆Azure・AI
NEW【業界トップクラスの技術力】基幹システム刷新コンサルタント※上流・PMOをお任せ◆Azure・AI
NEW【業界トップクラスの技術力】クラウドエンジニア(マネージャー)※上流~下流まで一気通貫/働き方◎
NEW【業界トップクラスの技術力】Webアプリ開発エンジニア※上流~下流まで一気通貫◆Azure・AI
NEW【ハイブリット勤務可】データアナリティクス◆Microsoftクラウド<AC×MS合弁>
【マネージャー職】Microsoft365 アプリケーションエンジニア・DX推進コンサル
【ハイブリット勤務可】データエンジニア◆Microsoftクラウド/データ最適化<AC×MS合弁>
Microsoft365 インフラエンジニア/職場環境のDX推進プロジェクト
【在宅可/管理職】ERPコンサルタントマネージャ◆アクセンチュアのコンサル力×マイクロソフトの技術力
【在宅可】ERPテクニカルアーキテクト◆D365の導入コンサル/Microsoftの技術力あり
【コンサル経験歓迎】ビジネスコンサルタント/戦略策定・DX推進<AC×MS合弁>
【セキュリティ未経験可】セキュリティエンジニア◆マルチクラウド×フルスタック/フルフレックス
【PMからコンサルへ】ITコンサルタント(マネージャー)/戦略策定・DX推進<AC×MS合弁企業>
【東京】データエンジニア(マネージャー)◆Microsoftクラウド/データ最適化<AC×MS合弁>
【PLからコンサルへ】ITコンサルタント/戦略策定・DX推進<AC×MS合弁企業>