一般財団法人広島県環境保健協会
【広島/実務未経験歓迎】経理◇年休121日/土日祝休/転勤無/充実の福利厚生
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆充実の福利厚生とワークライフバランス/地域貢献・経営管理に携わるやりがいのある業務◆
■採用背景:
~組織強化と経営管理体制の整備に伴う増員募集~
当協会では、経営管理部門の強化と職員の働きやすい環境づくりを目指し、新たに経理・財務担当者を募集します。
■業務内容:
当協会の経営を支える管理部門として、各種経理業務、予算編成や中長期の数値目標の策定などを通じて、経営管理に関わっていただきます。具体的には下記の業務を担当していただきます。
・単体(四半期、中間、年次)
・日次:売掛金・買掛金、小口現金管理、出納管理、伝票管理
・月次:試算表作成
・年次:試算表作成、決算整理、修正仕訳
・固定資産管理(資産の計上、除去処理、資産台帳のメンテナンス)
・債務債権管理
■入社後の業務について:
まずは日常の出納業務・支払い、売掛金の管理、窓口で受け取る現金の取り扱いなど、お金の流れを把握していただきます。
未経験業務はサポートいたしますのでご安心ください。
■業務の特徴:
使用ソフトはGalileopt(MJSミロク情報サービス)です。
財務課ではDXも推進しており、日々の業務改善に取り組んだことがある、または取り組んでみたい方は歓迎です。
■組織構成:
財務課は4名で構成されており、財務課長(女性)、メンバー、嘱託社員(60代男性)がおります。中途入社の方もいらっしゃるため、違う業界からでもなじみやすい環境です。オフィス内は静かな雰囲気で業務に集中することができます。
■職場環境・風土について:
働きやすい風土で地域にも貢献しています。男性の育休推進など、育児・看護・介護に関する勤務・休暇制度の見直しが行われています。当協会の基本理念は“みんなの生命(いのち)をまもりたい。”健康に気をつけつつ働きやすい職場を目指しています。ボランティア活動等も行っており、地域との連携しながらより良い環境を創作していく風土です。
◆土日祝休+有給休暇取得促進
◆年間休日121日
◆男女とも育児休暇の取得実績有
◆大型連休有
◆充実の福利厚生とワークライフバランス
職員が長く働ける環境が整っており、経営管理に携わるやりがいのある業務を通じて、地域社会にも貢献できるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかに該当する方
・最低限の経理の知識のある方
・簿記の資格があることが望ましい
◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎
勤務地
本社
住所:広島県広島市中区広瀬北町9-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月10時間程度(毎週木曜ノー残業デー)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
給与
450万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):226,140円~300,000円
<月給>
226,140円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与は年齢・経験・能力等を踏まえて決定。
■昇給:年2回
■賞与:年2回(期末賞与を支給することがある)
【年収例】
650万円/40歳/補佐(月給32万円+賞与+手当)
520万円/35歳/主任(月給29万円+賞与+手当)
470万円/30歳/主任主事(月給24万円+賞与+手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月 ※当協会規定に準ずる
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:入社後3年目以降 ※再雇用制度あり
<定年>
61歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得支援制度
<その他補足>
■役職手当、出張手当、運転手当、危険手当など
■定期健康診断(人間ドック補助)
■互助会(各種施設利用制度あり)
■制服貸与
■レクリエーション
■育児休業(男女共に取得実績あり)
■育児時短等の制度充実(法令を超えた対応)
■赴任手当(入職日に支給)
・現住居地が九州・四国・中国地方以外 20万円
・現住居地が九州・四国地方 15万円
・現住居地が広島県を除く四国・中国地方 10万円
・現住居地が広島県 5万円
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※職場行事で年2日の土曜出勤あり
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・積立年休(有給)制度あり(がん等の長期療養を要する疾病で使用できます。)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
環境調査、環境アセスメント、生物調査、材料試験、食品理化学微生物検査、輸入食品検査、食品衛生コンサルタント、水道水質検査、井戸水検査、簡易専用水道検査、健康診断、人間ドック及び診療
■当法人のサービス:
環境と健康に係わる技術やノウハウを基盤に、地域社会の発展のための情報サービスを提供しています。
(1)健康…健康診断、人間ドック、健康増進事業(ヘルスアップ事業)、特定健診・特定保健指導、巡回健診、来所健診、特殊検診
(2)飲料水…飲料水検査、食品営業許可水質検査、ビル管法に基づく水質検査、コイヘルペス調査、原虫検査、レジオネラ検査、浴槽水・プール水検査、簡易専用水道検査、温泉水検査
(3)食品…食中毒予防(食中毒原因菌)、混入異物の分析、有機加工食品認定、残留農薬検査、広島県食品自主衛生管理認証
総合衛生管理サポート、HACCP導入支援、西日本地区食品衛生検査機関研究協議会
(4)環境…悪臭調査、シックハウス症候群調査、土壌と底質のダイオキシン類の簡易測定、騒音・振動調査、大気・気象
建材・機器、土壌、不快害虫(ユスリカ)対策、アマモ場再生事業、希少動植物調査・保全対策事業、環境アセスメント、ビオトープの創出
■基本理念:
「みんなの生命(いのち)をまもりつづけたい。」
私たちは、健康づくりと住みよい環境づくりに取り組み、持続可能な社会の発展に貢献します。
基本理念には、地区衛生組織活動における公衆衛生の概念「みんなでまもる生命や生活」が込められています。「みんな」は、地球上の人間や動植物を総称しています。「生命(いのち)」には、人や物事がよりどころとするものという意味もあり、協会の目的に沿っています。「持続可能な社会の発展に貢献」は、各センターの取り組みを通して、持続可能な社会の発展に貢献する強い意志を示しています。- 所在地
〒730-8631
広島県広島市中区広瀬北町9-1- 設立
- 1961年12月
- 従業員数
- 256名
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【広島市】ITサポート担当/PC設定~ヘルプデスク他◇福利厚生充実・ワークライフバランス◎/土日祝休
NEW【広島/原則土日祝休み】保健師◆長期休暇あり/転居支援有/育児や仕事と両立/福利厚生◎/資格を活かす
NEW【広島】調査分析(環境水・大気・土壌・騒音振動等) ◇転居支援有◇転勤無◇時差出勤可◇UIターン歓迎
【広島市】ルート営業◇健康診断や人間ドックのご提案/転居支援有/土日祝休/残業20H/WLB◎
【福山市】臨床検査技師(水道・食品等の微生物検査)◇正社員/転勤なし/ノー残業デーあり/年休120日
【広島市】環境分析業務における品質保証◇転居支援あり/システム化推進中/IT知見をお持ちの方歓迎