掲載予定期間:2025/9/8(月)~2025/11/2(日)更新日:2025/9/8(月)

株式会社奥村設計

CADオペレーター/年休125日/土日祝休/残業月10H程度

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【協力体制◎】分業・勉強会で効率UP/残業月10H

【働く環境◎】ノー残業デー・時間休取得も可

【やりがい◎】橋や道路など公共インフラを設計

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

昼下がりのCADオペレーターたち
~定時退社を実現する、お仕事シェア会議~

時刻は14:30。
今日もCADオペレーターたちの
作業調整ミーティングが始まる。

「B橋梁の物件、先ほど無事に
図面を提出しました!」
「この後、C道路の設計担当さんから
作業の説明を伺います」
「今日の私の作業は順調です」

各々が仕事の進捗を共有していく。

「Aさんは、どう?」

「…それが、D橋の件、
明日朝の締切に間に合いそうになくて…」
「ああ、仕様変更が重なってたやつだよね。
私、このあとは手伝えるよ~」
「それなら私も!
C道路の作業は来週でもいいか
設計担当さんに相談してみます」
「うん、僕にも分けてください。
 Aさん今日、お友達と映画いくんでしたよね?」

「うわぁ、みなさんありがとうございます!
 映画は、ほぼ諦めてました…笑」

「ぜーんぜん。この前は私も手伝ってもらったし」
「そうそう、お互いさまですよね」


これが、奥村設計に根付く協力の文化。
1人に負担が偏らない仕組みは
どの社員にとって心強いもの。

そして迎えた、定時の18:00。
全員が業務を残すことなく退社。
Aさんは、無事に映画館へと向かった。

株式会社奥村設計 CADオペレーター/年休125日/土日祝休/残業月10H程度

仕事内容

CADオペレーター/年間休日125日/土日祝休/残業時間10H程度

具体的な仕事内容
<業務概要>
AutoCADを使用して、施工計画図面や構造物設計図を製図していただきます。
■一般図・詳細図などのCAD製図
■施工ステップ図の作成
■設計補助
■数量計算書の作成
など

<製図以外の仕事にも挑戦可能!>
図面作成だけでなく、数量計算書作成や
ゆくゆくは後輩育成などもお任せします。
アシスタント的な立場ではなく、
チームの一員として複数のプロジェクトに参加し、
図面作成のプロフェッショナルとしての役割を担います。
CAD操作・製図の基礎・土木図面の読み方など、
一生モノの専門的な技術・知識が身に付きます。

<当社について>
丁寧な仕事で評価を受け、取引先も多数。
技術力に自信があり、高い専門スキルを身につけられます。
今後は九州支店・北海道支店開設を目標とし、
社員も100名へ増員していきます。
その他にも当社は最先端技術の導入、
若手技術者の育成、ダイバーシティの取り組みを
重点テーマとして推進していき、
建設業界の課題解決のために、
事業拡大を進めて参ります。
チーム組織構成
同ポジションでは17名が在籍中。
技術者が年々増加しており、平均年齢は32.2歳。
★連携が活発で経験年数問わず成長できる環境です。
★チーム内で仕事量を分担・調整しながら業務を行っております。

対象となる方

土木/建築でのCAD実務経験のある方(AutoCAD)/学歴不問

【必須要件】
★土木/建築でのCAD実務経験3年以上

【こんな方は歓迎!】
◎AutoCADを使った実務経験のある方
◎土木設計事務所や建設コンサルタント、ゼネコンでの製図経験者
◎人をサポートするのが好きな方
◎CADオペレーターとしてのスキルアップを望む方
◎チームワークを大切にできる方

勤務地

名古屋本社:愛知県名古屋市名東区上社4-31-1

※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
  • 名古屋本社/愛知県名古屋市名東区上社[最寄り駅]上社駅 (本社)

勤務時間

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
平均残業時間
月10時間 毎週水曜日はノー残業デーとして、定時退社を推奨しています!

雇用形態

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※勤務条件に変更なし

給与

<月給>
235,000円~
月額(基本給):200,000円~
その他固定手当/月:35,000円~

※経験やスキルを考慮し決定
賞与
年2回(7月、12月)※業績により決算賞与あり
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収380万円(月給23.5万円+賞与2.4か月+残業代 20時間)※実務経験3年あり

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【手当】
・職務手当(25,000円/月)
・住宅手当(世帯主の場合 20,000円)
・家族手当(扶養内の配偶者5,000円、子ども2,500円 最大10,000円/月)
・皆勤手当(6,000円~8,000円/月=最大80,000円/年)
・資格手当(1,500円~80,000円)

【資格手当 支給額】
50,000円~80,000円:技術士
25,000円~35,000円:RCCM
10,000円:技術士補(JABEE認定可)、1級土木技術者以上
5,000円 :測量士、1級土木施工管理技士、1級建築士、コンクリート診断士、BIM/CIM管理技士
4,000円:3次元CAD利用技術者試験1級
3,000円:コンクリート主任技士、2次元CAD利用技術者試験1級、2級土木技術者
2,000円:測量士補、2級土木施工管理技士、2級建築士、3次元CAD利用技術者試験準1級
1,500円:コンクリート技士、2次元CAD利用技術者試験2級、3次元CAD利用技術者試

<教育制度・資格補助補足>
・社内外の研修制度
・資格取得時、社長報奨制度
その他
・出張手当
・地域手当
・健康診断(年1回)
・退職金共済
・誕生日プレゼント、家族への誕生日プレゼント
・予防接種(インフルエンザ・新型コロナウイルス)
・オフィスグリコ
・自販機(社員割引価格にて購入可)

【認定】
◆あいち女性輝きカンパニー認証 
◆健康経営優良法人2025認定 
◆愛知県休み方改革マイスター企業認定

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■週休二日制
※12月~3月に年12回土曜祝日出勤あり

■祝日休み

■年末年始休暇
12/27~1/6

■GW休暇
4/26~5/6

■夏季休暇
8/9~8/17

■有給休暇
年間12~22日付与/次年度繰越可/取得率67.2%

■育児休暇
2022年度~2024年度取得実績あり

世界環境日休暇:6/5~6/8
創業記念休暇:3/28~4/5
Check!

社員インタビュー

CADオペレーター
同僚

Eさん

CADオペレーター

各地の地理的な雑学を得られることも魅力のひとつ。広島の物件では牡蠣の養殖場の地形図が共有されたり、関東の物件では施工中に鉄道遺跡が発見されたりと、つい各地を観光巡りしたくなるような情報で溢れています。

CADオペレーター
同僚

Kさん

CADオペレーター

より主体的に施工計画に携わりたいと思い、入社をしました。業務では製図だけでなく、設計担当へ技術的なフィードバックをしたり、必要な建材を数量計算をしたりと、自ら発信する機会も多くやりがいを感じられます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

製図を楽しみ、スキルアップしていくための仕組みあり。

CADオペレーターと聞くと、黙々とモニターに向かって個人作業する時間が多いイメージでした。しかし取材でお伺いしたのは、同じポジションのメンバーで仕事を分担し、お互いの負担を軽減していく文化。業務効率化に向け、毎年勉強会も開催しているそうです。

余裕があるから、プライベートを大切にできる。余裕があるから、楽しんで製図に取り組める。そんな好循環が生まれる職場だと感じました。

「現職で、ある程度のスキルが身についたけれど、働き方や組織体制がネックで転職を考えている。」
「製図をもっと楽しんで、もっとスキルアップしていきたい。」
そんな方にオススメできるポジションだと思いました。

やりがい

やりがい

技術的な課題点を設計担当にフィードバックしたり、費用算出のための数量計算をしたりと、製図以外の仕事にも挑戦できます。発注に従って作業をこなすだけでなく、自己発信して設計、施工計画に携われれるのは本求人の魅力。現在、CADを扱っていながらも、どこかくすぶる思いのある方は、ぜひご検討してみてください!

きびしさ

きびしさ

CADオペレーター同士での協力体制を重んじる文化があります。自分のペースで業務量・業務時間を調整したいと考えている方にはマッチしない可能性も。これまでの経験を踏まえて、自分が求める働き方と合っているか判断が必要です。一方で、組織内で業務量が偏っている、残業から逃れることができないといったお悩みを抱えている方にはオススメです。

経営計画に基づき従業員数を100名へ増加予定。さらには九州支店・北海道支店の開設も目標としています。

建設コンサルタントとして、道路・橋梁・河川等のインフラに関わる設計技術サービスの提供します。

CADオペレーター同士での情報共有も盛ん。ミスなく効率良く製図を進めるため、ノウハウを共有します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

連絡先
■株式会社奥村設計
愛知県名古屋市名東区上社4-31-1(名古屋本社)
電話:052-704-3330(採用担当)

会社概要

事業概要

■建設コンサルタント
道路・橋梁・河川等のインフラに関わる設計技術サービスの提供(3次元測量、設計・施工計画、BIM/CIM)
※設計・施工計画・事業全体計画まで、幅広く手掛けています

(主要取引先)
官公庁/大手建設コンサルタント/大手建設会社

所在地

〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社四丁目31番地1(名古屋本社)

<支店>
東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保江東ビル(東京支店)
大阪市淀川区宮原4-6-18 新大阪和幸ビル(大阪支店)

設立
2003年 10月1日
代表者
代表取締役 奥村 真次
従業員数
70名
資本金
50百万円
売上高

764百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013367887

株式会社奥村設計

CADオペレーター/年休125日/土日祝休/残業月10H程度

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます