株式会社日本取引所グループ【プライム市場】
完全内製のエンジニア/社内外向けの新規サービス開発あり
この求人を要約すると…
フルスタックで新規サービスを自ら企画・開発できる
業界不問!金融・投資の知識は入社時必要なし!
年休125日/在宅勤務一部可能/残業少なめ/駅直結
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【自社開発】フロント・バックエンドの役割にとらわれず、得意領域や志向に応じて設計から開発まで担当。
フロントエンド・バックエンドといった役割にとらわれず、フルスタックとして活躍できる柔軟な環境は、JPXの働き方の中でも高い自由度を誇っています。
【 業務領域 】
■JPXの新規事業、次世代サービスの企画・実装・改善を主導
■モダン技術(ブロックチェーン、デジタル証券、AI)など先端技術の活用
■新しい市場インフラのプロトタイピング・研究開発
■社外スタートアップや他社との協業プロジェクト
■開発体制はアジャイル(スクラム)
■AWS上にサーバレスで構築
◎最新技術を使った開発をおこなっていますが、入社後は経験豊富な先輩社員がOJTによりサポートします。
<業務例>
・バックエンド:クラウド(AWSやGoogle Cloud)を使い、サーバやデータベースなどをTypeScriptやPythonで構築 ※設定はAWS CDKを使用
・フロントエンド:
Webサイト・アプリデザインはfigmaでモックを作成。TypeScript、React・Next.jsを用いた開発 など
エンジニアは、プロダクト・オーナー、スクラムマスターを含む10名程度のチーム
・社内データレイクから配信チャネル(API、Snowflakeなど)までのデータパイプラインの構築
・契約・決済などを踏まえた最適なUXの構築
・配信データの企画、設計
・取引所データを活かした新たなビジネスモデルの企画・実装
・Python、Node.js
・AWS(API Gateway、ECS、Lambda、DynamoDB、Cognito)
・Slack、Teams
・GitHub、Figma、Snowflake、Vercel
など
※CursorなどのAIを活用した開発も取り入れています
対象となる方
【第二新卒歓迎】何かしらの言語での開発経験、新しいサービスを自分でつくりたい意欲がある方
■必須条件:
何かしらの言語での開発経験
※意欲重視、第二新卒歓迎!
※業務上での開発経験がなくとも、自己研鑽やプライベートでの開発経験がある方は歓迎!
※金融業界、Fintech領域における業務経験は不問です
■歓迎条件:
・プライベートを含めGitHubを用いた開発の経験
・新しい技術・ビジネスに興味がある方
・ 「ゼロから何かを作る」ことにワクワクできる方
・失敗を恐れずトライできる柔軟な思考をもっている方
選考のポイント
実績ではなく人柄重視の採用をしており、現状にくすぶりを感じている方は、ぜひご応募ください。
勤務地
※日本取引所グループでの採用となりますが、入社後すぐにJPX総研フロンティア戦略部へ在籍出向となります。
※将来的には本人の意向を踏まえ転勤の可能性もあります。
※在宅勤務は月6回を上限に可能(原則出社)
<勤務地>
KABUTO ONE
住所/東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 9・10階
アクセス:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅直結
※受動喫煙防止対策あり
- KABUTO ONE/東京都中央区日本橋兜町7-1[最寄り駅]茅場町駅
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:30~14:30
標準的な勤務例/8:45~16:45
雇用形態
正社員
<試用期間>3カ月
条件変更はございません。
給与
■平均年収約1,100万円
※2025年3月時点/日本取引所グループ単体/賞与・残業代含む
・残業手当全額支給
年収500万円~1,100万円
年収約500万円/一般職(賞与含む・残業代別途)
年収約750万円/主任級(賞与含む・残業代別途)
年収約850万円/係長級(賞与含む・残業代別途)
待遇・福利厚生
■健康管理(定期健康診断・ストレスチェック・産業医への健康相談等)
■独身寮完備
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■資格取得支援制度あり
■退職金制度
■慶弔金制度
■住宅関係(提携住宅融資制度)
■従業員持株会制度
■職場つみたてNISA制度
■確定給付年金
■企業型確定拠出年金(マッチング拠出制度あり)
■MacBookを支給
■服装はビジネスカジュアルOK(お客様先へ行く際はスーツ着用)
<定年>
65歳
・階層別研修
・IT研修(IT新任者研修・ITプロフェッショナル研修・DX人材育成研修 など)
・法令順守研修(情報セキュリティ・ハラスメント・コンプライアンス研修 など)
・キャリアサポート研修 ※社員講師による各部の業務知識やキャリアパスを伝える私塾
・Udemyなどキャリアデザイン支援・資格取得支援制度 ※資格取得・研修費用等の補助(30万円/年間まで)
・メンター制度
・語学研修(エキスパート語学研修・TOEIC受験支援)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
★17日(入社当月から初年度日数を月割)/最高付与日数20日
■産前・産後休暇
★男女問わず取得実績あり
■育児休暇
★男女問わず取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(6日間)
◆日本取引所グループ(JPX)について
◆DX推進の一翼を担うフロンティア戦略部
当部署の大きな特徴として、一人ひとりが大きな裁量を持ち、素早く意思決定できる体制があげられます。ユーザーの不便を解決するための最適解を求めて、エンジニア自身がさまざまな言語のほか、先端技術から最新のツールを選定・検証・活用できる柔軟性は、JPXグループの中でも群を抜いて高く、エンジニアを満喫できる環境といえるでしょう。
社員インタビュー
Yさん
フルスタックエンジニア・スクラムマスター/2022年入社
自分で手を動かし続けたい。新しいサービスをつくりたい。それが叶っているからこそ、仕事に対して前のめりになれています。多種多様な経験や考え方を持つ仲間から刺激を受けつつ、成長も実感できていますね。
Tさん
マネージャー/フロンティア戦略部を立ち上げる
現状の知識や経験、技術力よりも「向上心」がある方を求めています。空いた時間に話題のツールに触れる、資格の勉強をしているなど、自分を磨くことが好きな方ほど当部署では活躍いただけるはずです。
取材レポート
社員の働き方は?
“今まで”を活かしつつ、“これから”を生きるエンジニアへ。
「FinTech領域にこだわらず『こんなサービスがあってもいいのでは』という社員の発想を大切にしています。新しい技術やツールは、『まずは触ってみる』ところからスタート。技術選定や検証は、エンジニアチームで主導します。その結果が良ければ、スピード感を持って導入するなどフレキシブルな環境です。
現在はそのやり方が実績に結びつき、グループ内でも大きな注目を集めている成長フェーズにあります。また自分が考えたサービスが売れ、その結果はエンジニアにも共有されることは、モチベーションに繋がっています。互いを尊重しながら議論できる環境は、あなたの挑戦心や向上心を刺激し続けるはずです」/マネージャーTさん・談

やりがい
【ワークライフバランスが整う】
当グループならではの希少なデータの取り扱いなど、エンジニアとしての面白さを感じられます。残業時間も少ないため、空いた時間で研修制度や福利厚生を利用し、技術トレンドのリサーチやモダン技術の勉強、IT資格取得などの自己研鑽に努めることもできます。また男女問わず、育休取得や時短勤務も積極的に活用されているため、仕事と家庭との両立に悩むこともありません。

きびしさ
【関係者を巻き込む力】
新しい技術を取り入れられることも多い一方で、セキュリティや社内のルールの観点から、使いたい技術スタックややりたい開発スタイルの導入のハードルが高いこともあります。社内のルールを"変える"ための努力や寄り添う姿勢も重要な要素となります。
クリエイターとして発信し続けられるエンジニアが理想で、ここはそうなれる環境だと思います/Yさん
エンジニアは、プロダクト・オーナー、スクラムマスターを含む少数精鋭のチームです
在宅勤務やフリーアドレスのオフィスながら、出社すれば自然と集まる関係性の良さが自慢です
会社概要
- 事業概要
【株式会社日本取引所グループ】
・金融商品取引所持株会社グループの経営管理及びこれに附帯する業務
【株式会社JPX総研】
・金融商品市場に関係するデータ・インデックスサービス及びシステム関連サービスの提供。その他の取引所金融商品市場の開設に附帯する業務
・取引所金融商品市場の開設に関連する業務
・上記に附帯する業務- 所在地
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町2-1- 設立
- 2013年 1月
- 代表者
- 取締役 兼 代表執行役グループCEO 山道 裕己
- 従業員数
- 1,248名
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 11,500百万円
- 売上高
162,230百万円
- 平均年齢
- 47歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【オープンポジション】総合職~営業力×企画力/JPXグループ/金融専門家へのキャリアパス開ける~
NEW【社内SE/上流工程】金融システム開発担当◆日本経済を支える社会貢献性の高い業務/就業環境◎
NEW【東京】IRサポート担当(上場会社向け)~JPXグループ/働き方◎/金融部門の専門家になれる~
NEW【日本橋】証券取引の清算・決済業務担当~JPXグループ/リモート可/日本の証券業界を担う中枢機関~
【リモート可】総務/株主総会運営※東京証券取引所など傘下/日本経済の発展を裏方として支える※業界不問
【法人営業経験者歓迎】機関投資家(ヘッジファンド)向け営業~専門性向上/働き方◎/リモート可
コモディティ分野での企画系総合職◆日本経済を支える社会貢献性の高い業務/就業環境◎
【大阪】システム障害対応 ◆日本経済の根幹を支える/残業~5h/年休125日(土日祝)/夜間対応無
【大阪】オープンポジション(総合職)◆日本の現物株式・デリバティブ取引の中核を担う取引所グループ
【第二新卒可】自社フロントエンド・バックエンド◆ 在宅有/日本証券取引の中心地でゼロからサービス開発
締切間近