株式会社サンドラッグ
【東京/面接1回】サンドラッグの店舗開発職◇東証プライム上場/業界トップの営業利益率/積極店舗展開中
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【全国に1,500店舗以上をチェーン展開するドラッグストア/業界トップクラスの成長率/充実の福利厚生/男性の育児休暇の取得推進】
■募集背景:
現在は全国に約1500店舗ですが、2026年には1750店舗、連結売上高1兆円を目指しているため、今回は出店拡大に伴う増員での募集になります。
■業務詳細:
・ドラッグストアの店舗開発業務(年間出店目安6店舗前後)
立地・出店戦略、土地物件の情報収集、商圏のマーケティング調査、地主や建物のオーナーと折衝、出店成約に結び付ける。
※成約後の開店に向けての施工工程(重機の手配等)は、別担当がおりますので出店業務に集中することができます。
※エリアごとに分かれております。担当エリアに関しては希望考慮します。
■特徴・魅力:
・担当エリアやその地域事業により実績が左右されないよう、配慮した担当エリア制をとっております。
・店舗開発部は物件開発業務となっております。担当するのは全て直営店舗の出店でFC契約業務等は発生しません。また、当社には賃料改定・閉店業務等を担当する渉外担当・開店工事、修繕等を担当する施設担当が別におり、店舗開発は物件開発に専念できる環境にあります。
・店舗開発部が独立した組織になっており、責任と結果は伴いますが、店舗開発部は出店業務・立地選定に対して独立性・主体性を有しております。
・業界でもトップクラスの売上・経常利益・財務内容の企業であり、地主・オーナー様への企業の信用力を有しておりますので安心して物件開発活動ができます。
■同社ドラッグストア事業の特徴:
売上高は1店舗あたり5億で、ドラッグストア業界の中でも圧倒的No1です。マーケティングに注力しており、出店段階から商品の陳列まで、利益を出せる体制を考え抜いています。また、専門教育を受けた薬剤師などによるカウセリングを積極的に実施し、付加価値を高めた医薬品の提供することで安心して相談できる店舗作りを進めています。近年、高齢化や生活習慣病などにより、ドラッグストアに求められていることは適切な服薬指導と健康情報の提供です。サンドラッグは、顧客のホームドクターとしての役割を担う事を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・直近の店舗開発経験者の方(業態不問です)
■歓迎要件
・同業他社様での店舗開発経験
・用地の仕入れ経験
・物販店舗の開発経験
・不動産業界・建築業経験者
勤務地
本社
住所:東京都府中市若松町1-38-1
勤務地最寄駅:京王線/東府中駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
補足事項なし
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:168時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
経験や能力により雇用形態に変更が生じる可能性がございます
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
502万円~736万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円~292,000円
その他固定手当/月:69,000円~157,000円
<月給>
308,000円~449,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職給与・年齢などを踏まえ同社規定により決定
※上記には、一律手当を含みます(役職、地域、自己育成)
※課長待遇(管理監督者)の場合、残業代は深夜割増のみ
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■諸手当あり(育児・登録販売者手当 等)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年以上が対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。
<その他補足>
社員持株会、財形貯蓄、社員購買割引制度、住宅資金貸付制度、育児休業延長制度、育児短時間勤務延長制度、復職フォロー制度、ボランティア休暇制度、保養所(蓼科山荘、南箱根山荘、山中湖リゾートマンション)、全国契約保養所、優秀販売員・優秀接客者表彰、弔辞見舞金、定期健康診断、団体保険制度、社員懇親会、VC&FC独立制度、社員親睦会(費用会社全額負担)、確定拠出年金、ボランティア奨励制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険) 等
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日
特別休暇(本人が結婚の場合5日など)、有給休暇(入社初年度10月~翌年9月に10日、以降1年ごとに1日~2日増加、20日が上限)※会社カレンダーによる
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
同社は1965年の創業以来、「一隅を照らす」という経営理念のもと現在に至るまで発展を遂げ、2002年には東証一部上場しています。「安心・信頼・便利」をモットーに、お客様に信頼される店作りを目指しており、ドラッグストア「サンドラッグ」では、アクセスのよい立地の駅前や商店街、住宅地や、広々とした店内の郊外型、調剤薬局併設型や調剤専門薬局も含め多様化するニーズに対応しながら魅力あるお店作りを推進する一方で、専門教育を受けた薬剤師などによるカウンセリングを積極的に実施し、付加価値を高めた医薬品の提供することで安心して相談できるお店作りを進めています。
■事業内容:
ドラッグストアチェーン経営
調剤薬局経営
フランチャイズ・ボランタリーチェーン店への商品供給と経営指導 ほか
■特徴:
【1店舗2ライン制】薬を取り扱うドラッグストアには、性質の異なる2つの仕事が存在すると考えています。ひとつは「調剤・OTCカウンセリング」など薬学的な専門技能が必要となる仕事。もうひとつは、「店舗運営・経営数値の管理」など経営にかかわる仕事です。それぞれの分野にそれぞれのスタッフを置くことで、それぞれの専門分野を十分に発揮できる組織体制を整えています。【時代が求める店舗「OTC+調剤かかりつけ薬局の併設店」の推進】高齢化社会の加速化、セルフメディケーション時代の到来といった状況に対応した店舗作りです。ホームドクター的な役割が求められる薬剤師へのOTC・調剤両面教育に力を注いでいるのもそのため。サンドラッググループは、医薬品小売業界屈指の安定した経営基盤を基に、教育体制の充実、効率的な店舗運営を図っています。【地域のニーズに沿った店作り】売上高は1店舗あたり5億で、ドラッグストア業界の中でもトップクラスです。マーケティングに注力しており、出店段階から商品の陳列まで、利益を出せる体制を考え抜いています。また、専門教育を受けた薬剤師などによるカウセリングを積極的に実施し、付加価値を高めた医薬品の提供することで安心して相談できる店舗作りを進めています。近年、高齢化や生活習慣病などにより、ドラッグストアに求められていることは適切な服薬指導と健康情報の提供です。サンドラッグは、顧客のホームドクターとしての役割を担う事を目指しています- 所在地
〒183-0005
東京都府中市若松町1-38-1- 設立
- 1965年4月
- 従業員数
- 15,083名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 3,931百万円
- 売上高
751,777百万円
- 経常利益
- 41,728百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
転勤なしOK/ドラッグストアの店舗スタッフ(接客・販促企画)
NEW【東府中/未経験歓迎】本社事務スタッフ◇正社員/シフト制(基本日曜は休み)/平均残業10~15h
NEW【東京】経理/管理職候補(グループ会社決算業務など) ※東証プライム/ドラッグストア業界トップクラス
【東京】社内SE※課長候補/マネージメント及びPM(マネージメント及び上流工程を担当)
【東京】社内SE※マネージメント及びPM(マネージメント及び上流工程を担当)
【関東エリア】店舗開発職(ドラッグストア)◇プライム市場上場/業界トップの営業利益率/積極店舗展開中
経理スタッフ◇残業月平均10~20H程度/プライム上場/ドラッグストアチェーン展開