デクセリアルズ株式会社
【栃木本社】新規事業創出×デジタル変革エンジニア)◇東証プライム/残業10h
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【埼玉からのアクセス良好!/リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー】
■概要:
デクセリアルズの新規事業創出を担う中核メンバーとして、調査活動からDX化推進、そして将来的には事業創出までの一連のプロセスに携わっていただきます。
■業務内容:
市場調査、技術動向分析、ビジネスモデル構築、DX戦略立案・実行、プロジェクト推進などを担当し、新しいビジネスの種を生み出し、育てていく役割を担います。また、DX技術を活用した業務効率化や新たな価値創出にも貢献いただきます。将来的には、自ら発案した新規事業の開発リーダーとして、プロジェクトを推進し、事業化まで導くことが期待されます。チームメンバーと連携しながら、部署全体の目標達成に貢献し、新規事業創出の中核を担う存在として活躍していただくことを期待しております。
■業務詳細:
・新規事業創出のための調査活動の実施
・DX技術を活用した新規事業テーマの検討
・社内関連部署や社外パートナーとの連携・調整
■ご入社後のキャリアプラン:
新規事業創出の方向性決定、テーマアップの調査活動から、将来的にはその領域の中で実際の開発まで行い、事業創出につなげていただきたいと考えております。
■働き方:
・平均残業時間:約10時間/月
・リモートワーク制度:週1回程度を想定
・フレックス制度:積極的に活用している部署で、柔軟な働き方ができる環境です。
■当社の魅力:コア技術と世界シェアN0.1製品
デクセリアルズは「薄膜形成・コーティング技術、有機・無機材料技術、微細加工技術、光半導体技術、分析解析技術」の6つのコア技術をもとに、これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品開発をしています。当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビや、自動車ディスプレイなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新規事業開発経験 1年以上
・技術開発経験 1年以上
・ITに関する知見をお持ちの方(ITパスポートレベル可,PowerBIなどデータ分析ツール業務利用経験尚可)
・不足知識を自律的に学習する姿勢
・英語文献を読めるレベルの英語力
■歓迎要件:
・新規事業創出で用いられるDXツール活用経験(情報収集・分析、新規創出プロセスフロー等)
・リーダー経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト800点以上目安、ビジネスディスカッションが可能)
勤務地
本社
住所:栃木県下野市下坪山1724
勤務地最寄駅:JR線/小金井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※勤務時間、コアタイムは各事業所毎に異なります
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~470,000円
<月給>
310,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記は年収例です
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:借上住宅制度補助※入社時転居が伴う場合/上限あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修、技術教育研修、通信教育、OJT教育
<その他補足>
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■借上住宅制度(対象基準あり)
■従業員持株会
◆株式給付制度
■ベネフィットワン
休日・休暇
年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
■フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等
会社概要
- 事業概要
■経営理念
「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」
わたしたちは、知的で卓越した当社独自の技術でお客さまのニーズ、課題をかしこく、機敏に解決し、お客さまの期待を超える価値を一人ひとりの社員が誠心誠意、真摯に創造します。
■ビジョン
「 Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」
わたしたちは、世の中にない新しい価値を提供しつづけ、人間社会と地球環境の豊かさと質の向上に貢献します。そのために価値を創る人をつくることが使命であり、目指すべき企業の姿であると考えています。
■価値を創る人を創る(社風・風土)
デクセリアルズの魅力のもう一つは、個人の自主性や積極性を大切にし、常に新しいことをやっていこうとする社風です。その根幹にあるのはまさに「人」です。当社は、「価値を創る人を創る」ため、人材育成の活動に力を入れています。自らの可能性を信じ、自ら考えて新しいことに挑戦してみたい方が、デクセリアルズで活躍できる人です。
■デクセリアルズの拠点は国内だけにとどまりません。海外8つの国や地域に製造・販売拠点を展開し、海外のお客さまに製品を届けています。2019年度は売上高約577億円、海外売上高比率は約65%を超え、また研究開発費約37億円、設備投資額約28億円を投資しています。今後も世界のお客さまに新しい価値を提供していきます。
【事業の特徴】
デクセリアルズは創業以来、半世紀以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域においても、新しい価値を生み出し続けていきます。
■コア技術と世界シェアの高い製品
デクセリアルズの研究開発は「材料技術」,「プロセス技術」,「評価技術」,「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。
当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。- 所在地
〒323-0115
栃木県下野市下坪山1724- 設立
- 2012年6月
- 従業員数
- 1,943名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 16,021百万円
- 売上高
106,167百万円
- 経常利益
- 30,174百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京駅】海外営業(光ファイバー通信モジュール等)※新規ビジネス創出に向けて/英語力活かせる
NEW【栃木本社】物流管理・貿易実務≪第二新卒歓迎≫◇東証プライム/在宅勤務/年休128日
NEW【東京駅】法人営業(電子デバイス向け光学材料)※新規ビジネス創出に向けて/英語力活かせる
NEW【東京駅】グローバル人事(人事戦略の立案・グローバルチーム独自の人事制度の構築など)プライム上場
NEW【東京/週4在宅可】革新的技術・ビジネス開発の戦略立案◇機能性材料メーカー/就業環境◎/年休128日
【栃木/下野】自動車向けデバイス設計・試作評価(新商材開発に取り組む)※残業10h/プライム上場
【宮城】新規センサモジュール開発(試作・評価)◇バイオ・食品のセンシング技術開発◇新規事業を創出
【栃木/下野】反射防止フィルムの製品開発(スパッタリング技術を採用した製品)◇光学材料知見お持ちの方
【栃木】生産技術(設備立ち上げ・設計)◇Smart Factory設備設計を担当/年休128日
【宮城/リモート中心】フォトニクス/DSP方式検討エンジニア◇光通信や信号処理の知見をお持ちの方へ
【宮城/リモート中心】光半導体パッケージ設計エンジニア◇東証プライム上場
【東京/リモート中心】光半導体パッケージ設計エンジニア◇東証プライム上場
【栃木/下野】プロセスエンジニア(集積やパッケージングなど後工程)光半導体など最先端デバイスに携わる
【東京/リモート中心】フォトニクス/DSP方式検討エンジニア◇光通信や信号処理の知見をお持ちの方へ
【栃木・鹿沼】生産技術 機電系/課長級◇Smart Factory構築リーダーとして業務をお任せ