キャンドルウィック株式会社
シニアアカウントエグゼクティブ ◇英語力を生かす/外資系食品・美容ブランドの日本参入支援/上場G
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~グロース上場グループ/衣食住にまつわる多種多様な商品やサービスをPRする企業/クライアントの8割が外資系/時間内に効率的に仕事を進める社風~
■業務内容:
海外ブランドの日本市場参入やブランディング強化、ビジネス強化をコミュニケーションデザインによって支援。本国の責任者や日本の責任者に提案し、自分のチームと共に立案、実施。新規に開拓するクライアントへの提案、既存のブランドの次なる戦略の立案など幅広く、グローバルな感覚をもってバイリンガルで行う仕事をお任せいたします。
当社のパーパスである“地球の暮らしを豊かにするコミュニケーション”に依拠し、クライアントのニーズや課題に対して、企画、実施、レポーティングまで、一気通貫で行うコンサルティングチームを牽引いただきます。クライアントとのリレーション構築、プロジェクト管理、チーム育成など、シニアポジションとして活躍することができます。
■業務詳細
・PRコミュニケーションの全体戦略立案および新規・既存クライアントへの提案
・クライアントリエゾン、コンサルティング
・見積書、提案書作成
・スケジュール、予算の管理
・メディアセレクション、メディアリレーション、プレスリリース作成、PR施策
・デジタル施策、イベント施策の実施、制作物ディレクション、インフルエンサーや海外要人対応等の実務
・メンバー育成
<クライアント先>
取引先はほとんどが外資系企業や海外政府機関などのクライアントです。クライアントの8割が外資系で、海外ブランドの日本市場参入や国内ブランドの海外進出関連の案件が多いです。
(例) ニュージーランド政府観光局、モナコ政府観光会議局、アイルランド政府食糧庁、トルコ大使館、二コラ・フィアット(仏最大シャンパンブランド)、JANU(アマングループ)、コドルニウ(スペイン国内販売額No.1カバ・ワインブランド) 等
■事業の展望
将来的には、海外ブランドの日本市場進出支援のみならず、国内ブランドの海外進出支援も手掛けていくことを目指しており、グローバル展開を加速させていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネイティブレベルの日本語力(公式文書作成、メディアの記事校正、SNS等プラットフォームに応じた適切な文章力等)
・ビジネスレベルの英語力(資料読解、メール、会議でのやり取り、プレゼン等)
<以下いずれか>
・広告、PR、イベント会社でのクライアントワーク経験
・事業会社での広報・PR経験
<語学力>
必要条件:英語中級
勤務地
本社
住所:東京都千代田区一番町2 パークサイドハウス7F
勤務地最寄駅:東京地下鉄半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
700万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,600,000円~7,600,000円
<月額>
383,333円~633,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職の給与、経験・能力を考慮して決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(3日)、年末年始(9日※年により異なる)、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日※入社直後に付与、以後1年ごとに日数を増やし付与)、産前産後・育児・介護休暇、リフレッシュ休暇など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
PR広報、広告宣伝の代理業務ならびにコンサルティング業、マーケティングコケーションサービス業、商品の開発、調査、企画立案、ならびに販売化粧品のコンサルティング業、玩具の輸入販売業を行っております。あらゆるビジネスのマーケティングコミュニケーションを総合的に支援する専門事業集団・マテリアルグループにジョインし、グループ全体で2024年3月には東証グロース上場も果たしました。
■社名の由来:
直訳すると、「ろうそくの芯」。
日本ではまた知られていないプランドの芯(コア)を見出し、そこに火を灯すことで存在を輝かす。
メッセージのコアを大切にし、プランドが輝くことで、人々の暮らしがもっと明るくなるようにとの願いを込めています。
■当社の強み:
これまでにないコこュニケーションの切リ口を見つけ、魅力を再定義する。結果として市場が創出され、ブランドが新しい世界に広まっていく。キャンドルウィックは、人々の意識を変え、行動を変えていく<パーセプション・チェンジ>で、クライアントの課題を解決してきました。ブランドの真の価値、<コア・バリュー>を見つけ出した上で、<コア・タターゲット>に理解してもらうためには、パーセプションを変える、<コア・メッセージ>が必要です。プランドを取リ巻く様々なコこュニケーションを戦略的にデザインする。それがキャンドルウィックのサービスです。- 所在地
〒102-0082
東京都千代田区一番町2 パークサイドハウス7F- 設立
- 2004年3月
- 従業員数
- 14名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.