株式会社スタディスト
認知施策ディレクター(マーケティング部)◆横串でREMODEL可/市場シェアトップ級SaaS展開企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容
今後の成長に不可欠な、生産性向上にマニュアル利活用が有効であること、そのための手段としてTeachme Bizが価値を発揮できることを適切に認知してもらうための企画推進をお願いします。
・問題発見(顧客分析、自社分析、競合分析などを通して)
・課題の設定と解決策の立案
・メディアミックスでの認知施策の企画・進行・管理
・認知度調査、施策別のKPIにもとづいたデータ計測とPDCA
上記が主な業務ですが、企業の成長と個人の成長をどちらも実現することを重視しています。そのため、マーケターとして将来思い描いているキャリアに成長して近づいていくために他の施策についてもチャレンジいただくことを想定しています。
■マーケティング部について
【ビジョン】
TeachmeBizが適切な顧客に活用され、顧客もスタディストも成長し続けられる状態を実現する。
【ミッション】
適切な顧客に、適切なタイミングで、適切な情報(TeachmeBizの価値など)を届けLTV最大化に貢献する。
【配属先の組織構成】
マーケティング本部 ソリューションマーケティング部 デマンドジェネレーショングループ
6名/部長1名、マネージャー1名、チーフ1名、メンバー3名
■魅力
当社のマーケティング部は、「売れ続ける仕組み」づくり(全体最適)、個としてのオーナーシップ、連携して成果に向かうチームワークを大切にしています。平均年齢30歳前後の若手主体のチームですが、顧客に価値を提供する(問題解決に貢献する)ことでいかに顧客も自社も成長していくかを考えながら、和気あいあいと日々の業務に取り組んでいます。
認知を獲得して終わり/リードを獲得して終わりではなく、どうマーケティング部として売れ続ける仕組みを作り、顧客と組織の成長に貢献していくか真摯に向き合いながら仕事をしています。必要な成長曲線を描くために従来のThe MODEL型の組織を作り直していく(REMODEL)ことを掲げている組織なので、縦割りではなく横串をさして、トライアンドエラーしながらもチャレンジをしていくことができます。ご自身の武器(専門性)を持ちながら、「売れ続ける仕組み」づくりにコミットしていきたいマーケターの方々にとっては刺激的な環境を用意することができます。ぜひチャレンジください。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・認知施策のディレクターとしてご自身で企画立案を行い、プロジェクト管理および品質管理まで行った経験(目安として2年以上)。
・企画を実施したままにせず、定性・定量データともに活用してPDCAをまわしきってきた経験(目安として2年以上)
・動画やサイトコンテンツ、ホワイトペーパーなどのコンテンツのプランニングと、実行まで関係各所と連携・ディレクションを行い、実行した経験
・部門を横断してプロジェクト推進できる折衝力
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,532円~440,633円
固定残業手当/月:105,468円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円~583,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・stubook:書籍の購入費用を一部補助
・社内留学制度:キャリアの自律を促すため、所属組織に軸足を置きながら業務リソースの一部を他部署での業務にあてる制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
同社は同社は「オペレーションから、働き方を未来を変えていく」をMissionに掲げ、ソリューションを通じて企業を取り巻く生産性課題の解決を後押ししています。BtoB向けのマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」は、写真や動画を用いたわかりやすいマニュアルを誰でも簡単に作成・共有・管理運用できるクラウドサービスです。企業内で日々発生している「手順や方法の伝達ロス」の効率化、業務の生産性向上に貢献しており、国内外問わず、様々な業種・業界・規模の企業様で活用されています。
2013年のサービスローンチ後、順調に成長を重ね、動画マニュアル作成支援ツール市場調査で2年連続シェアNo.1を獲得。また、2018年1月にタイを皮切りにASEANにも進出し、日本に留まらないグローバルベンチャーとしての一歩を踏み出しました。
業務マニュアル作成運用以外のシーンにおいても企業の業務生産性向上の課題を解決するための事業コンセプト「リーンオペレーション」を掲げ、新しいプロダクト・サービスを企画・開発しています。
2024年4月には業務習得支援システム・2024年6月にはAIを活用したサービスなどを新しくリリースし、
さらなる事業拡大を目指しています。
■「Teachme Biz」の強み:
(1)作業の効率化、作業ミス低減…事業拡大、人員増加にともない監督者の目が行き届かなくなります。結果、作業の非効率、トラブルが増加、収益を圧迫します。作業標準を定め、正しい手順で、求められるアウトプットを迅速に出す仕組みを整備することは企業運営の基本です。Teachme Bizを使えば、業務ノウハウを素早くマニュアルにまとめ、ノウハウが循環する仕組みを整備できます。それにより、収益圧迫要因の発生を未然に防止することが可能です。
(2)人材育成力の向上…事業の成長に伴う拠点の増加、繁忙期の波に合わせて、人材を採用し続けることは企業の宿命です。その時、短期間で人材を育成し、現場に投入できる仕組みをもっているかどうかが事業の成長を大きく左右します。Teachme Bizを使えば、日々蓄積した業務ノウハウを活用し、効率よく人材を育成できる基盤を築くことができます。- 所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F- 設立
- 2010年3月
- 従業員数
- 200名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 103百万円
- 企業URL
https://studist.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルリモート】社内SE※IT基盤構築、システム管理◆積極的にIT投資中/市場シェアトップ級SaaS
NEW広報メンバー◆メディアリレーションズ、事業・コーポレート広報など◆市場シェアトップ級SaaS展開企業
NEW経営企画:経理オペレーションの運用改善・予実管理・IPO準備等◆市場シェアトップ級SaaS展開企業
NEWイベントディレクター(企画・ディレクション・運営業務全般)◆オールラウンドにマーケティングに挑戦
NEW組織の生産性向上を実現するCIO候補◆情報セキュリティ・資産の管理体制の構築など
NEW自社ITシステムのコンサルタントメンバー<リーンソリューション事業部>フレックス/リモート可
NEWカスタマーマーケティング(コンテンツ・イベント・Webマーケター)◆市場シェアトップ級SaaS展開
NEW広報マネージャー候補◆業務標準化SaaSでシェアトップ級/東京ガスなど2千社導入/事業変革期に参画
フィールドセールス◆マニュアルシステム業界シェア№1SaaS/平均残業13時間/リモートワーク
【営業/カスタマーサクセス】自社SaaS/新規事業◆既存事業では市場シェアトップクラスを誇る成長企業
コンサルタント(マネージャー候補)◆総合的なソリューション提案/市場シェアトップ級SaaS展開
AIオペレーション◆ビジネスサイドの課題解決・事業成長に貢献◆市場シェアトップ級SaaS展開