マレリ 株式会社
【群馬】サーマル製品のアカウント営業◆グローバル企業で活躍する/成長できる環境/働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
MarelliのGreen Technologies Salesチームの一員として、サーマル製品のアカウント営業として完成車メーカー向けの営業を担当いただきます。群馬県のオフィスを拠点に、完成車向けアカウント管理を担当していただきます。
■業務詳細:
・受注目標の達成を積極的にサポートし、データ収集に責任を持ち、実績および年末の予測を準備する。
・割り当てられた顧客ポートフォリオのすべてのクレーム処理活動を担当し、迅速かつ正確な解決をサポートする。
・アカウント、顧客関係者との信頼関係を構築し、顧客のニーズと目標に応じて当社のソリューションを提供する。
・営業チームと密接に協力し、地域内の機会を特定し成長させる。若手アカウント管理スタッフに指導とメンタリングを提供する。
・顧客の製品/サービスの使用状況を監視および分析し、アカウントの状況に関する報告書を作成し、進捗状況を関係者に伝える。
・地域内の機会を特定し成長させ、クライアントの要求や問題のエスカレーションに対応する。
・顧客の支払い状況を監視し、時間通りの支払いを確認し、クレジット回収タスクをサポートする。
■募集背景:
当社は未来のモビリティのパイオニアとして、革新と製造の優秀さに基づいた変革を推進しています。Green Technologiesチームの一員として、自分の可能性を探求し、革新を切り拓くことが求められています。
■キャリアパス:
専門分野内のアカウントとの関係を成功裏にナビゲートし、信頼されるアドバイザーとして認識されることを目指します。効果的なアカウント計画と成長戦略の実行を通じて、目標とする収益成長とアカウント保持率の達成を目指します。また、業界や製品の知識を継続的に拡大し、専門分野での社内の頼りになるエキスパートとしての地位を維持することを期待しています。
■就業環境:
柔軟な働き方が可能で、集中してリモートワークを行う時間と、オフィスでの創造的なコラボレーション時間を組み合わせたハイブリッドワークモデルを採用しています。これにより、最適なワークライフバランスを実現できます。また、引っ越しパッケージが適用されます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■応募要件
・ビジネスレベルの日本語力・英語力
・アカウント営業での2年の経験、深い業界または製品の専門知識が必要な役割での実績を持つこと
<語学力>
必要条件:英語中級、日本語中級
<語学補足>
ビジネスレベルの日本語力・英語力
勤務地
群馬工場
住所:群馬県邑楽郡邑楽町新中野132
勤務地最寄駅:東武小泉線/本中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
当面の間想定しておりません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
520万円~610万円
<賃金形態>
月給制
年2回賞与(4か月)
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~385,000円
<月給>
320,000円~385,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢、能力等を考慮の上当社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:在宅勤務の時:在宅勤務手当もあり
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備。当社規定に沿った長距離通勤者対象の宿泊手当、又は転職に伴う転居の手当一部支給。
退職金制度:DC年金
<定年>
60歳
60歳から再雇用体制
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、ビジネススキル研修、e-learning
語学研修、通信教育、選抜型研修 他
<その他補足>
■制度:財形貯蓄制度、車両購入資金融資制度、育児休業制度、介護休業制度、リフレッシュ休暇制度、配偶者海外赴任休職制度、確定拠出年金制度 他
■施設:契約保養施設 他
休日・休暇
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW、夏季・年末年始休暇(各10日前後)、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり※有休取得促進日の設定あり)、慶弔休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇 ほか
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
当社は世界中に約50,000人の従業員を擁する独立系自動車関連サプライヤーです。アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカに170の施設と研究開発センターを有し、グローバルに展開しています。イノベーションと製造の卓越性に確固たる実績を持つとともに、カルソニックカンセイの80年にわたる「モノづくり」で培われた品質と製造ノウハウに誇りがあります。
当社は成功への道を切り開くための明確で確かな戦略計画を携え、期待を持って将来に臨んでいます。新しい戦略プラン「Fit For the Future」は、極めて重要でグローバルに幅広い製品ポートフォリオを持つマレリのポジションを引き上げてくれるものです。
■事業内容:
マレリの製品は以下2つのカテゴリに定義されています。
◆Vehicle Personalization - 電子製品、車載照明、内装製品
◆Vehicle Performance - 電動パワートレイン、パワートレイン、熱交換製品、排気製品、駆動製品
幅広い製品を開発してきた長い歴史を誇り、環境負荷が小さく経済性に優れた新技術の創出や、高効率な製品製造への継続的な投資など、たゆみなくその領域を押し広げ続けています。
また、当社はモータースポーツの分野にも長年参画して重要な役割を果たしています。世界選手権でトップクラスのチームへ部品を供給し、レーシングカー向け技術の市販車への活用も行っています。
■企業の特色:
マレリの柱は人財です。当社は、ダイバーシティとインクルージョンを土台にした企業風土の醸成に努め、私たちが受け継いできた伝統を大切に守り、一人ひとりが尊重され、重んじられていると実感できる環境作りに取り組むとともに、長期的なキャリア目標の実現に向けてそれぞれの考えや経験を広げる機会や支援を提供します。
また、お客様は将来の成長に資する共同開発パートナーを探しており、当社が何を提供出来るのかに強い関心をお持ちです。この動きを私たちの企業文化と行動に取り込むべく、マレリアトリビュート(行動特性)を作り上げました。
成果を導く/責任/起業家精神/インクルーシブ/イノベーティブ/高い意識- 所在地
〒331-8501
埼玉県さいたま市北区日進町2-1917- 設立
- 1938年8月
- 従業員数
- 50,000名
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.