アセンド株式会社
【CS】自社プロダクトの導入・運用支援◆運送管理システム展開◆市場規模29.5兆円◆土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◾️当社について
当社は、「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える」をミッションに掲げ、トラック運送業向けのクラウド型ERP(Vertical SaaS)及び、関連するコンサルティングサービスを提供しています。また、業界全体のDX推進や変革を行うために、行政や業界団体との連携、ルールメイキングへの関わりなどを実施しています。
経済・産業を支える「物流」、特に私たちの向き合う「企業間物流」の市場規模は29.5兆円と巨大であり、この巨大市場の変革をリードする覚悟を胸に、日々粘り強く挑戦を続けています。
2025年現在、創業6期目であり、SeriesB進出に向かってさらなる事業拡大・新規事業展開を積極的に推進するフェーズへと突入しています。
■業務内容
カスタマーサクセスとして『ロジックス』を通じ、単に導入支援及び活用深化を追うことではなく、顧客の業務や経営に行動変容を起こすことをミッションとして伴走します。
また、顧客対応の前線として機能要望や自身の業務知見を社内に還元し、プロダクト開発やPOCに積極的に参画できる社内カルチャーです。
そしてチームに内包されるロールはオンボーディング・アカウントマネジメント(既存顧客対応)、テクニカルサポートと幅広く、
これまでの創業初期メンバーが中心の”チーム”から新たな参加者と一丸となって”組織”への再構築に関わることができるフェーズです。
デジタル化が最も遅れていると言われる業界の一つである物流業界において、DXを遂行し、確かな業界変革を実現していく。
その変革を圧倒的な顧客理解とシステムの構築力を武器に”強いカスタマーサクセス”として『ロジックス』事業の中心となっていくポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
必須スキル
- 社会人経験5年以上
- 営業やカスタマーサクセス職、顧客対応の経験がある方
- Office等の一般的なソフトフェアを利用できる方
歓迎スキル
- 業務コンサル又はSIerにおけるPMOのご経験
- SaaS企業におけるCS近接領域でのご経験
- カスタマーサクセス領域戦略の立案・遂行やKPI設定・予実管理のご経験
- BtoB SaaS企業におけるカスタマーサクセス部署の立ち上げのご経験やリードのご経験
勤務地
本社
住所:東京都新宿区市谷砂土原町2-7-19 田中保全ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※リモートと出社を組み合わせたハイブリット型勤務可
■アクセス:市ケ谷駅より徒歩5分/牛込神楽坂駅より徒歩9分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:14:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):308,267円~524,033円
<月給>
416,667円~708,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子ども一人につき1万円/月
住宅手当:家賃補助あり
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修(入社時研修、部門研修など)
■書籍購入:業務上必要な書籍の購入無料
<その他補足>
■健康診断無料
■産前産後休暇、育児介護休業、育児サポート、時短勤務
■食事補助
■育児手当
■結婚祝い:ご祝儀5万円+5日間の特別休暇
■出産祝い:ご祝儀10万円
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、その他会社が指定する日、その他特別休暇・慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■代表挨拶:「世のため人のため、価値のある仕事をする」
物流は「経済の血管」とも言われる重要な産業インフラです。しかし、この物流業界が危機的な状況に置かれています。
2030年には35%の荷物が運べなくなると予測されており、経済全体への深刻なダメージも懸念されています。
我々は単なるSaaS企業ではありません。テクノロジーとプロフェッショナルの力を全力で行使し、物流業界の構造転換に挑戦していくのが我々の使命です。
大きな社会課題に真っ正面から取り組み続けること、それが世代を代表する企業をつくると信じています。世のため人のため、価値のある仕事を続けていきます。
■ミッション:「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える。」
■バリュー:「人間的成長」「意図込め」「組織追求」- 所在地
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町2-7-19 田中保全ビル3F- 設立
- 2020年3月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 519百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.