株式会社ベリサーブ
新規価値創出/事業変革×サービス開発リーダー(生成AI・セキュリティ・新規サービス推進)_483
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★現場~プロダクト/サービス創出の「0→1・1→10」を一気通貫でリード★
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー
●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス
~次世代の事業部を“自ら作り上げていきたい”という意欲と行動力を持ったリーダーのご応募を、心からお待ちしています~
■業務内容:
現場PM/サービス開発/ソリューションプリセールス/プロセス・サービス企画 など複合的なロールとなっており、本事業部のこれからを創っていただくポジションとなります。
配属直後は現場PM/PJリーダー等を経験し、当社の働き方やビジネスを知っていただき、その後習熟度に合わせ、数カ月~1年単位でソリューション企画・プリセールス等へも役割を広げていただきます。
■業務例:
・生成AI・セキュリティ・ラボ案件・データ利活用等の新規PJを「事業部横断で」牽引
・実務面に強みを持ちながら、R&DやCS事業部とも連携し、“課題発見→価値定義→チーム組成・立上げ→事業実装”まで推進
・サービス立上げにおけるPMO/プリセールス/事業企画/要件定義・ビジネスモデル設計・見積算出・価値検証・案件獲得
・複数分野(例:生成AI・TERUS・セキュリティ)等をバランスよく横展開
■募集背景:
私たちの事業部は、安定した顧客基盤と高い技術・現場力を活かしながらも、既存ソリューションの枠組みにとらわれず、新たなビジネスモデル・サービス(生成AIやセキュリティ、/新サービス(TERUS)など)を0→1、1→10へ引き上げる変革の真っただ中にあります。“新しい市場を自ら作り出す”推進力・変革志向・実行力を持つ方を迎え入れることで、これまでにないサービスや価値提供モデルを事業部から生み出したい。そのためソリューション責任者候補として、中核人材の採用を強化します。
■配属先について:
国内有数のエレクトロニクス、通信、コンシューマデバイス、多種ソフトウェア/サービス業界の品質保証・先端ソリューション開発を担う事業部です。
顧客基盤の安定・長期化に加え、近年は生成AI・サイバーセキュリティ・データ分析・ラボ型サービスなど“価値提供型ビジネス”への変革が加速。業界の枠組みを越えて新時代のサービスモデル創出に挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
(※下記いずれか必須)
・ITサービス開発領域(PM/プリセールス/PMO/ビジネス開発/現場立ち上げ等)にて3年以上ご経験がある方
・プロジェクトを主体的にリードされた経験がある方
■歓迎要件:
・生成AI、データ分析、サイバーセキュリティ、SaaSサービス企画/立ち上げいずれかの具体的実績
・業界横断ビジネス、社内/社外への横展開・新サービス創出経験
・社内外やR&D部門とのリレーション構築・推進経験
・予算管理、P/L責任、チームマネジメント経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
江戸川橋テクニカルセンター
住所:東京都文京区音羽1-26-1 音羽江戸川橋ビル5階
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
上記いずれかにてご就業いただきます。
<転勤>
当面なし
※昨年度転勤実績:全体の2.7%
※面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。
※引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※月平均残業23.4時間 (2024年4月~2025年3月)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
800万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):412,150円~718,750円
<月給>
412,150円~718,750円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数)
※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 )
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:住宅手当:26,000円/月~(条件に応じ変動)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■自己研鑽奨励金制度(5,000~500,000円)
■英語学習支援制度
■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)
■その他年間115回以上の研修を実施
<その他補足>
確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
休日・休暇
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4~14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで)
※平均有給休暇取得:13.4日/年
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
<ソフトウェア事業>
1.ソフトウェアテスト・品質関連事業
2.サイバーセキュリティ関連事業
3.コンサルティング関連事業
4.ソフトウェア開発関連事業
5.その他事業
■事業の特徴:
同社は高機能化の進むIT製品の品質を守る「システム検証サービス」を提供しており、「第三者検証」の立場でソフトウェアの品質向上に貢献しています。システム検証サービスは、新製品の品質の検証に必要な品質管理体制の確認やコンサルティング、製品やシステムのテストの設計、実行管理、報告までの一連のテスト業務などを、メーカーやソフトハウスの外部から中立的立場でサポートするビジネスです。
■マーケットの特徴:
日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。市場規模も大きく、伸びていくことが期待されている業界。その中でも当社はリーディングカンパニーとして業界トップに君臨。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。
■当社の特徴:
当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。1983年にソフトウェア検証サービスを開始してから30余年。スマートフォンやデジカメなどの身近な製品から、自動車、航空機などの大型プロダクト、また、エンタープライズ、WEBサイト、パッケージソフトなどのシステムにいたるまで、約1,000社以上の企業の製品システムを検証し、品質向上に貢献してきました。メーカー企業では、海外製品との低価格競争などへの対応が求められ、コスト削減と高付加価値化の両立を強いられています。そのため、より効率的に高い品質を保証するテストへのニーズが高まっており、当社の市場はますます拡大しています。また、品質問題が発生した際のリスク回避の手段としても、検証は重要視されています。- 所在地
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F- 設立
- 2001年7月
- 従業員数
- 1,615名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 792百万円
- 売上高
20,636百万円
- 平均年齢
- 39.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【情シス】デジタルイノベーション部の部長候補(AI/データ活用・最新技術を駆使しDX推進)◆1305
NEW【9/6(土)Web開催】※第二新卒歓迎※1day選考会(品質保証エンジニア)◆SCSKG/在宅可
NEW【リモート可】品質管理・テストエンジニア(自社開発PKG)◆C#・Javaの経験を活かす_2107
NEW【ポジションサーチ/大阪】品質保証コンサルタント・エンジニア◆SCSK G/住宅手当あり/1101
NEW【在宅可/第二新卒歓迎】QAエンジニア<金融/流通/大手SIer領域>◆SCSKグループ_560
NEW【第二新卒歓迎/在宅可】車載システムの開発・運用支援(大手完成車メーカー向け)/SCSK G/253
NEW【中部】プロジェクトリーダー・マネージャー◆業界リーディング顧客/品質×AI改革<559>
NEW【大阪】プロジェクトリーダー・マネージャー◆業界リーディング顧客/品質×AI改革<553>
NEW【中部】テストエンジニア~SCSKグループ/最上流から品質改革/AI・自動化挑戦~<558>
NEW【大阪】テストエンジニア◆SCSKグループ◆最上流から品質改革◆AI・自動化挑戦<552>
NEW【50代活躍中/愛知】品質保証・テストエンジニア※自動車関連◆SCSKグループ/住宅手当あり/904
NEW【運用保守経験を活かしてスキルアップ/第二新卒歓迎】SAPコンサルタント◆SCSKグループ_555
【第二新卒歓迎/姫路中心】テストエンジニア◆SCSKグループ/IoT・AI等の検証/在宅可_417
【50代活躍中/大阪中心】組み込み系テストエンジニア、プロジェクトマネージャー◆在宅可_416
【ポジションサーチ/第二新卒可】品質保証エンジニア/コンサルタント◆SCSK G/在宅勤務可/104