株式会社エスエルディー
【東京】飲食店の料理長候補/調理やスタッフ管理など◆月9日休み◆転勤なし◆東証スタンダード上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<飲食店経験者歓迎/個性豊かな東京・神奈川の各店舗で料理長候補募集/研修充実/月9日休み/業績賞与年1回/産休・育休取得率90%以上/社割あり>
当社運営の各店舗の料理長候補として調理や店舗管理、スタッフ管理など、マネジメント全般をお願いします。
※月に一度開催している店舗会議では、より良いお店作りをするための改善案や新メニューの考案など、あなたのアイディアを活かせる環境です。
※ゆくゆくは、やる気次第で複数ブランドの調理マネージャーとしてもご活躍いただけます。
■就業環境
◇各店舗には、20~30代を中心とした社員が在籍しており、自ら主体的に行動、発信できる人材が多く活躍中です。
◇チームワークを大切にしており、お客様にとって居心地の良いお店作りを心がけています。
◇当社では”現場主義”というポリシーを掲げ、より良いサービスを提供するために現場の声に重きを置いています。そのため、スタッフ同士の意見やアイディアを共有しやすく、風通しの良い環境です。
■研修体制
◇店長やマネージャー、本部スタッフなど幅広いキャリアをご用意しているので、やる気次第でステップアップできる環境です。
◇ビール工場見学やリーダーシップ研修など、研修制度が充実しているのも特徴的です。
■下記配属店舗の一例となります。
居住地や店舗状況により別店舗の配属となる可能性もございます。
◇『kawara CAFE&KITCHEN 吉祥寺PARCO店』
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 7F/吉祥寺駅(JR)北口から徒歩3分
◇『CheeseTable 新宿店』
東京都 新宿区 新宿3-23-12 パンドラビル 7F/新宿駅(JR)東口から徒歩3分
◇『kawara CAFE&DINING 銀座店』
◇『Cafe&Dining ballo ballo(バロバロ)銀座店』
東京都 中央区 銀座西3-1 銀座インズ12F/銀座駅C9出口直結・有楽町駅(JR)中央改札から徒歩2分
◇『kawara CAFE&DINING 錦糸町店』
東京都 墨田区 江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ 5F/錦糸町駅(JR)南口直結
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
◎飲食店での勤務経験が2年以上ある方大歓迎
◎マネジメント経験がある方優遇
※業態不問です
勤務地
各店舗
住所:東京都・神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※店舗の詳細は職務内容欄に記載しています。
※配属先は希望を考慮の上、決定いたします。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:175時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
10:00~23:00(シフト制)
<勤務パターン>
10:00~23:00
10:00~18:00
13:00~23:00
<その他就業時間補足>
実働7時間以上のシフト制※就業時間は店舗により異なる
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※短縮・延長あり
※給与・待遇・社会保険等に変動はなし
給与
360万円~480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,100円~302,702円
固定残業手当/月:78,900円~97,298円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮します
■業績賞与:年1回
■昇給:年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の通勤定期代/実費支給
家族手当:こども手当 ※社会保険の扶養親族に入れている場合
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(防火管理者、食品衛生責任者、調理師)等
■SLDアカデミー:ラテアート研修、調理研修、ビール工場見学、マネジメント勉強会、クレームアクシデント対応研修、リーダーシップ研修?
<その他補足>
■食事補助
■健康診断年2回
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社員割引あり(店舗20%OFF)
■制服貸与(サロン・コックコート)
■独立支援制度
■社内サービスコンテスト『S-PRO』
■サンクスカードアプリの導入
スタッフ同士の横のつながり、頑張りを称える仕組みがあります!
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
月9日休み(※2月のみ8日)
■産休・育休(取得率90%以上)
■結婚休暇7日
■特別休暇:本人の父・母・子の葬儀7日、祖父母・兄弟3日
会社概要
- 事業概要
◆企業の特徴
『To Entertain People』というビジョンを掲げ、「食で好きをもっと楽しく」をミッションとし、
当社の提供する食 / 食空間に様々な付加価値をつけ、お客様の『好き』を最大化して、楽しみを提供しております。
「音楽」「アート」「アニメ」「ゲーム」「スポーツ」「ファッション」など様々なカルチャーコンテンツを企画・融合させ、
楽しみに溢れた豊かなライフスタイルをより多くの人々に提案することを目指しています。
◆事業概要
1.飲食サービス
店舗の立地や特性に合わせた様々なブランドの飲食店を開発し、関東、東北、東海、近畿及び九州地域の繁華街エリアを中心に直営店舗を展開しています。
「kawara CAFE&DINING」を初めとするカフェダイニング業態に注力。
当社の使命である『「食」で「好き」を もっと 楽しく』を掲げ、食 / 食空間における様々な体験価値をお客様にご提供しております。
より多くのお客様に楽しんでいただき、オンリーワンの感動体験が出来る店舗づくりを目指しています。
2.コンテンツ企画サービス
これまでの飲食サービスに係る事業活動により蓄積されたノウハウや実績を活用し、コラボレーションイベント特化型店舗(コラボカフェ)の運営、
店舗プロデュースサービスやイベント企画等を行っております。
『リアルメディア』においては、IPコンテンツを活用した期間限定コラボレーションイベント等の企画・運営に特化した業態「Collabo_Index(コラボスペースインデックス)」を運営しております。『プロデュース』においては、IPコンテンツの新規及び既存顧客設定の創出を目的として、店舗や屋外スペース等の「リアルの場」に係る企画及び運営等を行っております。
◆会社方針【全員企画=全員現場主義】
わたしたちは本部主導でなく、現場である店舗主導の店創りを行っています。
本当にお客様の目線に立ったお店を創りたいと思えば、お客様と直に接する現場の意見が何より大切だと考えているためです。
各現場で、毎日お客様に向き合い、よりよいサービスを自分たちで考えること。
そこで働く誰もが、職種・肩書きに関係なく 自分の考えを提案できる環境をつくること。
そうすることで、 お客様に喜んで頂ける空間創りを実現していきます。- 所在地
〒108-0014
東京都港区芝4-1-23 三田NNビル- 設立
- 2004年1月
- 従業員数
- 133名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 48百万円
- 売上高
3,661百万円
- 経常利益
- 142百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.