SEBIA JAPAN株式会社
【大阪】フィールドサービスエンジニア~病気の早期発見に繋がる検査装置/世界トップクラスシェアを誇る~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■担当業務:
病院、及び衛生検査センターを顧客とし、「電気泳動」を中心とした医療機器(検査装置)・体外診断用医薬品(検査試薬)のフィールドサービスを担当します。
・顧客先への機器の設置
・顧客先での機器の定期点検
・オンコール修理対応
・顧客へのメンテナンス研修を主に担当します。
訪問先は、大学病院を中心とした病院の検査室、及び検査センター等で、現在のサービス体制は、平日9:00-18:00の運用です。
原則、休日・夜間(22時以降)の緊急対応はありません。ただし、トラブルなどでの呼び出しや施設希望での機器移転作業等で休日対応が発生する場合がございます。
一次受付はコールセンターの役割を担う部署が担当します。担当エリアは北陸、近畿、中四国となり、月1~2回(1泊2日)程度の出張があります。
当社のキャピラリー電気泳動装置は、蛋白分画の分野で最新の技術であり、世界トップシェアを誇り、日本でも競合が少なく、高い注目を集めています。電気泳動法による検査は、多発性骨髄腫、糖尿病、あるいは異常ヘモグロビン等のスクリーニングやモニタリングの為、現在も今後も不可欠な検査であり、安定的な市場ニーズが見込まれます。
■組織構成:
社長1名、FSE責任者1名、FSEメンバー5名、営業責任者1名、営業メンバー3名、アプリケーション1名、学術1名、薬事2名、管理2名の計17名
■特徴:
当社は50年以上にわたる多発性骨髄腫検査のグローバルリーダーでありユニークな技術と経験を持つ検査室パートナーであり、最新及び経験に裏図けられたソリューションを日本市場に展開いたします。キャピラリー電気泳動テクノロジーは多発性骨髄腫等の診断に繋がる検査結果の信頼性(検査結果の検出感度・正確性向上)及び、検査結果報告時間の大幅短縮を実現いたしました。臨床医における患者さんスクリーニング(早期発見)・診断確定・モニタリングに大きく貢献いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
機器関連のフィールドサービスエンジニア経験、保守・整備ご経験のある方
■歓迎条件:
・検査センター・大病院向けの(特定保守)医療機器のフィールドサービスエンジニアご経験のある方
・英語読解力のある方※サービスマニュアル(英語)の為
勤務地
大阪営業所
住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-21-13 新大阪日新ビル4階
勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/西中島南方駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤の可能性は低いですが、他地区へのサポートにて短期的な転勤の可能性あり。その場合、希望確認の上決定致します。
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均月15~20時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):227,643円~398,347円
固定残業手当/月:80,049円~140,114円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
307,692円~538,461円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:全体業績に応じてインセンティブあり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇
年間有給休暇11日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
臨床検査機器・試薬の販売
■私たちの使命
私たちの使命は、患者の体で起こっていることを読みやすく解釈可能な言語に翻訳する強力なツールを提供することです。
私たちはそれを私たちの新しい生活言語と呼んでいます。
「生活言語」は、現代の生活様式によって引き起こされる慢性および代謝性疾患の理解、診断、および治療を容易にします。癌、肥満、老化、うつ病は共通の生物学を共有しています:それらは代謝性で炎症性です。これらの病理学的不均衡は、タンパク質の修飾につながり、理解を深めるために特別な分離技術が必要になります。キャピラリー電気泳動(CE)は、これらの複雑な条件を解き放つための最も正確で効率的な分離方法です。
セビアは、専門の体外診断プレーヤーであり、主に腫瘍学(多発性骨髄腫)、糖尿病、ヘモグロビン症、その他のまれな病状の分野で、さまざまな疾患のスクリーニングとモニタリングのための臨床タンパク質電気泳動装置と試薬の世界有数のプロバイダーです。
パリ南部(フランス、リス)に本社を置く当社は、CEテクノロジー、科学的卓越性、製造能力を継続的に進歩させるための高い基準を設定し、セビアに新しいテストと自動化機器のエキサイティングなパイプラインを備えた診断ソリューションを追求する可能性を提供します。- 所在地
〒108-0014
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル- 設立
- 2021年1月
- 従業員数
- 17名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 155百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す