株式会社レアリゼ
【東京】コンテンツ企画・Youtube番組の制作や自社HP・SNS運用等
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社長直下◎/ブランディングやマーケティング・Youtube番組の制作に関わるお仕事◎】
■仕事内容:当社にてYoutube番組の制作(企画・撮影・編集)、SNSの企画・運用、自社HPの企画・運用などのブランディングやマーケティング、採用等をお任せいたします。既にYouTubeの撮影は開始しているため、今後軌道に乗せることがメインのミッションです。
■お仕事の詳細:当社集客と採用の活発化やさらなるビジネス集客の観点でyoutube、X等のSNSマーケティングや企画・運営を中心として代表の登壇や対談、出版やメディア露出、HPやメルマガ、コミュニティの企画・運営・ファシリテーションなどをお任せします。
※YouTubeに代表と共に出演する可能性あり。対談は学者や政治家など著名人など
※利用SNS:Youtube、X、メルマガなど
■入社後について:代表の右腕となり、業務を学んでいただきます。
■配属先情報:代表、MGR1名(40代後半・男性)、メンバー1名が対応しています。
※本ポジションは社長直下のため、学びが多く、成長できます◎
■今後について:Youtube番組の制作について、現状は撮影など外部に委託をしておりますが、半年以降を目途に内製化していく予定です。
■就業環境:試用期間中は出社いただきますが、その後は2週間に3日在宅制度がございます。時差通勤など融通が利くようにいたしております。土日出社は基本ございませんが、対談相手の状況によってはYouTubeの企画で入る可能性はございます。
■当社の社風:オフィスでは社長との距離感が近く、意見交換活発。社外セミナー参加などスキルアップ機会が多いです◎
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・レアリゼの事業分野に興味関心がある方や知的教養のあるもしくは関心のある方
・HP、SNSのリテラシーのある方
・知的好奇心が強く情報感度の高い方、成長意欲のある方
■歓迎条件:
・営業もしくは営業企画の経験者
勤務地
本社
住所:東京都千代田区麹町1-7-2 相互半蔵門ビルディング4F
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
■自転車通勤は要相談で利用可能です。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:あり■平均残業時間/10時間■時間差通勤:可・11:00までの出勤
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中の勤務条件:変更無
給与
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円~417,720円
固定残業手当/月:46,280円~65,675円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,280円~483,395円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:
・年間賞与256000円
・等級制に基づき月給、年2回賞与(1.0~)
・会社業績に準じ決算賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:■会社規定に基づき支給
社会保険:■社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:全従業員利用可
■研修支援制度:全従業員利用可
■ご自身のスキルアップのための投資を進んで行っております。
(有料ウェビナーの参加費、本の購入費、ビジネススクールの授業料等
<その他補足>
■服装自由:
・オフィスカジュアル、TPO対応可
・全従業員利用可
■在宅勤務:
・2週間で3日まで可
・全従業員利用可
■時短制度:
・一部従業員利用可
■出産/育児支援制度
・全従業員利用可
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■有休:
・利用申請承諾100%
・1日/午前/午後申請他、年5日分(40時間)は時間休利用可
・1時間単位での有給可
■その他
・5年都度リフレッシュ休暇5日間
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・大手企業に向けた、研修やワークショップ、コーチングの提供
・次期経営者育成のビジネススクールASBSの運営
■当社の特長:
・日本を代表する大手企業の人材育成や組織の変革を数多く支援しています
・次期経営者育成のビジネススクールを運営しています。各社のエースが切磋琢磨しています。
【レアリゼの存在価値】
人を幸せにし、社会に貢献する「良い組織」を作る支援をしています。私たちの顧客は2つあります。一つは企業。関わる人が幸せになり持てる力を発揮できる良い組織、社会にしっかり貢献する良い組織、を作る支援しています。その結果の企業の業績が向上し、持続的に成長します。もう一つは、研修やワークショップの受講生。彼らが仕事で成果を出し、自己実現が出来ます。さらに学んだこを自分の人生にも活かして、より幸せな人生を歩んでいます。
【実績】企業の様々な変化を支援してきました。
例1)富士フィルムの写真から医療・化粧品などの大幅な事業転換を可能にする組織文化の変革
例2)トヨタが日本でレクサス事業を始める時の、レクサス事業部の新しい文化作り
例3)野村証券の健全な組織文化の醸成 など多数
代表真田が出演したPIBOT https://www.youtube.com/watch?v=zTpdBvoL6wQ&t=74s- 所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-7-2 相互半蔵門ビルディング4F- 設立
- 2001年8月
- 従業員数
- 14名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 17百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.