ing‐Bwell株式会社
【営業未経験歓迎】求人広告を使っての採用支援企画営業~インセンティブ有/年間休日120日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ing‐Bwellは、中途の転職者をターゲットとした求人媒体をメインで扱っており、業種や規模を問わず様々な企業様と取引を重ねてる会社です。
今回、さらなる組織強化を図り営業職を募集致します。
■担当業務:
IndeedPLUSや他求人媒体、WEB広告など、企業様に合った採用プランをご提案する採用支援営業をお任せします。
■業務詳細:
・企業様に求人メディアをご提案する採用支援営業をお願いします。
・営業戦略の立案や行動分析などの営業企画業務をお願いします。
・企業様の採用スケジュールに沿って行動していただきます。
例えば、アポイント(商談)→契約→取材→ 自社制作チームへの発注→原稿の確認→入稿→掲載中のアフターフォロー→顧客管理
・営業先は首都圏です。直行直帰あり。
・新規開拓を中心に担当して頂きます。
入社後は人材採用や営業の基礎知識から身に付けて頂きます。
様々な業界の経営者等の出会いから得られるものは大きいと思います。
■組織構成:
営業11名 事務2名 他グループ160名
■福利厚生:
年に1回、手作り感と参加型を大切にした社員旅行を実施しております。
そのため毎月5000円を給与から積立(年間6万円)し、楽しい旅行にするため、自分たちで企画を考え盛り上がるため、積立の一部(最大2万円まで)を活用し、残りの積立金は旅行先でのレジャー等それぞれ自由に使っています。
過去にはグアムやセブ島、沖縄や北海道等、に行きましたが、毎回アイデアを出し合い参加者全員で盛り上がっています。
※社員旅行が実施できなかった場合は全額返金されます。
※該当年の7/1時点で試用期間を終えている方が対象となります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
大卒以上(大卒中退者も可)
■歓迎条件:
業界・職種未経験の方歓迎
人材ビジネス業界の仕事に興味がある方
自ら学び、考え、実行することが好きな方
<年齢制限>
29歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
勤務地
■本社
住所:東京都台東区台東3-42-7 松田商事ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間/月:30~40時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
5ヶ月
試用期間:1~5ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:260,000円
・基本給:212,500円
・その他固定残業手当(30時間):47,500円 (超過分は別途支給)
試用期間終了後:月給29万円+インセンティブ
・月給:290,000円+インセンティブ
・基本給:223,400円
・その他固定残業手当(40時間):66,600円
給与
314万円
<賃金形態>
月給制
※給与は試用期間終了後、半年ごとに査定で決定
<賃金内訳>
月額(基本給):223,400円
固定残業手当/月:66,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
290,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回
※他、決算賞与もあり(業績による)
※固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給いたします
■モデル年収:
572万円/入社4年目・リーダー
453万円/入社3年目 成長速度◎メンバー
434万円/入社3年目 成長速度〇メンバー
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
研修あり
<その他補足>
・社用携帯、PC貸与
・各種インセンティブ
・社内表彰式・月間達成食事会
・保養所
・インフルエンザ予防接種・健康診断(会社負担)
・社内レクリエーション
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
※年6回土曜出社あり(内2回は社員総会)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
求人広告総合代理店(リクルートトップパートナー)
■ビジョン:
2013年リクナビNEXTの取扱いをメインとした部署として前身となるイングホールディングスキャリア事業部が発足しました。2020年に法人化し、ing-Bwellを設立。今ではリクナビNEXTに関わらず、正社員領域(新卒・中途)全般の採用・人材課題の解決に領域を広げています。
発足から変わらず大事にしているのは、常にイノベーションを起こし続けることです。共に働いているメンバーが常識に捉われず、常に新しい価値の創出をすることで、自身の成長とお客様への価値提供へとつなげていく。そうすることで、自分たちと関わった人や企業そして社会が幸せになっていくことを目指しています。
昨今、商品やサービスのトレンドは短いスパンで変化・衰退していきます。この環境の中で恒常的に必要な価値を人・企業・社会に提供していく為には、過去の価値をしっかり理解し、常に置かれた状況にアンテナを張りながら自分自身を成長させていくことが重要だと思っています。これは、過去・現在の価値を融合し新たな未来の価値を創ることです。
未来の価値を創れる人は自立した人です。自立した人は主体的に物事を進めていきます。主体的に物事を進めていくうえで、成功も失敗もするでしょう。ただ、自分で考え自分でチャレンジしたからこそ、成功・失敗の両方がその人の人生において大きく、大切な財産になります。私たちはこの財産を増やし続けることにこだわり、これから起こりうる変化を捉え、成長することで人・企業・社会に必要な価値を提供し続けていきます。
イノベーションを起こし続け、主体的におこなったことで得る財産を増やしていくことで、関わる人の幸せの実現にこだわり続ける。その為にも私たちはどんな環境でもお客様への介在価値と働くメンバーの成長に真剣に向き合い、実行していきます。- 所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野1-14-4- 設立
- 2020年12月
- 従業員数
- 14名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 平均年齢
- 28歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.