掲載予定期間:2025/10/9(木)~2025/12/3(水)更新日:2025/10/9(木)

株式会社戸上電機製作所【スタンダード市場】

技術系総合職/年休126日/土日祝休み/転勤なし/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
上場企業
Check!

この求人を要約すると

【安定】スタンダード上場/国内トップクラスのシェア

【待遇】賞与実績4.5カ月/各種手当・福利厚生充実

【環境】年休126日/残業月平均5.2h/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

佐賀から全国へ、日本中の電気インフラを支える!
業界トップクラスのシェアを誇る100年企業で活躍。

「佐賀県でずっと働いていきたい」
というあなた、ぜひ当社をご検討ください!

【★進化を続ける100年企業】
電気の安定供給に欠かせない配電・制御機器を手がける当社。
創業100年を迎えた現在でも、過去最高の売上と経常利益を達成するなど、安定した成長を続ける老舗メーカーです。

【★社会インフラを支える】
当社は全国の電力会社に加え、大型商業施設・アリーナ・病院などあらゆる建物に設置が義務づけられている製品を扱っており、そのシェアは国内トップクラス。電気と建物がある限り需要がなくなることはなく、社会インフラを支える重要な役割を担っています。
技術者として、自身のスキルや経験が、社会に役立てられる大きなやりがいを実感できるでしょう。

【★働きやすさも抜群】
社内は穏やかな社風で、社員同士コミュニケーションを取り協力し合いながら働ける環境です。
さらに、週2回ノー残業デーがあり、残業は月平均5.2時間。
年間休日126日で、プライベートも大切にしながら働いていただけます。

\サガン鳥栖Partners 転職フェアに出展決定!/
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ一度会ってお話しましょう!

株式会社戸上電機製作所【スタンダード市場】 技術系総合職/年休126日/土日祝休み/転勤なし/賞与年2回

仕事内容

【高定着率◎】現場責任者、生産設備設計、回路設計、組み込みソフトウェア開発、DX推進のいずれか

具体的な仕事内容
\業績好調の増員募集です/
佐賀県に本社を置き、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤および環境機器などの製造・サービスを提供する当社。増収増益に伴う組織拡大のため、技術職のスタッフを増員します。
配属は、適性・希望に応じて、下記いずれかのポジションに配属いたします。

【1】現場責任者(電気工事)
建設現場にて電気工事の現場監督をお任せします。
・工事現場の監督業務
・予算策定、業者選定、工期の調整
・メンバーの育成

【2】現場責任者(排水処理施設)
畜産や工場の排水処理施設に関わる業務をお任せします。
・設備設計、工事現場の監督
・予算策定、業者選定、工期の調整
・施設メンテナンス
・メンバーの育成

【3】生産設備設計
生産設備の設計・企画開発業務を担当します。
・設備の自動化に関する企画立案
・3DCADを使用した設計業務
・設備の改善や新規導入に向けた計画の策定、進行管理

【4】回路設計
新規製品開発に関わる仕様立案~試作、検証まで一貫して担当します。
・探査測定器の回路設計、改善
・高圧開閉器の動作試験用試験機の設計
・新規製品の仕様立案、試作、検証試験実施

【5】組み込みソフトウェア開発
電力会社向けの配電自動化システム高度化に対応する組み込みソフトウェア開発をお任せします。
・ソフトウェア、制御ウェアの開発
・開発における上流工程から基本設計・詳細設計、開発、テスト・評価

【6】DX推進
生産工場にて、業務プロセス改善や社内DX推進を担当します。
・生産情報の見える化、データ分析
・デジタル化による業務プロセス改善
・システムの企画、開発、導入、運用保守
・システムベンダー管理
・社内DX推進
チーム組織構成
20代~50代まで幅広い年齢が活躍しています!
社内は、穏やかで落ち着いた雰囲気で、社員一人ひとりの意見を大切にする社風です。
大卒社員の3年以上定着率は99%と、安定した環境で、腰を据えて働いていただけます。

\地元出身者が9割以上/
中途入社の方も多数活躍中で、結婚や子育てをきっかけに地元に戻ってきたという社員も。
U・Iターン希望者の方にとっても、安心して働ける環境です。

対象となる方

【学歴不問】CAD知識、工事現場・電気工事経験、機械設計・生産技術経験、ソフトウェア開発経験など

<応募条件>※下記いずれかの知識・経験のある方
■CADを使える方(AutoCAD尚可)
■工事現場や施工管理の経験
(配管工事、電気工事の現場品質管理、工程管理、安全管理、予算管理経験など)
■建設現場での電気工事経験
■機械設計・生産技術・技術開発などの経験
■ソフトウェアの開発経験
■高専や大学などで下記いずれかを専攻されていた方
(電気・電子系/情報系/機械系/化学系)

<歓迎条件>
□工場機械のメンテナンス経験
□電気工事施工管理技士資格保有者
□組み込みソフト系ネットワークソフトウェアの開発経験
□制御システムの開発経験
□C言語を使用したソフトウェアの開発経験

選考のポイント

★地元の方、U・Iターンの方も大歓迎!
「佐賀県で働きたい・貢献したい」という気持ちでご入社された方が多数です!
オンライン面接も実施していますので、遠方の方もぜひご応募ください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
本社:佐賀県佐賀市大財北町1-1

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
  • 本社/佐賀県佐賀市大財北町1-1[最寄り駅]佐賀駅

勤務時間

■現場責任者(【1】【2】)
8:30~17:00 (所定労働時間7時間45分 休憩45分)

■それ以外のポジション(【3】【4】【5】【6】)
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45
フレキシブルタイム:なし
標準的な勤務時間帯:8:30~17:00

★週に2回(水・金)はノー残業デー!
定時前に社内にアナウンスが流れるなど、残業削減の取り組みが行われています!
平均残業時間
月5.2時間(全社平均)

雇用形態

正社員

試用期間2カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

【1】現場責任者(電気工事)
月給18万円~30万円

【2】現場責任者(排水処理施設)
月給21万円~30万円

【3】生産設備設計
月給20万円~37万円

【4】回路設計
月給28万円~30万円

【5】組み込みソフトウェア開発
月給28万円~30万円

【6】DX推進
月給20万円~37万円

※月給は能力・年齢により相談のうえ、決定します。

<評価制度について>
上長との面談を半期に1回行い、評価を実施しています。
意欲や成果が正当に評価される環境です。
賞与
年1回(4月)
昇給
年2回(7月、12月)※前年実績4.5カ月
入社時の想定年収

年収350万円~670万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(公共交通機関の料金は全額支給)
■家族手当(配偶者:月8000円、子:月1万円/人)
■退職金制度
■延長雇用制度あり
■財形貯蓄
■社員持株制度
■共済会
■リフレッシュルーム
■労働組合あり(電機連合)
■諸手当(職種により異なる)
└職階手当、勤務地手当、食事手当、販売員手当など

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員教育
■職場内教育
■階層別教育
■社内教育
■社外教育
■自己啓発
その他
\POINT/
★本社には社員食堂があります!
うどんは140円、定食は350円~400円程度で食べられます。
「あったかいご飯を安く食べられる」と毎日通う社員も!

休日・休暇

年間休日

126(2025年実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度10日※2年目以降23日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■多目的休暇
■リフレッシュ休暇
など

転職フェアに出展!

サガン鳥栖Partners 転職フェア 2025 by doda に出展!

★参加無料・事前予約・リアル開催★
サガン鳥栖のパートナー企業をはじめ、九州エリアの企業が参加するイベント
採用説明会や面談など応募前に知れないことを企業へ気軽に質問できる機会です

■日時・2025年10月18日(土)9:30~13:00(予定)
※時間は変動する場合があります
・場所:サロンパスアリーナ
 〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町字切ノ口2461

■詳細はこちら
https://onground.doda.jp/event/sagan-tosu-jobfair2025
Check!

社員インタビュー

(採用担当)
同僚

Kさん

(採用担当)

佐賀では数少ない上場企業の安定感もありますし、全国で当社の製品は使われていてこの先も需要がなくなることはありません。会社として成長を続けている中で、社会貢献を感じながらやりがいを持って働ける環境です。

(採用担当)
同僚

Hさん

(採用担当)

安定した基盤があり、「佐賀でずっと働いていきたい」という方にはぴったりの環境です。休みもしっかり確保されていて働きやすく、プライベートも大切にしながら、腰を据えて働いていただけると思います。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

<事業拡大中>次の100年に向け、挑戦を続ける老舗メーカー

創業100年、配電・制御機器の総合メーカーとして電気の安定供給を支えてきた同社。長年積み重ねてきた実績とノウハウ、技術力・開発力を強みに、盤石な経営基盤を築き、新規参入の少ないニッチな業界において、同社へ寄せられる期待は年々高まるばかりです。

また、現在は主力の配電・制御機器の事業のみならず、畜産・工場に向けた水処理システムの開発・製造にも事業を拡大。新たな技術開発にも積極的に取り組み、挑戦を続けながら、社会に役立つ製品を生み出し続けています。

今後はアメリカ市場の開拓も見込んでおり、日本のみならず、世界に向け事業拡大。次の100年に向け、進化を続ける同社の今後の展開から目が離せません!

やりがい

やりがい

社会インフラを支える製品の現場に技術者として携われることが何よりの魅力です。社会の役に立っているという確かな手ごたえを感じながら、技術やスキルを磨いていけるやりがいを感じることができるでしょう。また、安定した経営基盤のもと、安心して働いていける環境です。これまでの経験を活かしながら、佐賀県に腰を据えて長期的なキャリアを築いていける点も魅力といえます。

きびしさ

きびしさ

現場の作業や技術の開発は、決して一人で完結するものではなく、チームワークを大切に取り組む姿勢は欠かせません。積極的にコミュニケーションをとりながら、仲間との信頼関係を深めていくことが大切です。協調性を持ち、困ったときはお互いに助け合いながら、仕事を進めていきましょう。

身近なところで電柱のSOG開閉器(通称PAS)という波及事故を防止するための製品を手がけています。

街中の地中線用SOG開閉器は電柱が建てられない場所に設置され、都市の景観を守る役割を果たしています。

海外展開も進んでおり、佐賀県から世界へ向け、事業を拡大させています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは3~4週間程度を予定しています。
※二次面接時に筆記試験も予定しています。
※遠方の方については、オンライン面接も対応できます(要相談)。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社戸上電機製作所
〒840-0802
佐賀県佐賀市大財北町1-1
TEL:0952-24-4111

会社概要

事業概要

配電機器・電子制御機器・システム機器・電子応用機器関連ソフトウェア・水処理システム等環境機器、および太陽光発電関連機器の製造販売

所在地

〒840-0802
佐賀県佐賀市大財北町1-1

設立
1925年 3月
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 戸上 信一
従業員数
461名(2025年3月末現在)
市場
スタンダード市場
資本金
28億9959万円
売上高

223億5000万円

平均年齢
38.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013527002

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社戸上電機製作所【スタンダード市場】

技術系総合職/年休126日/土日祝休み/転勤なし/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
上場企業

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます