ネットパイロティング株式会社
ビジネスアーキテクト(リーダー候補)◆業界トップクラスシェア/消費財の商品情報データベース
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【土日祝休み・年休125日/フレックス・在宅可/ヘルスケア&ビューティケア領域で圧倒的シェア】
「データは、管理するだけではつまらない。活かしてこそ価値がある。」
あなたにお任せするのは、業界トップクラスシェアを誇る消費財の商品情報データベース『Ch@nge(アットチェンジ)』の運用・進化を担う仕事。
単なるデータ管理ではなく、データを「ビジネスの武器」に変えるポジションです。
データマネジメント関連業務を通じて、ビジネスとITの橋渡し役として活躍するためのスキル・経験を身に着けていただけます。
※業界トップクラスのレベルを誇るデータベース事業を成長させていく重要なポジションです。単なるサービス運用ではなく、事業自体を拡大させる視点を持っていただける方を歓迎します。
■業務内容:
データベース事業を主軸に置いたサービス推進からスタートし、ゆくゆくは『Ch@nge』事業及び周辺サービスの業務設計~実行、全体のマネジメントをお任せしたいと考えています。
データベースを支えるだけではなく、データを武器にしてビジネスを成長させる視点が求められます。業界のトレンドをキャッチし、「このデータをどう活かせば市場価値が上がるか?」を考え、提案できる人を求めています。
■業務詳細:
・業務フローの可視化、課題抽出、業務改善
・データの類型化・構造化、非構造データの構造化
・部門内または部門横断プロジェクトへの参加、推進
・社内外関係者へのヒアリング・要件定義
■ミッション:
約9割のドラッグストアが利用する『Ch@nge』は、流通業界のスタンダード。しかし、現状維持にとどまりません。新たなデータ活用戦略を企画し、次世代のマーケットを支えるシステムへ進化させることがミッションです。
■魅力:
・10期連続黒字・売上の70%がストック型収益→安定した環境でチャレンジできる
・圧倒的シェアのデータベースを「次のステージ」へ進化させるミッション
・自らのアイデアが、仕組みやルールに反映できる裁量の大きさ
・社員たちの成長に惜しみなく投資。意欲さえあれば学習できる機会が豊富。書籍購入費補助、外部セミナー参加を活用し、業務時間の中で市場動向・最新知識をキャッチアップ
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・以下いずれかのご経験
-ITサービス関連事業にて、事業推進や業務改善または新規事業立案などに携わったご経験
-システム開発におけるプロジェクトの上流工程を推進したご経験(PM、PL、またはコンサルの立場から要件定義や設計等を行ったご経験)
-マーケティング領域にて、IT系サービスの拡大推進に携わったご経験
勤務地
本社
住所:東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩6分
<転勤>
無
転勤の可能性は現時点ではありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~16:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
400万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):277,000円~420,566円
固定残業手当/月:28,700円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
305,700円~470,566円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定 年4回(1月・4月・7月・10月)
■賞与 年2回(6月・12月)
※大きな成果をあげた場合、さらに特別一時金を支給(最大年4回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者に2万円、子一人につき5000円
住宅手当:条件あり
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。
<その他補足>
■精勤手当:5,000円
■役職手当:リーダークラス、マネージャークラス対象
■EAプロモート手当(早出出勤手当)
■クラブ活動支援制度(活動補助金)
■ライフプラン手当
■企業型確定拠出年金(401K)
■ウォーターサーバー使い放題
■ハッピーバースデー制度(誕生日に毎年プレゼントをご用意)
■入社10周年祝い(入社10年目で、特別記念品を贈呈)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、休職制度(産前・産後、育児、介護)
※産前・産後・育児休職の取得率100%、復職率100%
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
当社は、ヘルスケア&ビューティーケア業界を中心に、独自開発の業務支援・EIPソリューションや在庫管理(顧客分析)サービスでダントツのTOPシェアを誇っております。
マーチャンダイジング、ナレッジマネジメント、チェーンオペレーション、データ活用事業の4つの領域で事業を行っており、企業間・企業内の情報バリューチェーンの高度化・効率化を図ることで、クライアントの顧客接点の最適化の実現に貢献しています。
■設立背景と事業将来性:
ドラッグストア業界の市場規模は7.7兆円(コンビニは11.2兆円)と言われていますが、これだけの市場規模を持ちながらシステム導入に積極的な企業が少なくアナログだった同業界。その未開拓だった業界に代表の山田はビジネスチャンスを見つけ、当社を設立しました。
ニッチトップの当社には資本提携を始め、株主にも強固なバックボーンがあり安定経営を実現できております。
■社内環境:当社の成長スピードと同様にスタッフもスピード感を持って業務を行っています。一人一人が、やる気とベンチャーマインドを持ち続けており、活気に溢れた環境です。一方で、当社の働き方は非常に安定しております。創業してから25年。当社の女性社員の内の半数は6年以上就業しており、女性部長が育児休暇を取得し、復帰した実績もございます。また、長時間残業をしてまでも成果を残すというより、限られた時間の中で工夫して最大限の成果物をお客様に提供するというマインドがあるため、全社での平均残業時間は15時間程度です。- 所在地
〒104-0033
東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル7F- 設立
- 2000年2月
- 従業員数
- 119名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 814百万円
- 売上高
1,532百万円
- 平均年齢
- 42.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.