ベイシス株式会社
未経験◎IT・通信業界でのキャリアスタート◆東証グロース上場◆125休日◆20代活躍中◆資格取得支援
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◎東証グロース上場/モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築でインフラを支える社会貢献性の高い事業
■部署内容
モバイルアクセス課では、主に無線基地局構築に関するプロジェクトを担当しています。 近年、DX推進を加速させ、プロジェクト運営においてさまざまな業務の自動化を導入してきました。これにより、効率的な運営と高い生産性を実現しています。
現在、モバイルアクセス課では50名規模のプロジェクトが主流で、当社内でも比較的大規模なプロジェクトを運営しています。 そのため、業務上の不明点があった際には各分野の専門性を持つメンバーにすぐ相談できる環境が整っており、スキルアップしやすいのが特徴です。
また、課内の年齢層は新卒社員から40代のベテランまで幅広く、キャリアプランや将来の目標について気軽に相談できるアットホームな雰囲気も魅力です。
今後の展望としては、DX推進や自動化で培ったナレッジを活かし、無線基地局工事に限らず多様なプロジェクト運営にも挑戦したいと考えています。そのため、プロジェクト運営およびDX推進による自動化に貢献いただける方を募集します。 将来的には、プロジェクトリーダーとして活躍し、当課の成長に貢献していただける方を歓迎いたします。
■具体的な業務内容
・NTT局舎での機器設置、工事計画に関わる申請資料作成、工事業者に対する調整業務
・プロジェクト管理 (工程進捗管理、調整)
・プログラミング(Python、Google Apps Script等)による業務プロセスの効率化・自動化
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎~
■必須条件
・社会人経験3年程度
・5名以上のチームメンバーや社内外関係者と1年以上、円滑に業務を遂行した経験
・基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint等)
・将来的にプロジェクトリーダーを目指したい方
■歓迎条件
・多人数での就業経験
・移動体通信事業での業務経験
・第一級陸上特殊無線技士取得者
・PythonやGoogle Apps Script(GAS)、VBA等でのツール作成、業務効率化の経験
勤務地
本社
住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F
勤務地最寄駅:JR在来線線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京プロジェクト先
住所: 東京都江東区豊洲 東京都中央区勝どき
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
【東京 / プロジェクト先一例】
東京都江東区豊洲
東京都中央区勝どき
※リモートワーク/プロジェクトにより可
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更なし
給与
350万円~480万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円~279,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:48,300円~65,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
254,300円~344,400円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご経験や能力を考慮の上で決定いたします。
※実際の年収は、賞与額(在籍期間と人事評価の結果によって変動)や時間外労働等の有無により変動いたします。
・昇給/年2回(2月・8月)
・賞与/年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
家族手当:扶養手当:配偶者月1万円、配偶者以外月5千円
住宅手当:家賃補助(転勤者に2年間支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
<定年>
60歳
再雇用:65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・通勤手当(上限3万円/月)
・資格手当
・扶養手当
・地域手当(東京・大阪・名古屋)
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・家賃補助(転勤者に2年間支給)
・単身赴任手当
・慶弔見舞金
・従業員持株会
・Child Education Support制度
・勤続ボーナス
・副業可(要事前申請)
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
原則土日祝・夏季・年末年始休暇 ・有給休暇(時間単位で取得可能) ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・その他特別休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容
「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業です。2000年の創業時より、携帯電話やインターネットの普及に歩みを合わせ、堅調に成長して参りました。直近では5G通信の普及開始により業績は極めて好調です。またこれまでの通信機器・設備に関するノウハウを活かし、新たな成長エンジンとしてIoT事業をスタートしており、こちらも直近1年で新規顧客獲得率が数倍になるなど、多くのお客様からお引き合いを頂いています。今後も通信インフラの構築を通じ、世の中にICTによる利便性をご提供することで、社会貢献と事業成長を実現します。
■理念
【MISSION:使命】ICTで世の中をもっと便利に
【VISION:未来像】Update The World~変化し、変化させ、必要不可欠な会社に~
■今後の戦略
これからの世の中はSociety5.0の実現に向けて5GとIoTが急速に普及・拡大することが予測されています。
当社はその需要の拡大を確実に捉え高い成長を実現するために以下の戦略を掲げています。
下記戦略を着実に実行することで業績及び企業価値の最大化を目指し、投資家の皆様や全てのステークホルダーの皆様に喜ばれ必要とされる会社を目指してまいります。
1)モバイルの安定継続成長
現在、通信キャリアの5Gインフラの構築が急速に進んでいますが、今後はより高速通信が可能なミリ波に対応した5Gやキャリア以外の事業者が個別に構築するローカル5Gの拡大も期待されています。当社はこのような大規模かつ成長性の見込める5G市場の需要を取り込みながら安定継続成長を実現します。
2)事業領域の拡大~IoTを第2の柱に~
今後、多種多様な産業分野に広がり急成長が予測されるIoT関連ビジネスを拡大し、事業の第2の柱を作ります。当社はIoTの黎明期から培ってきたIoTインフラの構築・運用等のノウハウとテクノロジーを活用した高い生産性を武器にIoT業界におけるマーケットリーダーを目指します。
3)アライアンス・M&Aでさらなる成長
上場したメリットを最大限に活かし、今後は積極的にアライアンスやM&Aを活用し、新たな商品・サービスの追加、新たなマーケットや顧客の開拓を進め、さらなる成長を作ります。- 所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F- 設立
- 2000年7月
- 従業員数
- 386名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 331百万円
- 売上高
6,822百万円
- 経常利益
- 76百万円
- 平均年齢
- 35.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
広島市【未経験◎通信基地局エンジニア】グロース上場◆年間休日125◆未経験活躍◆資格取得支援制度
NEW【未経験歓迎】オープンポジション(通信インフラ事業)◆東証グロース上場◆マインド・ポテンシャル重視◆
<RPAエンジニア>顧客業務の自動化・効率化支援 ◆東証グロース上場|フレックス&リモート|副業可◆
【東証グロース上場/未経験歓迎】施工管理(電話回線/LAN回線の導入)◆残業月平均20h/フレックス
【リモート可】安全管理担当(契約社員)◆年休125日/東証グロース上場/通信構築のインフラテック企業
【リモート可】安全管理担当◆フレックス/年休125日/東証グロース上場/通信構築のインフラテック企業
【東京】未経験歓迎*建築現場のサポート◆グロース上場・働き方改革◆通信業界で専門スキル身に着ける!
【大阪/東証グロース上場】電気工事士◆IoT機器の請負工事◆年休125日/フレックス可/副業可
【東京/東証グロース上場】施工管理《40代50代も活躍!》フレックス/残業月平均20h/年休125日
【東京/未経験歓迎】通信エンジニア◆東証グロース上場/年休125日/通信インフラを支える!社会貢献◎
【大阪/東証グロース上場】施工管理《40代50代も活躍!》フレックス/残業月平均20h/年休125日
【グロース上場】ローカル5Gの設計構築《経験浅い方も歓迎》月残業平均20H程/土日祝休/フレックス可
【リモート可/業界未経験可】IT法人営業※インフラ事業向け◆グロース上場/年休125・フレックスあり
【東京】インフラエンジニア◆ネットワーク中心に幅広い案件/下流~上流/グロース上場/残業月平均20h
【大阪】インフラエンジニア◆ネットワーク中心に幅広い案件/下流~上流/グロース上場/残業月平均20h
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す