株式会社オロ
【IT業界未経験可】フィールドセールス/Webマーケティング支援ツールの提案■東証プライム上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~業界未経験歓迎/ユーザー利用数世界1000万のSEO・競合分析ツール『Semrush』の反響営業をお任せ/小さく成長途上のチームのため、自分の意見・考えを直接チーム作りや組織拡大に活かすことができます~
本ポジションは大小様々な大きさ、業種、業態のクライアントを対象としたセールスを担っていただきます。
接点創出からクライアントのマーケティング課題の抽出、提案、クロージング、意思決定の支援まで一貫してご対応いただきます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
toB、toC問わず、様々なクライアントに対する提案営業業務を担当いただきます。
中長期的に関係を築きながら課題の抽出・解決策の提示・運用提案を行うコンサルティング型の営業スタイルです。
様々なプロダクトのマーケティング課題にご対応いただくため、非常に広範囲で応用力の効くマーケティングスキルを身につけることができる環境です。
・インバウンドのお問い合わせ対応
・トライアルユーザーに対するデモ
・コンサルティング提案、クロージング
・受注対応
・オンボーディング
・リード獲得のためのオンライン/オフラインを跨いだマーケティング戦略の 立案、実行、改善
・オンライン/オフラインイベントの企画設計実施
・アウトバンドによる大手企業へのアウトリーチ など
■Semrushについて:
Semrushは全世界1000万以上のユーザーが利用する、オールインワン競合分析ツールです。SEO、広告、SNS、コンテンツマーケティングなどオンラインの様々な領域で競合サイトの調査・分析を実現。
■配属部署:
プラットフォームソリューショングループは6名で構成されています。
※内訳 Sales:4名、カスタマーサクセス:2名
■受け入れ体制:
チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。
・プロダクトレクチャー、デモ練習
・クライアント情報の共有
・マーケティング研修、プレゼン研修
・SEO、AIO研修 など
変更の範囲:本文参照
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
・法人営業経験(1年以上)
■歓迎条件:
・SEOに関する知識、経験
・Google広告運用に関する知識、経験
・営業やマーケティングに関する知識、経験
・SaaS製品の営業経験
・広告媒体・マーケティングツールの営業経験
・TOEIC(R)テスト 750点以上もしくはTOEFL iBT 70点以上
※その他英語のスピーキング・ライティングを必要とする実務経験は内容により優遇
勤務地
本社
住所:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
勤務地最寄駅:各線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変わりはありません
給与
430万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円~541,440円
固定残業手当/月:48,000円~83,560円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
359,000円~625,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年2回(4月・10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで支給
家族手当:18歳未満の扶養家族1人につき1万円
住宅手当:オフィスから3.0km圏内に住む社員に月3万円支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<定年>
65歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・技能資格手当:TOEIC(R)テスト850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月
<その他補足>
・副業可(申請、許可は不要)
・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度)
・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度)
・同好会制度
・教育研修奨励金制度
・資格一時金制度
・キャリアトランスファー
・海外赴任立候補制度
・各種保養施設
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・夏季休暇:5日間(6月1日~10月31日までの間で取得)
・年次有給休暇:初年度10日間付与
・特別休暇:入籍から半年以内で5日間付与
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:同社は卓越した発想力と最新の技術力を基盤とした「Technology x Creative」を掲げるテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーです。業務改善・経営効率化を支援する「クラウドソリューション事業」、デジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援する「マーケティングコミュニケーション事業」の2本柱を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、企業価値を最大に高めるソリューションを提供します。
■事業の特徴:
(1)クラウドソリューション事業部…コンサルティングとクラウドERPの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。ERPとは、企業経営の根幹となるヒト・モノ・カネといった経営資源を最適に活用するための統合業務管理システムです。 クライアントの事業やビジネス環境を理解し、会計や業務管理など経営の専門知識を駆使して、キーマンへの改善提案と現場へのクラウドERP提供を行います。コンサルティングとクラウドERPを提供することを通じて企業の経営課題を解決し、業務の効率化や生産性の向上を実現します。
(2)マーケティングコミュニケーション事業部…企業と人、企業と企業をつなぐ「最適なコミュニケーション」の実現をめざし、デジタル領域における企業マーケティングの戦略策定から設計・開発・運用までをワンストップで提供します。コミュニケーションデザイン事業部はテクノロジーとクリエイティブが融合したマーケティング支援集団です。デジタル時代を牽引する次世代デジタルコンサルティングファームをめざし、企業と消費者をつなげる多様なチャネルを提供し、課題を解決へ導くコミュニケーションを実現しています。
■同社のクラウドサービス:
・ZAC Enterprise…販売管理、購買管理、在庫管理、勤怠管理、工数管理、工程監理、経費管理などの業務管理機能をベースに管理会計、経営モニタリングの機能を持ったクラウドERPです。
・Reforma PSA…従業員は入力するだけ、経理担当者はその結果を処理するだけで勤怠、経費、稼働工数すべて自動化できるクラウドPSAです。- 所在地
〒153-0063
東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F- 設立
- 1999年1月
- 従業員数
- 507名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 1,193百万円
- 売上高
6,210百万円
- 経常利益
- 2,352百万円
- 平均年齢
- 33.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪】アカウントプロデューサー※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【東京】アカウントマネージャー※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【東京】アカウントプロデューサー※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【東京】アカウントディレクター※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【大阪】アカウントエグゼクティブ※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【大阪】アカウントマネージャー※マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/週1在宅勤務可
NEW【IT業界未経験可】法人営業/Webマーケティング支援ツールの提案■東証プライム上場
NEW【本社勤務】自社サービス開発(PM候補)■クラウドERP製品◆東証プライム上場
【福岡】アカウントエグゼクティブ◆マーケティングROI向上支援/大手BtoC企業向け/プライム上場
【東京】プロジェクトマネージャー◆ERPの導入/要件定義~稼働後支援/プライム市場上場/福利厚生充実
【大阪】プロジェクトマネージャー◆ERPの導入/要件定義~稼働後支援/プライム市場上場/福利厚生充実
【福岡】自社サービス開発SE◆アプリ設計・開発など◆キャリアパス豊富◆東証プライム上場
【福岡市】WEBアプリケーションエンジニア◆新規プロダクト/自社内◆プライム上場/手当・福利厚生充実
【東京】WEBアプリケーションエンジニア◆新規プロダクト/自社内◆プライム上場/手当・福利厚生充実
IT営業職/オープンポジション◆経営業務効率化システム◆東証プライム上場