KDDI株式会社
(PN207)グローバル市場での新規事業開発、および推進
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■職務概要
配属予定組織は、パーソナル事業の戦略を担う本部にて、子会社や関連部門と連携し、KDDI国内モバイル事業で築いたアセットやノウハウを活かした海外事業展開を推進しています。
海外の通信キャリアや、グローバルテック企業などのパートナーとのアライアンスを検討し、海外市場でのモバイル事業を中心とした新規事業開発業務を担当いただきます。
■職務内容
KDDIのアセットを海外に展開する案件の事業開発業務の中で、以下の業務をお任せします。
担当する案件や業務にもよりますが、月1-2回程度の海外出張が発生する可能性があります。
・事業戦略の立案、現地パートナーとのディスカッション
・事業計画策定
・スキームの立案、評価、交渉
・関連する契約の論点整理、立案、交渉
・新規開拓の営業戦略立案
・市場調査、及び仮説の構築
・海外パートナー企業との協議、折衝
・経営層への提案、承認取得のための上申資料作成、及びディスカッション
■魅力・アピールポイント
・海外の大手通信キャリアのCEO/CxOレベルとの面会/マネジメントレベルとの共同検討、有名テック企業とのコラボレーション案件等、高いレベルでの外部企業との協業機会があります。
・さまざまな国への海外出張の機会があります。
・事業開発を通じた総合的なスキルが身につきます。
・海外のコンシューマ事業に関わる機会があります。
・海外企業のマネジメント以上のレベルとのディスカッションの機会が多くあり、海外のトレンド情報とともに英語力も身につきます。
・海外赴任のチャンスがあります。
・担当する案件は経営層の承認が必要なレベルの案件のため、経営層とのコミュニケーションを通じ、高い視座が身につきます。
■組織ミッション
私たちはパーソナル事業の成長ドライバーとしての一翼を担い、持続的成長に貢献するため、KDDIの通信サービスをグローバルに展開し、世界中の顧客との接点を拡大していくことがミッションです。
■募集背景:
KDDは「つなぐチカラ」を世界に広めるため、KDDIがパートナーとともに、日本国内で成功したモデルを海外に広げる取り組みに注力しております。
私たちと共にKDDIのグローバル事業の中長期的な成長を担っていただける人材を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<必須の経験・スキル>
以下いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業開発(海外であれば、尚可)
・M&A、JV設立、PMI等のプロジェクトマネージメント経験、知見
・海外での事業オペレーション
および、以下のスキルがある方
・最低限の英語力(TOEIC(R)テスト 600点以上)
・ネイティブレベルの日本語力
<語学補足>
最低限の英語力必須(TOEIC600点以上)/ビジネスレベルの英語力歓迎(TOEIC800点以上)
勤務地
新高輪本社(25年4月~)
住所:東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
※総合職での採用となりますので、国内外での異動・転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に適用されない制度類:フレックスタイム制勤務、裁量労働勤務、育児短時間勤務、 介護短時間勤務
※試用期間中の就業時間は9:00~17:30となります。
給与
514万円~949万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):312,000円~554,000円
<月給>
312,000円~554,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種研修制度(階層別研修/共通スキル研修等)
<その他補足>
・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
・全国約75カ所の契約保養所
・住宅融資
・育児・介護休職
・勤務間インターバル制度
・フレックス制度(自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ)
・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は異なります)
・副業(キャリア形成目的での社内副業制度あり。会社に申請し認められた場合は社外副業可能)
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇(初年度上限20日※入社月に応じて変動)、特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
移動通信・固定通信の両方を併せ持つ総合通信事業者として、日本国内の家庭・個人向けならびに企業向けの通信サービス、さらには海外における企業・個人向けの通信サービスを展開しています。事業成長に向けては、通信事業の顧客基盤の拡大に加え、通信事業の顧客基盤をベースとしたコンテンツの流通・決済サービスの拡大にも注力しています。事業セグメントを従来の移動通信事業/固定通信事業から、中長期の新成長戦略である「3M戦略」「グローバル戦略」に合わせて、「パーソナル」「ビジネス」「グローバル」の3つを報告セグメントとしています。
■事業詳細:
(1)パーソナルセグメント(家庭・個人向け通信サービスの提供)…個人の顧客対象に、モバイル・固定通信サービスを提供しています。主に、「au」ブランドのモバイル通信サービスの提供・携帯端末の販売に加え、固定通信では、「auひかり」ブランドのFTTHサービス、CATVサービスの提供などを行っています。
(2)ビジネスセグメント(企業向け通信・ソリューション/クラウド型サービスの提供)…大企業から中小企業まで幅広い法人の顧客を対象に、スマートフォン・タブレットなどのモバイル端末からネットワーク・アプリケーションまでをシームレスに利用可能なクラウドソリューションを提案します。
(3)グローバルセグメント(海外での企業・個人向け通信・ソリューション/クラウド型サービスの提供)…法人の顧客へデータセンター「TELEHOUSE」を核としたICTソリューションをワンストップで提供するほか、新興国におけるインターネット事業や米国での移民向けMVNO 事業などのコンシューマビジネスにも積極的に取り組んでいます。さらに世界600以上の通信事業者との音声ビジネスを展開しています。
(4)その他(通信設備建設・保守、コールセンター、研究開発など)…主に国内子会社を通じて通信関連設備の建設・保守やコールセンター、研究開発などの事業を行っています。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-3-2 ガーデンエアタワー- 設立
- 1984年6月
- 従業員数
- 49,659名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 141,852百万円
- 売上高
5,671,762百万円
- 平均年齢
- 42.5歳
- 企業URL
http://www.kddi.com/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
(CH201)人事システム戦略・企画担当<グループ人事システム構築>
NEW(AP203)AI・データサイエンティスト<データドリブン経営を支えるシステム基盤の企画・開発>
NEW(SM204)法人営業<外資系通信事業者、テック企業、インターネットプロバイダ>
NEW(PN204)国際通信事業者間精算・交渉のエキスパート※グローバル精算担当・営業支援業務リーダー候補
NEW(PN206)非通信付加価値事業領域の戦略立案・新規事業企画担当※コンシューマ向けサービス企画・推進
NEW(PN211)ローソン連携事業企画<戦略立案・プロジェクト推進>
NEW(SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進
NEW(PR203)フードデリバリー事業の営業企画マネージャー<管理職/menu株式会社出向>
(SE205)プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー<法人向けシステム開発領域>
(PT204) au PAY向けWebフロントシステムの開発
(SE202)プロジェクトマネージャー<WAKONX/法人向けビジネスプラットフォーム開発のPJ管理
(SE203)プロジェクトマネージャー<ConnectIN/法人向けIoT通信のソリューションSE>
(SB224)アライアンス営業担当<KDDIが所有する通信サービス全般の販売パートナー向け営業>
(SB222)ITソリューション営業<大手外資系テック企業>
(TI206)次世代リモート接客プラットフォームの開発とAI接客基盤の構築