NECソリューションイノベータ株式会社
【休日1日選考会/10月18日(土)】SAPポジション(コンサルタント/PM/BASIS)EP502
募集要項
おしごと用語集仕事内容
□■10月18日(土)に休日1日選考会を実施いたします■□
日程:2025年10月18日(土)
時間:10:00~17:00の間の1時間
内容:最終面接(※場合により追加面接の可能性有)
応募締め切り:10月15日(水)
書類選考通過された後に、お時間の調整をいたします。
【採用背景】
現在NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。
NECグループとして数多くの案件を抱えている中、特に中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。
当事業部は、SAP事業を牽引してきた導入コンサルタントや何名かの中堅メンバーの他は、ここ数年で入社をした経験がまだまだ浅いメンバーが多い状態です。そのため、Srコンサルタントとしてプロジェクトのタスクを遂行するだけでなく、若手の育成を行い、将来的には当社SAP事業を変革・推進する方やリーダー候補の方を採用したいと考えております。
【選考対象ポジションについて】
選考会は以下求人を対象といたします。ご応募時にどちらの求人へご興味があるかをコメントいただけますと幸いです。
[EP02]<SAP プロジェクトマネージャー>
SAP S/4hANA一連のシステム導入をご担当いただき、PMとして、プロジェクトの指揮・管理を行っていただきます。
[EP03][EP15]<SAP Srコンサルタント>
SAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとしてプロジェクトタスクの推進をしていただきます。
[EP05]<SAP BASISコンサルタント>
SAP BASISコンサルタントとしてSAP社各種製品を活用した一連のシステム導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等をご担当頂きます。
[EP113]<SAPコンサルタント>
アビームコンサルティング社と一緒に提案段階から活動いただき、提案~獲得~導入・保守まで一貫して取り組んでいただくことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
必須条件:
<PM>
製造業、プロセス業、商社・卸売業向け基幹システム構築のプロジェクトマネージャー経験(プロジェクト規模1億以上、3年以上)
<Srコンサルタント/SAPコンサルタント>
SAPコンサルタント経験(要件定義含む)5年程度
<SAP BASISコンサルタント>
SAP BASISコンサルタントとして要件に基づきSAP環境設計・構築、SAP運用設計ができる方
勤務地
本社
住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル
勤務地最寄駅:各線/新木場駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
NECのプロジェクトルーム(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
給与
683万円~1,400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~900,000円
<月給>
350,000円~900,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※ご経験などにより変動がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:社宅制度(社内規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用延長制度あり
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム
<その他補足>
兼業可(社内規定あり)、カフェテリアポイント付与(社内規定あり)、リモートワーク可、時短制度、服装自由(全、出産・育児支援制度、研修支援制度、借上社宅制度(社内規定あり)、家賃補助制度(社内規定あり)、退職金制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 等
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
休日:年間126日(2024年度)
∟内訳:土日祝日および会社が指定した休暇
年末年始休暇、各種休暇制度あり
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス)
■特徴:
2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。
■NECグループでの立ち位置:
NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
■特色:
(1)組織体制…同社では担当する顧客の業種ごとに事業部を設け、それぞれの業界に特化した知識を持つエキスパートを配置しています。これにより、顧客に最適なサービスを提供しています。また、技術に特化した事業部も設けることにより、最新かつ高度な技術でのサービス提供を実現しています。
(2)社員バックアップ体制…有給休暇の他、通院・介護・ボランティア活動・子の授業参観等に使用可能な「ファミリー・フレンドリー休暇」を付与。プロジェクトの切れ目などには「プロジェクト休暇」取得を推進しています。その他、各種福利厚生制度も充実しています。
■ビジョン:
私たちの強みは、OS、ミドルウェアから、ネットワーク、センサーやビッグデータまで、国内随一の幅広いアセットと、これまでの価値創造の実績を掛け合わせ、新しい仕組みを創り出す力です。日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に対し、ICTの力で社会価値を創造し「安全・安心・効率・公平」な社会の実現に貢献していきます。- 所在地
〒136-8627
東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル- 設立
- 1975年9月
- 従業員数
- 12,565名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 8,668百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
宇宙・防衛領域のITエンジニア/年収683万円~/フレックス
NEWデータマネジメントエンジニア/案件は業界横断型/フレックス制
【PL・PM/オープンポジション】パブリック領域システム開発■リモート/キャリア支援制度充実(PB)
NEWAIスーパーコンピューターのシステムのソフトウェア開発エンジニア/先進AI研究を支える(TS40)
NEW【福岡】住民向けスマホアプリ導入リーダー(水道局DX)◆社会インフラを支える(PB56)
リーダー:OA基盤領域(クラウド)◆客先常駐なし/年間126日休/メガ損害保険会社向け<EP139>
【大阪】PL:自治体向けシステムのSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
【神戸】PL:自治体向けシステムのSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
【京都】PL:自治体向けシステムのSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
【広島】PL:自治体向けシステムのSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
【福岡】PL:自治体向けシステムのSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
【名古屋】PL:自治体向けシステムSI・構築・PKG導入プロジェクト◆リモート可(PB32)
SAP Srコンサルタント◇製造業/流通業中心◇プロジェクトタスクの推進<EP15>
SAP BASISコンサルタント◇SAP導入におけるDX基盤のインフラリーダーを目指す<EP05>
【静岡】地方自治体向け財務会計システムの構築・保守を推進(リーダー)(PB107)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す