三井物産セキュアディレクション株式会社
【三井物産グループ】セキュリティセールスコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◎急成長するセキュリティ市場で、最前線の提案活動に携わる
◎顧客のCxO層と直接対話する機会も多く、影響力のある仕事です!
■業務概要:
法人顧客の情報セキュリティに関するあらゆる課題に対し、お客様との最初の出会いから、課題のヒアリング、セキュリティ戦略の発信、最適なサービス・機能の提案、企画、導入、そしてその後の運用まで、一貫して深く関わり、顧客のパートナーとしてセキュリティ強化を推進するコンサルティング職です。技術的な知識とビジネス視点を融合させ、お客様の事業成長をセキュリティ面から強力に支援します。
■業務内容
・お客様との接点構築から関係性深化:新規および既存顧客のセキュリティ課題を深くヒアリングし、現状を詳細に分析。お客様のビジネス環境やリスクを理解し、真のニーズを引き出します。
・戦略的なセキュリティ施策立案と提案:ヒアリング内容に基づき、お客様の事業戦略に合致する最適なセキュリティ施策を立案。リスクマネジメントの観点から即座にアドバイスを提供し、具体的な提案書・見積書を作成、説得力のあるプレゼンテーションを実施します。
・導入から運用フェーズへの伴走:ご契約後の導入プロジェクトにおいて、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)的な役割を担い、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進します。
・継続的な価値提供と関係維持:導入後のフォローアップを密に行い、お客様の運用状況や新たな課題をキャッチアップ。継続的なセキュリティ強化のための追加提案や改善提案を積極的に行い、長期的な信頼関係を構築します。
■ポジションの魅力:
・お客様を「最初のお付き合い」から「長期的な運用」まで、一気通貫でサポートできます。お客様との強い信頼関係を築き、そのセキュリティ推進において不可欠な存在として貢献できます。
・社会的意義の高い「セキュリティ」を軸に、顧客の経営課題に深く貢献できるポジションです。
・技術とビジネスの両面からスキルアップが可能なお仕事です。
■チーム構成:
プロジェクトごとに最適なコンサルタント、エンジニアで構成されるチームを編成します。チーム内はフラットな関係性で、情報共有・協力体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITまたはセキュリティ分野での営業・コンサル経験(目安:3年以上)
・顧客との信頼関係を粘り強く構築・維持できるコミュニケーション力
・ビジネスにおける優れたドキュメンテーション、プレゼンテーション、コミュニケーションスキル(MS Office全般の利用スキルを含む)
■歓迎要件
・情報セキュリティ関連の公的資格保有者(例: CISSP, CISM, CCSPなど)
・クラウドセキュリティまたは特定のセキュリティソリューションに関する提案経験
勤務地
本社
住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:45
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準労働時間7時間15分
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
750万円~1,800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。
■年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得維持費用支給、自己啓発助成金制度
<その他補足>
■定期健診・人間ドック・予防接種
■リフレッシュ休暇および奨励金、慶弔見舞金及び休暇、育児介護休業
■入社支度金(基本給2.5ヶ月分)、リモートワーク手当(一律5,000円/月)
■常駐勤務手当、監視当番手当、オンサイト手当(担当業務により)
休日・休暇
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
2001年にSOC(セキュリティオペレーションセンター)及び脆弱性診断サービスを開始して以来、サイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として国内最高水準のセキュリティサービスを提供してきました。2013年からはお客様の社内ネットワークに潜むマルウェアを検知や駆除する統合監視(スレットハンティング)サービスも提供しています。お客様のビジネスニーズとシステムやネットワーク環境変化を踏まえ、セキュリティ対策の企画や最適なセキュリティ設計、運用体制構築支援を行うコンサルティングサービスを提供しており、お客様環境のクラウド化やグローバル化対応、DX推進などを多面的に支援しています。
■事業内容:
情報セキュリティに関するプロフェッショナルサービス・マネージメントサービス・コンサルティングサービス
サイバーリスクマネジメントのリーディングカンパニーとして、予防的対策から発見的対策、インシデント発生時の対応を幅広く支援致します。
■サービスメニュー:
(1)セキュリティ診断…同社のセキュリティエンジニアが、攻撃者の視点に立って顧客サイトに潜む脆弱性を診断・分析・評価し、対処方法をアドバイスします。
(2)セキュリティ監視…顧客サイトを24時間365日体制で監視し、侵入などの脅威が発生した際は迅速に対処・対策を連絡し、顧客サイトを安全に保ちます。
(3)セキュリティ・コンサルティング…金融、小売、流通、IT等の業界大手の顧客へのサービス提供で蓄積した豊富な知見を活用し、顧客のPDCAサイクルにおけるフェーズにあわせ、柔軟に課題を解決します。
(4)マルウェア解析…セキュリティエキスパートが豊富な知見を駆使し、未知のマルウェアを含む顧客への情報セキュリティ脅威を検出し、対処方法をアドバイスします。
(6)情報漏えい調査…情報漏えい事故が発生した顧客や、Web改ざんなど情報漏えいが懸念される顧客を、原因解明から恒久対策の実施まで、ワンストップで支援します。
■同社の技術:
情報セキュリティに特化した技術者集団であり、豊富な知識や経験を持つ技術者が多数在籍しており、オープンにナレッジを共有・議論しながら切磋琢磨しています。なぜこの問題が発見できたのか、なぜこの手法に着目したのかなど、深く追求し続ける探究心と向上心を全員が持っています。- 所在地
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F- 設立
- 2001年3月
- 従業員数
- 406名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 400百万円
- 平均年齢
- 41歳
- 企業URL
https://www.mbsd.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
自社プロダクト開発エンジニア(セキュリティサービス開発事業部)◆設立から2年程の新設少数精鋭部署
NEW【三井物産G】 プロジェクトマネージャ(セキュリティ診断)◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供
NEWアソシエイトセキュリティコンサルタント※セキュリティ業界に初挑戦されたい方へ!◆三井物産グループ
NEW【三井物産グループ】 セキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供
NEW【現年収考慮】テクニカルコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G
NEW社内SE※クラウド基盤への移行◆三井物産グループ/国内最高水準セキュリティサービスを提供/リモート可
NEW【現年収考慮】シニアセキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供/三井物産G
NEWコンサルタント※官公庁や地方自治体向けに公共サービスのデジタル化◆三井物産グループ
【統合ログ監視】オペレーションアーキテクト◆国内最高水準のセキュリティサービス提供/三井物産グループ
【三井物産G】セキュリティアナリスト◆在宅OK/多様なキャリアパス/セキュリティ特化
AIセキュリティエンジニア (シニア)国内最高水準のセキュリティサービスを提供
AIセキュリティエンジニア (ジュニア)◆セキュリティ業界へ初めて挑戦されたい方へ!
テクニカルセキュリティコンサルタント※企業CSIRTの強化◆三井物産グループ/リモートワーク可
【不正決済検知】セキュリティアナリスト◆在宅OK/多様なキャリアパス/三井物産グループ
セールスエンジニア※セキュリティ監視サービス◆在宅OK/多様なキャリアパス/三井物産グループ
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す