2plus8株式会社
【渋谷】画像ディレクター◆自社アパレル『HUG.U』商品ページディレクション※ECモール人気ブランド
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【体型やサイズを気にせず楽しめるデザインのオリジナルアパレルブランド『HUG.U』/楽天市場での高評価とリピート率の高さが特徴/社員の意見を積極的に取り入れる風土/自由な発想で提案が可能】
当社オリジナルアパレルブランド『HUG.U』におけるECサイトの商品ページ企画をお任せします。
撮影は専門チームが担当するため、あなたには 「どんな構成なら商品の魅力を最大限に伝えられるか」 を考える“シナリオ作り”をお任せします。アパレルの知識は入社後に学べるのでご安心ください。
■『HUG.U』について:
当社は、体型やサイズを気にせずファッションを楽しめるデザインにこだわったオリジナルアパレルブランド『HUG.U』を展開しており、30~50代の女性から強い支持を受けています。楽天市場店で連続受賞を果たし、さらなる成長を目指して撮影ディレクション・撮影進行業務を担うスタッフを募集しています。
■業務内容:
・商品企画部との打ち合わせから参加し、魅力を引き出す構成を企画
・撮影チームとの打ち合わせにより、必要なカットの素材を提案
・撮影データから使用するカットの選定や、画像制作の指示を行う
・商品画像の制作状況の管理
・魅力を伝えるキャッチコピーやレイアウトの提案
・ブランドイメージを守りつつ、新しい見せ方に挑戦
・販売後の商品画像の反応を分析し、再撮影の必要有無を判断
■業務のやりがい:
・自分の企画で売れるページが生まれる達成感
・ブランドの世界観作りに直接関われる責任と面白さ
・トレンド消費ではなく、お客様の生活に寄り添う商品を届けられる喜び
・新しい挑戦を高く評価する社風で成長できる環境
・年齢や経験を問わず、アイデア次第でキャリアアップ可能
■働き方:
ほとんどの社員が残業月10時間以内です。最大で前後1時間の時差出勤が可能です。お子さんがいる方も働いており、お休みも取りやすい環境です。
■「HUG.U」ハグユーコンセプト:
サイズやライフスタイルをもっと自由に。「あなたを包み込む洋服」を東京・表参道よりご提案体型やサイズを気にせず、誰もがファッションを楽しめるようにと、身体を「包み込む」デザインにこだわっています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンテンツのディレクション実務経験2年以上
LP制作/ディレクションの経験や、Webメディア運営、コピーライター、ストーリーライティング、ファッション雑誌での執筆経験など
■歓迎条件:
・Photoshopやillustratorなど、画像編集ソフトの操作ができる方
・ECサイトで販売する商品画像の作成やディレクションの経験を持ちの方
・レディースファッションへの感度が高い方/アパレルが好きな方
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区神宮前5-42-13
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/表参道駅
受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:45~18:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10時間以内
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
450万円~672万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):267,875円~401,825円
固定残業手当/月:52,125円~78,175円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
320,000円~480,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
■昇給年1回
■賞与年2回(6・12月/過去実績:2~4ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
社会保険:
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■服装自由(私服可)■髪色自由(茶髪可)■ピアス・ネイルOK■社員割引(オールシーズン、全アイテムお得に購入可)■社内禁煙■お菓子支給■副業OK◎資格取得の支援もします!書籍の購入などもご相談ください。
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■GW休暇(暦通り)■夏季休暇(1日)■年末年始休暇(暦通り+3日)■産前産後休暇(取得実績あり)■育児休暇(取得実績あり)■有給休暇■誕生日休暇(有休とは別に1日/試用期間でも適用OK)
会社概要
- 事業概要
2plus8株式会社は、HUG.Uというアパレルブランドを運営するアパレルメーカーとなります。実店舗はなく、ECのみでの販売で、2024年は年商31億円の着地となりました。
HUG.Uでは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2023 2024 レディースファッションジャンル賞」を受賞しており、着実にブランド認知を広げ、成長を続けております。EC業界としても16期目となり、中長期的には年商100億円を目指しています。
<HUG.Uについて>
「サイズやライフスタイルをもっと自由に」がコンセプトのレディースブランド。着心地のよさや長め・大きめのフォルム、身に纏うことでリラックスできるような「包み込む」テイストを大切にしています。HUG.Uというブランド名を初めて聞いたという方も多くいらっしゃるかと思います。実店舗がなく、ECのみで販売しているブランドのため、知名度はまだまだかもしれません。
しかし、会社としては16年目を迎え、コロナ禍以降も平均120%以上の成長率をキープ。楽天市場店では、5.7万店舗以上ある中の上位0.3%のみが選ばれる「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーレディースファッションジャンル賞」を【2023年・2024年】と連続受賞中。Instagramは、開始1年で8万人のフォロワー数を達成しました。- 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-42-13- 設立
- 2009年1月
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.