掲載予定期間:2025/10/20(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社ジェイエイシーリクルートメント【プライム市場】

人事教育担当/フレックスタイム制/年俸制500万円~

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

◆社員や組織の育成を担い、会社成長に大きく貢献

◆ハイクラス・ミドル層の転職支援実績トップクラス

◆フレックスタイム制・福利厚生充実・子育て支援あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【自社の人材・組織の成長を担う】全社員向けの育成・研修プログラムなどの企画・実行をお任せします。

具体的な仕事内容
\Pick up!ページもぜひご覧ください/

人材と組織のパートナーとして、社員・チーム・組織の育成ニーズを的確に把握し、全社員向けにトレーニングプログラムを企画・実行します。

個々の社員がプロフェッショナルな仕事に誇りを持ち、自身の強みを効果的に引き出せている状態を創り出すことがミッションです。

【ミッション】
◎中途入社者を中心として早期定着やキャッチアップにつながる「最高のオンボーディング体験の提供」
◎教育やフォローを通じて社員の「内的動機醸成と成長実感」を創出
◎社員から「選ばれる」ような各種トレーニングプログラムの提供

【具体的な業務】
■オンボーディングプログラム、階層別トレーニングプログラムの企画・実施
※自身も社内トレーナーとして社員向けのトレーニングを実施・提供
■プログラム実施後の定着施策の企画・立案・展開
■必要に応じてベンダーやアウトソーシングの選定
■上記を進めるための社内外コミュニケーション 
※社内:経営、執行役員、部門長のニーズ把握と提案/社外:ベンダー(トレーニング、アセスメント)
■上記タスクの実現に向けた、他HR Div.メンバーとの連携

【JACのHRとして働く魅力】
◎人材の育成に注力
人材の成長が会社の成長につながり、会社の成長が経済の発展につながると考えている当社。だからこそ、社員や組織の育成には、おしみなくリソースをかけています。人材育成の先にある会社成長という広い視野を持って取り組むことができます。

◎組織課題に対して最適なアクションが可能
コンサルタント部門の領域ごとに専属のHRBPを配属しています。そのため、それぞれの組織課題に対して、個別最適化を図りながら、組織全体の生産性向上やエンゲージメント強化に貢献できます。

◎一人ひとりに裁量がある
代表をはじめとする経営層とは月に2回程度、報告や相談の機会があります。社員の意見を受け入れる社風のため、経営層と同じ目線で裁量を持ってプロジェクトを推進できる環境です。
チーム組織構成
HR部門へ配属となります。
HR部門の中でも領域や役割が分かれており、各チームで連携しながら取り組んでいます。

対象となる方

【大卒以上・業界経験不問】HR領域での経験や人材育成・教育の経験がある方

【必須条件】
■HR経験またはHR領域でのコンサルティング経験
■マネジメントクラス以上との折衝・調整経験
■事業部門や経営陣との対話による課題設計・企画推進の経験

【歓迎条件】
■マネジメント経験や部門でのリーダー経験
■事業会社にてHRBPの経験(人材育成・教育領域に強みをお持ちの方)
■HR施策の企画・立案・社内展開・定着の一連の経験
■ビジネスシーンでの英語使用が可能な方

【以下のような方を求めています】
・学習意欲が高い方
・ビジネスリーダーとの関係構築能力、関係部門との調整能力がある方
・ビジネスの成長を経営者目線でコミットできる方

勤務地

【転勤なし】※東京本社・大阪支店いずれかへ配属(希望を考慮)

■東京本社/東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階
アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町駅」から徒歩3分

■大阪支店/大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階
アクセス:JR「大阪駅」より徒歩約2分、大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分

※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース)
※受動喫煙対策:全面禁煙
  • 東京本社/東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階[最寄り駅]神保町駅
  • 大阪支店/大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階[最寄り駅]西梅田駅

勤務時間

■フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~22:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:30~17:30(所定労働時間7時間・休憩1時間)
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間:6カ月(期間中の条件に変更はありません)

給与

年俸500万円~730万円(固定残業代含む)
※スキル・経験を考慮の上決定します。
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月7万3333円~8万2500円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給

<正当な評価制度>
個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。年齢・年次に関係なく努力・成果に応じて正当に評価される体制となっています。
明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組める環境です。
賞与
年2回(1月・7月)
昇給
年2回(1月・7月)
入社時の想定年収

年収500万円~730万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円・半期上限30万円)
■退職金制度(確定拠出年金)
■育児・介護休業制度
■育児支援金(支給に条件あり)
■総合福祉団体定期保険(全額会社負担・全額法定相続人受取) 
■社員持株会
■食事補助
■運動施設利用補助
■一部在宅勤務制度(試用期間中は出社ベース)
■各種研修制度(階層別研修、コンプライアンス研修など)
その他
【 女性活躍推進プロジェクト稼働中 】
年齢や性別関係なく成果を公平に評価します。あわせて、ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境を整えています。このため、育児と両立しながら活躍している女性管理職が多数います。

\ POINT /
◎女性比率約40%、うち管理職比率20%
◎育児手当金支給あり(最大月10万円/小学校3年生まで※諸条件あり)
◎フレックス制、一部在宅勤務制度あり
◎産休育休実績あり、ワーキングペアレンツ多数在籍

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日程度)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

■子の看護休暇
(年5日)

ジェイエイシーリクルートメントとは

世界各国に拠点を持つJACグループ。その中心となる株式会社ジェイエイシーリクルートメントは、管理職・エグゼクティブ・専門職の転職支援に特化した人材ソリューション企業です。

国内はもとより、欧米・アジアの各拠点とのネットワークを活かしたグローバル・海外関連のポジションの採用支援にも強く、大手企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで幅広い法人から信頼を集めています。

企業・求職者双方から選ばれ、売上高も昨対比約113%の成長を果たしています。

フィロソフィー&ポリシー

ーPhilosophyー
Freedom & Discipline(自由と規律)
Fairness(正当性)

ーPolicyー
Speed(スピード)
Sincerity(誠実)
Attitude(態度)

JAC Groupの企業理念であり、継続的な成長と発展の礎となってきたものが“Philosophy & Policy(フィロソフィー&ポリシー)”です。

JACのミッション

『志をつなぐ』
JAC Group は、世界の各国で企業の発展を担う人材を数多くつなぐ(紹介する)ことで、人と企業と経済と社会をつなぎ、その成長に貢献し続けています。

私たちがつないだ人材の活躍によって、企業が躍進し、それが世界経済の発展につながる。経済の発展が社会の貢献につながる。
私たちがつないだお一人おひとりも、新しい場所で新しい人とつながり、そこでさらなる個人の成長につながる。
私たちの志をつなぐことで、個人の発展、企業の発展、社会の発展、国の発展、そして世界の、地球の発展に。
それをつなげていくのが私たちJAC Group であり、私たちの使命=Missionなのです。
Check!

社員インタビュー

HR Business Partner Team
上司

Kさん

HR Business Partner Team

担当事業部の生産性向上やタレントマネジメントの推進として「トップコンサル輩出プロジェクト」や「幹部候補の育成」などに注力しています。難易度が高いものもありますが、裁量が大きくやりがいのある仕事です。

Talent Development Team
上司

Nさん

Talent Development Team

全社員向けの育成・教育を担当しており、入社時研修やリーダー育成、マネージャー・幹部育成などの施策を企画・実行しています。社員を育成し、お客様に価値を提供することを目的にして取り組んでいます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

人材育成に本気で取り組み、人と組織を自らの手でつくっていく。

今回はHR部門の異なるチームで活躍するKさん、Nさんにインタビュー。同社のHR部門で働く魅力をお伺いしました。

Kさん:プロジェクトは中長期的なものと短期的なものを並行して進めています。担当事業部の部門長や経営層と関わることが多いので、経営層と同じ目線での提言を求められます。裁量が大きく、意見は受け入れてもらいやすい環境です。

Nさん:会社として大切にしている哲学やポリシーがあるので、それぞれが同じ方向を向いて、ミッションを追いかけることができます。社員教育や組織づくりに対して、情熱を持って本気で取り組める環境だと思います。仕事の面白さを感じながら取り組みたい人には、最適な環境です。

やりがい

やりがい

「人材と組織のパートナーとして経営に近い立場で業務に携われます。人や組織の変化・成長を感じやすいポジションです。また、常に経営層と共に仕事をするので、視座が高まり、人事領域にとどまらない広い知識・スキルが身につきます。(Kさん)」

「HR部門に対する経営からの期待は大きく、教育に多くのリソースもかけています。だからこそ、本気で取り組めますし、組織をつくっていく面白さを感じられます。(Nさん)」

きびしさ

きびしさ

「組織の成長を後押しする存在でないといけないため、現場や組織の課題を客観的にとらえる必要があります。現場の意向をくみ取りつつも、共感するだけでは成立しません。時には厳しい視点で提言することも必要です。(Kさん)」

「自分で課題を見つけ出して、その課題に対する解決策をまとめなくてはなりません。何をすべきか、何をやりたいのかを常に考えながら、業務に取り組む姿勢が求められます。(Nさん)」

全社の男女比は6対4。女性管理職も在籍しており、家庭と両立しながら活躍している社員も多数います。

年齢や性別関係なく成果を公平に評価される環境です。これまでの経験をぜひ当社で発揮してください。

前向きでハツラツとした社員が多く、社員同士の関係性は良好。各チームで連携しながら進めています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接(人事担当者)

  • 二次面接~最終面接(部門責任者)

  • 内定

※面接時期・入社時期に関してはご相談に応じます。
※早くて2~3週間で最終選考結果をお出しします。
連絡先
株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント 採用担当
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階
連絡先:mid-hr@jac-recruitment.jp

会社概要

事業概要

【グループ11カ国・34拠点のグローバル企業グループ】
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号(人材紹介事業) 13-ユ-010227

所在地

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階

設立
1988年 3月7日
代表者
代表取締役会長兼社長 田崎 ひろみ
従業員数
2,148名(グループ合計/2025年3月末現在)
市場
プライム市場
資本金
6億7,226万円
売上高

344億7,500万円(2023年12月期)

平均年齢
35.5歳 (2022年1月時点)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013572440

株式会社ジェイエイシーリクルートメント【プライム市場】

人事教育担当/フレックスタイム制/年俸制500万円~

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます