パーソルダイバース株式会社(パーソルグループ)
SV(サブリーダー)/年休122日/残業少なめ/フレックス制
この求人を要約すると…
【やりがい◎】障害のあるメンバーのマネジメント業務
【働きやすさ◎】基本土日祝休み/年間休日122日
【安定性◎】人材業界大手のパーソルグループで活躍
経験を活かした活躍で、「はたらく」を変えていく。
ビジネスの力で、障害者雇用の課題を解決しませんか。
【パーソルダイバース株式会社のここに注目!】
★人材業界大手パーソルグループ
★障害がある社員のマネジメントに携わる
★未経験歓迎/幅広いスキル・経験が活かせる
★年間休日122日・残業少なめ
誰もが等しく機会を得て、自分らしく働ける社会。
それが私たちの思い描く未来です。
障害者雇用支援のリーディングカンパニーとして
障害のある皆さんが活躍する“前例”をつくり、
世の中に伝えることをミッションとしています。
そんな当社で、あなたの経験を活かしませんか?
私たちといっしょに、ビジネスの力で社会の仕組みを変えていきましょう!
【休みもしっかり!働きやすさもポイント】
基本土日祝休みで残業も月20時間程度と少なめ。
休みも取りやすく、メリハリある働き方ができます。
フレックスタイム制のため柔軟な働き方が可能。
プライベートと両立しながら仕事に取り組める体制です。
人材業界大手のパーソルグループで、安定性も抜群。
多様な経歴の社員がそれぞれに障害者雇用への想いを持って転職しています。
無理なく働きながらキャリアの幅を広げるなら、ぜひ当社で!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事務アウトソーシング事業のSV】★障害のあるメンバーのマネジメント・業務構築・フローの再設計など
【具体的な仕事内容】
■業務構築・フローの再設計
■マニュアルの作成・メンテナンス
■メンバーマネジメント
(業務管理・健康管理など)
■管理ツールの作成
(業務進捗管理表・納期管理ツールなど)
■経験の浅いメンバーの実務サポート
<受託業務の一例>
◇派遣契約書作成に関わるデータ登録業務
◇派遣スタッフのスキルシート作成業務
◇派遣スタッフの応募書類添削業務
◇PCキッティング業務
※業務ごとにマニュアルあり
【入社後の流れ】
まずは導入研修(1週間程度)で当社の事業や理念などについて詳しく説明します。
配属後は先輩社員のもと実践的に仕事を覚えていただく流れです。
障害理解の研修やeラーニングによるマネジメント研修を通して理解を深めていけますので、特別な知識がなくても問題ありません。
活躍に応じてチームリーダーへのステップアップも可能です!
【フォロー体制について】
サブリーダーやチームリーダーと連携して業務を進めていけます。
定例ミーティングや1on1面談など、一人で悩みを抱え込まずに相談できる体制を整えていますのでご安心ください!
【仕事のポイント】
★社会貢献度の高い業務を担います
障害のあるメンバーのサポートを通して、品質を担保した受託業務を納品します。
自身の頑張りが障害者雇用の拡大や社会全体の仕組みづくりにもつながっていくポジションです。
★フレキシブルな業務構築が求められます
6名~7名ほどのメンバーを取りまとめます。
障害を理由に人によって出社率が異なることを前提に進捗を管理していく必要があります。
30代~40代を中心に幅広い世代が在籍。
未経験スタートのメンバーも多く、フラットで風通しの良い職場です!
<こんなメンバーが活躍しています>
★安全衛生管理のリーダー経験がある元看護師
★物流倉庫でスタッフの作業フォローをしていた生産部門担当者
★児童発達支援の領域で就業サポート経験がある元生活相談員
対象となる方
【未経験歓迎】★スタッフ育成・マネジメント経験のある方★障害者雇用に関心のある方
■スタッフの育成・指導、マネジメントのご経験がある方
(職種・業種は問いません)
■障害者雇用領域への想いをお持ちの方
【歓迎条件】
■アウトソーシング事業のSV、リーダー経験者
■コールセンターのSV経験者
■スクール・塾など教育分野での管理職経験者
■業務の仕組みづくりのご経験
【こんな方にピッタリです!】
◇傾聴力のある方
◇物ごとを理論立てて考えるのが得意な方
◇臨機応変な対応ができる方
※学歴不問
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
選考のポイント
勤務地
※ご希望を考慮のうえ決定いたします
※拠点によってリモートワークも可能です(要相談)
■品川オフィス
東京都港区港南1-7-18 APLACE品川東 5F・6F
アクセス:
JR各線「品川駅」より徒歩7分
京急線「品川駅」より徒歩10分
■目白第二オフィス
東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビル 2F・3F
アクセス:
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」より徒歩約1分
JR山手線 「目白駅」より徒歩8分
東京メトロ副都心線 「雑司が谷駅」より徒歩1分
都電荒川線 「鬼子母神前駅」より徒歩3分
■横浜オフィス
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア7F・18F
アクセス:
各線「横浜駅」より徒歩約9分
京急線「神奈川駅」より徒歩約6分
■名古屋第二オフィス
愛知県名古屋市中区栄3-19-8 栄ミナミ平和ビル5F
アクセス:
地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩6分
地下鉄東山線「栄駅」より徒歩8分
◎受動喫煙対策:あり(各拠点)
◎U・Iターン歓迎
- 品川オフィス/東京都港区港南1-7-18 APLACE品川東 5F・6F[最寄り駅]品川駅
- 目白第二オフィス/東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビル 2F・3F[最寄り駅]雑司が谷駅
- 横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア7F・18F[最寄り駅]神奈川駅
- 名古屋第二オフィス/愛知県名古屋市中区栄3-19-8 栄ミナミ平和ビル5F[最寄り駅]矢場町駅
勤務時間
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:なし
休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇に変更なし)給与
※スキル・経験などを考慮のうえ決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
年収443万円~516万円
450万円/入社1年目(サブリーダー)
525万円/入社3年目(チームリーダー)
待遇・福利厚生
■通勤手当(全額支給)
■割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
■家族手当(規定あり)
■テレワーク手当(月4,000円/規定あり)
■テレワーク支援金(入社時に1万円を支給)
■寮社宅(規定あり)
■退職金制度(確定拠出年金)
※在籍年数に応じて積み立て。会社が全額負担し、従業員の負担は一切ありません
■研修制度充実(導入研修、階層別研修、職種別研修など)
■法人向福利厚生クラブ会員
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
(社会福祉士、キャリアコンサルタントなどの資格を取得後、お祝い金を支給)
■時短勤務(相談可)
■副業可
■スキルアップ・スクールの優待(英会話など)
休日・休暇
122日
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※入社初月に付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■永年勤続休暇
◎5日以上の連休取得可能
パーソルダイバースについて
障害者雇用の促進が求められる時代において、障害の有無に関係なくお互いを深く理解し、ともに働く環境づくりに取り組み、多様な能力が活躍できる社会の実現を目指しています。
何よりも大切にしているのは、仕事を通じて得られる一人ひとりの「はたらくよろこび」。
私たちはこれからも新たな“はたらく”のかたちを追求し、多様な能力が活躍できる機会を創出していきます。
社員メッセージ
前職では、建築材料の製造業で工場勤務をしていました。
自身の経験から障害者雇用の課題解決について関心があり、
「障害者雇用を成功させる」という当社の理念に強く共感したことが入社のきっかけです。
現在は障害のある方も含む23名のマネジメントを担当。
業務構築やマニュアルの作成とともに、目標設定など成長支援も行っています。
ときにはメンタルやモチベーション面の相談に乗ることも。
業務を通して自分自身の視野が広がった実感があります。
これからもより一層スキルを磨き、社会課題の解決に挑戦し続けていきたいです。
社員インタビュー
Wさん
人事部 人事採用課 マネジャー
障害を理由に半年以上仕事が続かなかったのに当社では5年・10年働いている、そんなメンバーも少なくありません。障害のある方が社会で活躍することに、自身の介在価値を実感しながら働けるはずです。
取材レポート
社員の働き方は?
仕事も生活も無理なく両立。「はたらく」の変革に取り組む企業
『生活が充実してこそ、仕事を楽しめる』それが同社の考えです。
夏季や年末年始には長期の連休が取れるほか、子どもの急な体調不良の際には看護休暇も取得できます。
「今日は予定があるので◯時に帰りますね!」など、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けるのも同社の大きな魅力の一つでしょう。
こうした体制を実現している背景にあるもの。
それは、障害者雇用支援を事業基盤として「あらゆる人が等しく活躍できる社会の実現」を本気で目指す同社の揺るぎない想いです。
自分を大切にしながら、社会の中で活躍できる。
まさに「はたらく」を変革し続ける同社ならではの職場環境と言えるでしょう。
やりがい
【SVとしての介在価値を実感】
日々のサポートを通して障害のあるメンバーができることを増やし、働く自信につなげていく。その成長を見守ることができます。
メンバーが頑張った成果として、お客さまから「このチームがいたから乗り越えられた」と温かい言葉をかけられることも。
双方にとってより良い結果をもたらすことができた際には、自らの介在価値を強く実感するそうです。
きびしさ
【“福祉”とのイメージギャップ】
たとえばマニュアルの作成では、メンバーが使いやすいように言い回しやレイアウトを工夫するなど、細かな配慮が必要です。
業務を円滑に進めていくための基盤を構築し、事務アウトソーシング事業を安定的に運営することがSVのミッション。
福祉活動や慈善事業といったイメージをお持ちの方は、入社後にギャップを感じるかもしれません。
入社後は先輩社員が丁寧にサポート。経験のない方も安心して業務をスタートできます
人材大手のパーソルグループ。たしかな安定基盤のもとで腰を据えて長く活躍できます
チームリーダーのポジションも目指せるなど、活躍に応じてキャリアアップがかないます
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募選考
面接(最大3回・すべてWeb面接を実施)
適性検査(Web)
内定
※面接日、入社日等はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください
※応募に関する秘密は厳守します。また、個人情報は採用活動にのみ使用します
※応募から内定までは、3週間程度となります
〒108-0075
東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東6F
TEL:03-6478-1730(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■障害者雇用に関わる有料職業紹介事業・コンサルティング事業
■就労移行支援事業
■事務アウトソーシング
■食品の製造および販売
農業および農産物の販売
■繭・生糸および絹糸の加工、並びにその製品・加工品の開発および販売
<許可番号>
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-040608- 所在地
〒108-0075
東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東6F- 設立
- 2008年 1月1日(特例認定:2008年11月)
- 代表者
- 代表取締役社長 渡部 広和
- 従業員数
- 3,060名(うち障害者人数 身体237名/知的500名/精神1,435名)※2025年10月時点
- 資本金
- 4,500万円(単体) ※パーソルホールディングス100%出資
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
就労移行支援スタッフ/未経験歓迎/年休122日/フレックス制
NEW【品川】コンプライアンス・リスク管理◆週3在宅・フレックス・残業20H・年休122日◇障害者雇用支援
NEW【横浜/週2在宅】障害のある社員の管理◆業務構築フロー作成等◆土日祝休/パーソルG/年収443万円~
<週4在宅/品川>品質管理◆石鹸・焼き菓子など多領域の受託製造製品◆「障害者雇用の成功」を目指す
【五反田/週2在宅】障害のある社員の管理◆フレックス/残業20h/年収443万~/プライム上場G
【目白/週2在宅】障害のある社員のマネジメント◆フレックス/残業20h/年収443~/プライム上場G
【関東SV】事務アウトソーシング事業のSV(スーパーバイザー)◆障害のある社員のマネジメント業務
【品川】キャリアアドバイザー◆障害者の転職支援/業界最大手/幅広いキャリアパス◇転勤無・年休122日
【横須賀】障害がある方の農作業業務サポート◆未経験歓迎・土日祝休み・残業月平均10h程度
【品川/週4在宅可】戦略策定担当◆障がい者雇用受託事業/事業運営のPDCAサイクルリード◆フレックス
【品川】障害者雇用に取り組む法人向けソリューション営業/研修の構築など◆業界未経験可◆土日祝休
【品川/未経験歓迎】キャリアアドバイザー※パーソルG/障害者の転職支援◆土日祝休・フレックス・在宅可
【高知市】<完全未経験歓迎>障害のある社員のマネジメント業務◆新拠点開設◆土日祝休◆研修充実
【高知市】スーパーバイザー◆障害のある社員のマネジメント業務/未経験歓迎/人材大手パーソルG
【週4在宅可】事業推進企画◆障がい者雇用受託事業/予算策定・業績管理など/大手パーソルG/フレックス
