スパイダープラス株式会社
【BPR推進担当】第二創業期のSaaS企業で基幹システムのリプレースと業務改革を推進◆リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■募集背景:
当社は第二創業期を迎え、事業拡大と生産性向上を同時に実現するため、基幹システムのリプレースと業務改革を進めています。既存の業務フローや内部統制には改善余地が多く、システム面は社内SEがリードしますが、ビジネスサイドからも業務フローの改善を推進する役割が必要です。
そこで、関係部門を横断し、業務改善プロジェクトをリードする『社内オペレーション改善担当』を募集します。
■ミッション:
◇営業部門がより営業に集中できる業務効率化と内部統制や法対応、請求対応などのリスク低減とを同時に推進する
◇社内SEと連携し、業務要件を整理・言語化し、システム導入に反映させる
改善施策を現場に定着させ、事業成長に寄与する
■業務内容:
当社の全事業部を横串で管轄を行う事業管理部にて、事業計画達成に向けた業務プロセスの改善活動を、プロジェクトリーダーといった立場で推進していただきます。
◇部内外での定期的なコミュニケーションによる、各種情報や業務課題のキャッチアップ
◇各部署への業務フローに関するヒアリングと課題抽出・業務分析
◇抽出した課題に対する打ち手の検討(課題規模に応じてプロジェクトを発足)
◇実行施策の効果検証と、次回アクションに向けた改善策の検討
◇上記に対するシステム化に対する積極的関与
■プロジェクト事例:
◇基幹システムのリプレース推進(ID発行~契約~請求までをカバー)
◇Web申込機能(myPage)の業務フロー整備・運用改善
◇営業部門とコーポレート部門を跨いだ業務フローの改善(例:営業活動~請求・経理処理までの連携)
◇システム導入後の運用改善・定着化支援
◇オペレーショナルエクセレンス実現に向けた業務プロセス改善(競合優位性につながる仕組み化
■魅力:
◇事業成長を支える横断的な役割…営業やコーポレートなど複数部門と関わり、全社の生産性向上や内部統制強化に直接貢献できます。
◇改善とシステム導入の両面に携われる…単なる業務効率化にとどまらず、社内SEと連携しながらシステム要件定義や運用改善にも関わることができます。
◇経営層・現場との距離が近い…第二創業期の変革フェーズにおいて、経営や現場に近い立場で自ら提案し、実行まで推進できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇社会人経験5年以上
◇以下いずれかの経験
・事業活動を支援する業務プロセス全体の最適化・効率化を目的としたプロジェクト推進のご経験
・複数の社内他部署との折衝交渉や調整を通じ、業務改善を遂行した経験
・自発的に業務上の問題提起を行い、現状把握と分析~課題化と改善策の立案~改善策の実施した経験
■歓迎条件:
◇SaaS業界での経験
◇コーポレート系の経験(経理、総務など)
◇なにかしらの企画経験
勤務地
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■アクセス:
銀座線 「虎ノ門駅」3出口より徒歩4分
銀座線 南北線 「溜池山王駅」9出口より徒歩5分
丸ノ内線 千代田線 「国会議事堂前駅」3出口より徒歩7分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※時差出社(7:30~10:00の間で始業可/要上長承認)
※育児中の時短勤務
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
この間の給与・待遇等に変わりはありません
給与
645万円~840万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):464,866円~605,407円
固定残業手当/月:72,634円~94,593円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
537,500円~700,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月)
社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合
<教育制度・資格補助補足>
オリエンテーションやOJTなど多数
<その他補足>
■社員持株会制度
■定期健康診断
■カンリー福利厚生
■インフルエンザ予防接種
■コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による
■役職手当
■出張手当
■確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
入社時特別休暇(3日間)、年次有給休暇(時間単位での取得も可)、生理休暇、結婚休暇、出産・育児休暇、弔事休暇、看護・介護休暇、年末年始休暇、夏期休暇
会社概要
- 事業概要
事業内容:建設業に特化した図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』を提供しています。
自社サービスである、現場業務をラクにして“働く“にもっと「楽しい」を創造する図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』は、紙図面をなくし、現場の業務効率化を追求するために生まれた建設業向けアプリです。建設業界をより魅力的な業界に推し進め、様々な業務効率の最大化を可能とするサービスとして、2100社を超える企業に導入いただいております。- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F- 設立
- 2000年2月
- 従業員数
- 302名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 2,317百万円
- 平均年齢
- 35.03歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【SaaSセールス】業界未経験歓迎◆研修充実◆60兆円の市場を開拓◆社内キャリアパス豊富◎
NEW【法務担当】契約・商事等広く経験できる◆急成長の建設×SaaS上場企業◆リモート可
NEW【海外セールス】2000社以上導入◆建設業界向けSaaS◆東南アジアを中心に海外進出済み◆
NEW【セミナー・イベント企画運営】自社SaaS導入顧客の活用促進◆リモート可◆グロース上場
【セミナー・イベント企画運営/チーフ】自社SaaS導入顧客の活用促進◆リモート可◆グロース上場
【アカウントマネジメント/リーダー候補】2100社以上が導入する建設×SaaS/海外展開済
【リーダー候補】VerticalSaaSにおけるプリセールス◆新設部署でソリューション提供に挑戦
品質管理部長◆2000社以上利用の自社サービス◆建設×SaaS◆手触り感あり◆東証グロース上場
【リーダー候補】VerticalSaaSにおける個社開発◆新設部署/前例の少ないプロジェクトに挑戦
【社内SE】業務効率・システム導入等◆経営・事業成長のための視座を持てる◆建設×IT◆グロース上場
エキスパートエンジニア候補◆建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS(S+)」を提供
PM/業務フロー整流化プロジェクト◆建設×SaaS◆グロース上場◆土日祝休み
【イベントマーケティング】リード獲得・採用に向けたイベント/展示会の企画◆PR経験積める
【採用マネージャー候補】ARR100億円を見据えた採用戦略・マネジメント◆経営視点を持った採用推進
【プロダクトマネージャー】