株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
【KDDIグループ】リードエンジニア<自社基幹システムの新規開発・再構築>◆リモート可/土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【構想し、現場と対話しながら会社の仕組みづくりをリードするエンジニアを募集/開発・導入後の利用定着や仕組みの継続的な改善まで裁量を持って関わることができる】
■業務概要:
ビジネスや業務の流れを深く理解し、テクノロジーの視点から全体最適を設計・推進していく役割を担っていただきます。
単なる機能改善にとどまらず、「どのような業務フローや情報構造が最もふさわしいのか」を自ら問い、現場と対話しながら形にしていくポジションです。
■ミッション:
当社の情報システム本部では、社内の業務基幹システム(顧客・契約・課金・請求管理など)の再構築を通じて、事業成長に必要な仕組みの最適化を進めています。
■業務の特徴:
・システムはオンプレミス/スクラッチ/SaaSが混在しており、運用の属人化や部門間の非効率が課題となりつつあります。これらを見直し、部門横断で使いやすく、継続的に進化する仕組みへと再構築していくことが期待されています。
・運用や改修ではなく、「今のやり方をより良く変えていく」ための新規開発や再構築が中心業務です。現場との対話、プロジェクトの進行管理、ベンダーとの仕様調整など、技術力と同時に推進力・対人調整力が求められるフェーズにあります。
■業務詳細:
※対象:社内の基幹業務システム(顧客・契約・課金・請求など)
◇社内基幹業務システム(顧客、契約、課金、請求など)の新規開発・刷新プロジェクトの推進
◇レガシー環境のアーキテクチャ見直し、およびSaaS/スクラッチ開発の最適構成による再設計
◇経営陣や各部門との折衝
◇各部門との業務フローの可視化、要件定義、UI/UX設計
◇ベンダーとの仕様調整、QCD管理、進捗・リスクマネジメント
◇ベンダーとの仕様調整、工程管理、QCDコントロール
◇システム導入後の現場定着支援
◇その他上記に付随する業務
■組織体制:
◇情報システム本部基幹システム部:副本部長兼GM1名、メンバー4名
・多様なバックボーンのメンバーが集まり、組織としてゼネラルな動きをしているのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務系システムにおけるバックエンド領域の設計/開発経験5年以上
■歓迎条件:以下全てまたはいずれかのご経験をお持ちの方
・システムの再構築やアーキテクチャ刷新を主導した経験
・ベンダーコントロールやプロジェクト推進のリード経験(PM、PO等)
・SaaS×スクラッチ×オンプレの混在環境での運用/構築経験
・組織横断/部門横断のプロジェクトマネジメントの経験
・ユーザー部門と近い距離で改善サイクルを回した経験
勤務地
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 西棟3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※分割勤務:いわゆる中抜けを可能にしており、午前は家でテレワーク、午後は会社に出社するなどの勤務も可
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月17.8時間(全社平均)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中はフレックスタイム制の適用なし。9:00~17:30、9:30~18:00、10:00~18:30のいずれかより就業時間を選択(所定労働時間:7時間30分)
給与
795万円~1,015万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):484,260円~617,210円
固定残業手当/月:178,740円~227,790円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
663,000円~845,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は業績賞与を含む金額です。選考を通じて上下する可能性があります。
■給与調整:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※支給条件等は当社規定による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■キャリアアップ支援制度(ビジネスセミナー受講、社内勉強会補助、資格取得支援、書籍購入支援等)
<その他補足>
■評価制度:対話・面談により期待・役割・貢献度について評価
■テレワーク可(在宅勤務環境維持手当、在宅勤務環境整備一時金あり)
■分割勤務:中抜けを可能にしており、午前は家でテレワーク、午後は会社に出社するなどの勤務も可
■KDDIグループ共済会加入(共済会手当あり)
■永年勤続表彰制度
休日・休暇
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(初年度20日間付与)、永年勤続特別休暇(10年勤続ごとに10日付与)、慶弔休暇、その他特別休暇
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
KDDIウェブコミュニケーションズは「ITで明日のビジネスの当たり前をつくる」という理念の下、中小企業のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスを長年提供し続けています。
1997年よりレンタルサーバー事業「CPI」提供開始。2009年にはホームページ作成サービス「ジンドゥー」の提供開始。2024年2月からはコミュニケーションプラットフォームサービス「Vonage」の提供を開始しました。
2022年7月からDXを専業とした持株会社「KDDI Digital Divergence Holdings」の傘下に移管。クラウド、アジャイルをはじめDX推進に必須となるケイパビリティを持つ5つの事業会社が連携することで、DX事業の拡大を目指しています。
■事業詳細:
■クラウド・ホスティング事業
■ウェブサービス事業
■プラットフォーム事業- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 西棟3F- 設立
- 1987年2月
- 従業員数
- 215名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 65百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【アカウントセールス】CPaaS/CCaaS/SaaS領域【フルフレックス/リモートワーク可】
【虎ノ門】組織・人材開発推進担当◆人事部門をリード◆KDDIグループ◆フルフレックス
【クラウドソリューションエンジニア】KDDIグループ◆業務プロセスの改善やDX推進◆フレックス・在宅
【インフラエンジニア/NW・クラウド】KDDIグループ◆自社サービスや社内システムを支える◆在宅可
【プロモーション企画営業担当】インフルエンサーを活用したマーケティング支援◆リモート可・フレックス
【フレックス可】アーキテクト◆KDDIグループの自社プロダクト/中核サービスの技術基盤を設計
シニアインフラエンジニア◆KDDIグループ/在宅可/フルフレックス
締切間近
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す