モリテツ電機株式会社
【大阪/守口】部品加工オペレーター◆リピート率99%で業績安定◆大手と取引/駅近/各種手当・退職金有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~オーダーメイド生産設備の部品組み立て/残業時間月15時間/転勤なし/ほぼ全員が有給10日取得/昼食全額補助・退職金あり福利厚生◎~
生産設備の設計開発から部品製造、組立調整、電気制御、納入据付、アフターフォローまでを行う当社にて、
部品加工業務をお任せします。
★仕事内容
・設計図を見ながら、金属を削って部品をつくる/精度を確認する
・プログラムを組んで、さらに効率よく加工できるよう工夫改善
「自分の手で考えて、つくって、仕上げる」、まさに“職人”としてのやりがいが詰まった仕事です。
まずはご経験のある工作機械の操作から取り組んでいただき、はたらく中でどんどん他の操作スキルも身に着けることができます。
当社で製造する機械は、飲料のボトルを自動で詰める機械・絵の具を箱にきれいに並べる機械・医薬品や日用品をつくるための装置など、幅広い業界でモノづくりを支える製品でもあり、やりがいの大きな仕事です。
オーダーメイドの1点物を製造するため、応用を聞かせながら常に新鮮な気持ちで仕事に臨むことができるのも魅力です。
★働く環境
・工場内はエアコン、LED完備ではたらきやすさ◎
・休憩室にはティーサーバーがあり、昼食はお弁当の配達有
・組立製造は現在18名で、平均年齢は45歳。20~30代の方も活躍中!
ベテランメンバーも多く在籍しており、未経験でも先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。
年代関係なくお互いにアドバイスをしたり高めあう関係で、ご自身の意欲に合わせて部署内の勉強会や外部研修の受講も可能。
資格取得の補助や報奨金制度もあります。
★企業魅力
モリテツ電機のお客様のリピート率は99%。これは、生産設備が「作って終わり」ではなく、メンテナンスやリ ニューアルを繰り返しながら長くお使いいただく機器だからこそ当然の数字と言えます。生産設備開発は、幅広い業界に対応しています。特定の業種に偏ることなく、お客様それぞれの求める要件や課題に柔軟に対応。さまざまな業界の製造ライン自動化に取り組んできた設計ノウハウは社内のデータベースに蓄積されており、生産設備のプロとしてそれぞれのお客様に適したご提案ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・旋盤、スライス盤、マシニングセンタ等の工作機械操作のご経験がある方
勤務地
本社
住所:大阪府守口市八雲中町1-1-24
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
■月平均労働日数:21.2日■月平均時間外労働時間:15時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間:雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
変更なし
給与
355万円~530万円
<賃金形態>
月給制
■基本給+物価手当+住居手当+食事手当
<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円~309,900円
その他固定手当/月:20,000円~30,000円
<月給>
229,000円~339,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:
・あり(前年度実績あり)
・昇給金額/昇給率:1月あたり1.59%~1.59%(前年度実績)
■賞与:
・年3回(前年度実績あり)
・賞与金額:計 5.53ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:扶養手当10,000円、他養育手当有
住宅手当:5000~10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済:加入
<定年>
60歳
再雇用制度(上限65歳まで)/勤務延長:なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■先輩社員のサポートを受けながら、OJTにて業務に慣れていっていただきます。
■職業能力開発促進センター、大阪府工業協会等への外部研修あり
■技能検定の資格取得補助、資格取得報奨金制度あり。
<その他補足>
■皆勤手当(5,000円)、精勤手当(3,000円)
■物価手当(10,000円~10,000円)、食事手当 (5,000円~10,000円)
■財形
■昼食補助制度
■ティーサーバーあり
■親睦会(慰安旅行、花見、BBQ、ボーリング大会等)
■福利厚生倶楽部(株)リロクラブ 法人契約あり(レジャー、グルメ、スポーツクラブ等、複数サービス利用可)
■産業医契約
■定期健康診断
■ストレスチェック制度導入
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■スポーツクラブ法人会員加入
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■会社カレンダーによる。
■年末年始休暇、夏季休暇、メモリアル休暇制度あり
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
各種生産設備のオーダーメイド製作とユーザー様図面をもとに
製造工程からの量産生産設備製作の2つの事業を柱としております。
■企業概要
当社は、昭和22年創業以来、長年にわたり積み重ねた独自の実績と経験、多岐にわたる技術と技能を活かし、「お客様第一」をモットーに、多種多様なお客様のニーズにお応えし、お客様の目線での設備機械、装置の製作に取り組んでまいりました。
これまでお手伝いさせて頂いた多種多様な設備機械は、あらゆる製造現場において品質の高い製品を生産し、お客様の十分な満足、評価を頂戴しています。
その実績から得られる大きな信頼は、モリテツ電機全社員の誇りとなり、ヒューマンテクノロジーの探求に日々邁進する原動力ともなっております。
これら全てを源泉に全社員一丸となって、大切に培ってきた技術・技能・経験をもとに将来を見据えた生産設備を創造し、提案し、お客様にとって最適の設備「安心して使える設備」を提供し、また、お客様の要望にスピーディにお答えできるように万全のサポート体制を構築し、少しでもより多くの企業の皆様のお役に立ちたいと念願しております。
■特徴(TOPICS):
モリテツ電機株式会社では、生産設備の設計開発から部品製造、組立調整、電気制御、納入据付、アフターフォローまでを行う企業です。
当社が拠点とする大阪府守口市は、ものづくりの街として、長年技術を培った多くの工場が所在しています。また、当社工場は生産設備の整った工場ながら、駅から徒歩5分という立地の良さも、お客様と一緒にものづくりをするうえで便利に感じていただけるポイントです。
充実した製造環境と、75年以上におよぶ設備づくりで培った技術・ノウハウ。これらを活かしながら、幅広い業種の課題を解決する生産設備をご提案できることが私たちの強みです。- 所在地
〒570-0005
大阪府守口市八雲中町1-1-24- 設立
- 1947年2月
- 従業員数
- 60名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.