株式会社あおぞら銀行
【東京】管理部長候補※あおぞら企業投資株式会社へ出向/在宅フレックス有/中途比率40%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行/コアタイムのないフレックス制度/退職金制度有/福利厚生◎】
■業務内容
・ベンチャーキャピタルファンド、ベンチャーデットファンド(転換社債、新株予約権付社債等)の管理業務
・ベンチャーキャピタル自身の財務経理/人事/企画等バックオフィス業務
・管理部を管轄するライン部長としての組織マネジメント
■組織構成
ベンチャー営業部
計23名(40代:7名、30代:8名、20代:8名)
■働き方
在宅勤務週1~2日可
※業務に慣れていただくまでは原則出社
■今回の募集に関して
ベンチャーキャピタルでのファンド管理業務(ファンド決算、キャピタルコール等)、ベンチャーキャピタル自身の財務・経理・人事・企画等の管理業務を担っていただける方を募集しております。
あなたには、100%出資子会社のベンチャーキャピタルである、あおぞら企業投資株式会社に出向いただき、ベンチャーファンド、ベンチャーデットファンドのファンド管理業務を中心に、管理部長としてご活躍いただきます。
昨今、ベンチャー投資マーケットの拡大により、ベンチャー企業側の調達手法にも多様化がもたらされており、欧米では主流となっているエクイティとデットの中間商品である”ベンチャーデット”による調達手法も国内で拡大しております。あおぞら企業投資株式会社は、国内ベンチャーデットのパイオニアですので、デットとエクイティ両方の管理業務を学んでいただけます。
■本業務の特徴
・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場を牽引する醍醐味を感じていただけます。
■本ポジションと出向先(あおぞら企業投資)の特徴
・あおぞら企業投資はあおぞら銀行100%出資の投資専門子会社です。
・あおぞら銀行ベンチャー営業部へ配属後、あおぞら企業投資株式会社へ兼務出向頂きます。
・あおぞら銀行グループの”エクイティ投資における創意工夫”、”スタートアップ向けビジネスの拡大”にチャレンジします。
・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場拡大を牽引する醍醐味を感じていただけます。
変更の範囲:当行の指定する業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかのご経験
(1)ベンチャーキャピタルファンド、PEファンドでのファンド管理業務経験
(2)金融機関での財務・経理、人事・企画、法人融資等の業務経験
(3)ベンチャー企業での管理業務経験。
(4)証券会社、監査法人等でのベンチャーファイナンス関連の業務経験
■歓迎要件:
・ベンチャー企業等で事業計画立案等に従事した経験があること
・所属組織のマネジメントを担当した経験、またはサポートした経験
・ビジネスレベルの英語力
勤務地
あおぞら企業投資株式会社
住所:東京都千代田区麹町6-1-1
勤務地最寄駅:中央線/四谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
株式会社あおぞら銀行で採用ののち、あおぞら企業投資株式会社へ出向となります。
<転勤>
無
※当面転勤は想定しておりませんが、総合職全国型での採用となります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:15
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
補足事項なし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
600万円~1,150万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~600,000円
<月給>
300,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は基本給と賞与、残業代込み。
※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
寮社宅:借上げ社宅制度
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:65歳まで再雇用制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種教育、研修制度あり
<その他補足>
育児・介護休業制度、家賃補助制度、医療共済制度、療養休暇制度、従業員持株会制度、各種福利厚生施設利用補助他
休日・休暇
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、連続休暇制度、各種特別休暇 ほか
会社概要
- 事業概要
■企業概要:同行は1957年に長期信用銀行法に基づき設立され、企業の長期資金の調達ニーズに応え、日本の経済発展に貢献してきました。1977年、日本債券信用銀行(日債銀:にっさいぎん)に銀行名を変更し、長期信用銀行3行の1つとして「ワリシン」「リッシン」の名称で親しまれていた金融債を発行していました。2001年に現在の行名となり、2006年に普通銀行へ転換、資金調達の柱は金融債から個人預金へ変化しました。同年、東証一部に再上場し、2013年には大株主であった米国ファンドのサーベラスの保有していた全株式が市場で売出され、2015年6月末これまで注入されていた公的資金を全額返済いたしました。同行は今、新たなステージに入っています。
■特長:
あおぞら銀行は、注力する業務を明確化し専門性の高い金融サービスを提供する「選択と集中」を進めることで、他の金融機関との差別化を図ってきました。その独自性は長年の業務の中で培ってきたノウハウと柔軟な発想を駆使して生まれたビジネスモデル「6つの柱」に集約されます。
たとえば、シニア層に最も注力した個人営業を実施しています。お客さま1人あたりの平均預金残高は約546万円と、比較的まとまった資産を運用いただいています。
また、不動産ファイナンスや事業再生ファイナンスなど、高度な金融ノウハウを必要とする専門性の高い分野で、経験と実績を積み上げてきました。それらのノウハウを結集し、中堅中小企業をはじめとする法人のお客さまには、伝統的な貸出だけではなく、オーダーメイド型の課題解決策をご提供しています。
さらに、地方銀行や信用金庫などの地域金融機関のお客さまとは、共にメリットを得られる良好な関係を構築してきました。設立以来系列色のない中立的な立場で、地元でも競合することなく、地域金融機関のお取引先である個人・法人のお客さまへ協働で商品・サービスをご提供しています。- 所在地
〒102-8660
東京都千代田区麹町6-1-1 ソフィアタワー1F- 設立
- 1957年4月
- 従業員数
- 2,477名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 125,966百万円
- 売上高
231,460百万円
- 経常利益
- 17,561百万円
- 平均年齢
- 44.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京/在宅可】社内SE(インフラ)※課長候補/既存・新規システム導入運用
NEW【東京/在宅可】社内SE(データベースエンジニア)※DBの新規構築等/積極的に内製化を促進中
NEW【東京/在宅可】社内SE(インフラ)※仮想化基盤開発及び運用/積極的に内製化を促進中
NEW【府中/リーダー候補】デジタルマーケティング・DX担当◆2025年4月新設組織/転勤なし/福利厚生◎
NEW【東京/在宅可】社内SE(インフラ)※Linux系サーバーインフラ担当/積極的に内製化を促進中
NEW【府中/リーダー候補】WEBサイトの開発運用保守担当◆2025年4月新設組織/転勤なし/福利厚生◎
NEW【四ツ谷】エンターテイメント事業向けファイナンス担当 ※ニッチな業界を担当/在宅・フレックス有※
【大阪/梅田】法人営業※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場
エクイティ投資案件の審査担当※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場
内部監査※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場
ベンチャー投資担当※あおぞら企業投資株式会社へ出向/在宅・フレックス有/離職率2.5%/プライム上場
【管理職】内部監査※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場
【四ツ谷】海外ストラクチャードファイナンス(マネージャー)◆在宅フレックス制度有/離職率2.5%
【四ツ谷】遺言信託等の受託審査/業務管理※残業30H程度/週1~2在宅/フレックス有/中途比率40%
国内LBOファイナンス ※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場