キリンホールディングス株式会社
【発注側】建築エンジニア〈1級建築士の資格を活かす〉※キリングループ全体の工場等の新築・増改修PJT
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■募集背景
当グループではお客様や社会の課題解決に向けた現場の設備導入や改善に対して、エンジニアリング部門が各部門や社外パートナーと連携し、日々業務に励んでおります。
今後は食・医・ヘルスサイエンス領域と幅広い事業展開を加速させていきますので、それに伴い新たな設備への投資が増加していく事が見込まれております。建築物は生産機械と一体となって機能するものであり、製造プロセス、生産機械・電気設備技術、食品衛生、法令などを踏まえ建築物の要件を定め、新築/増改築や維持管理を計画・調達・実行できる建築系エンジニアを、機械系・電気系エンジニア同様必要としています。
■業務内容
(1)主として工場の生産系建築物や建築付帯設備の仕様に関する業務(標準仕様検討、課題抽出・解決策検討など)
(2)所有建築物や建築付帯設備の維持・管理に関する業務(現状調査・保全計画、管理台帳整備、耐震、法令対応など)
(3)建築系エンジニアとして個別プロジェクト案件の計画・実行業務(工場生産系建築物の新築・増改築・修繕・解体などの工事案件、事務系建築物の内装工事など様々)
(4)個別プロジェクト案件の建築系工事案件の調達業務(サプライヤ決定、見積検討、価格交渉、契約)
(5)自らも学びながら建築関連業務マニュアル作成、グループ内エンジニアの教育指導
■魅力
裁量を持ち、最上流の企画部分から実行支援まで、一気通貫での業務経験の場が多数あり、様々な課題に対して、リーダーシップを発揮して成長したい方にとってチャレンジングな環境が整っています。また、自社工場を創り上げていくやりがいと、それを通じて生産される製品を通じて心豊かな社会の実現に貢献することの喜び・やりがいも感じることができます。
■建築系エンジニアとしての配属組織・キャリアパス
建築系エンジニアの保有規模は少人数想定であり、各事業会社に分散配置するのではなく、その専門性をもってグループ全体に貢献する組織に配置する考えを基本としています。
具体的には、キリンビール技術部(グループエンジ機能)、キリンホールディングス調達部(建築設備調達)、グループ内専業エンジ会社であるキリンエンジニアリング(プロジェクト部門で個別プロジェクト案件の計画・実行、調達部門で建築設備調達)を定期的に異動しながら経験し、専門性と実行力を深めていくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士の資格
・専業エンジニアリング会社の建築部門、ゼネコン等の建築部門、あるいは製造メーカーのエンジニアリング部門等で、
生産工場等の建築物の新築・増改築工事プロジェクトにおける意匠系業務(デザイン起案、プロジェクト全体のマネジメント業務、予算作成・管理、関係者との調整業務、現場設計監理など)を建築エンジニアとして10年程度以上の経験
<必要資格>
必要条件:建築士一級
勤務地
本社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
勤務地最寄駅:JR線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
海外を含めた全国転勤ありのコースのため、入社後はグループ会社への出向を含む異動の可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
700万円~1,250万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~700,000円
<月給>
250,000円~700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
必修研修の他にカフェテリア方式で様々なプログラムを選択できるシステムになっています。
<その他補足>
■社員持株会
■在宅勤務手当
■住宅手当(社宅制度)有
休日・休暇
年間有給休暇16日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・年間 123日(内訳)完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)その他(休日は勤務地により異なる)
・有給休暇 最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)
会社概要
- 事業概要
【企業理念】
キリングループは「よろこびがつなぐ世界へ」をコーポレートスローガンとし、2019年から長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)を掲げ、「再生」から「成長」へとステージをシフトさせることを明確にしました。グループの持続的な成長を実現するため、食から医にわたる領域においてグローバルに事業を展開し、世界のCSV(Creating Shared Value)先進企業となることを目指しています。
世界規模での異常気象や国際情勢の変化、既存産業構造の劇的な変化など、将来を予測することが一層難しくなっている中、我々キリングループを取り巻く環境においても、少子高齢化に起因する市場の縮小、嗜好の多様化、健康意識の高まり、超高齢化社会における医療費の増大など、環境変化は激しくなっております。このような環境下においても持続的な成長を実現していくためには、社会課題の解決に取り組むことで社会と共に歩んでいくことが重要だと考えています。
【事業内容】
”発酵・バイオテクノロジー”をコアコンピタンスとし、①食領域②医領域③ヘルスサイエンス領域の3つの事業領域で価値創造にチャレンジしています。「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)における最初の3年間である「キリングループ2019年-2021年中期経営計画」では、
食領域・医領域のさらなる収益力強化に加えて、将来の成長を担うヘルスサイエンス事業の立ち上げと育成に取り組んできました。
また、既存事業(食・医)では、DtoC事業やクラフトビール事業の展開、高付加価値商材のローンチなど新たな成長エンジンを生み出し・スケールさせるなど、更なる収益力強化にチャレンジしております。
食から医に渡る幅広い事業領域から成るユニークなポートフォリオをもつキリングループだからこそできる、お客様への価値創造や社会課題の解決を実現し、キリングループ全体の更なる成長にチャレンジし続けます。- 所在地
〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス- 設立
- 1907年2月
- 従業員数
- 29,515名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 102,045百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京/中野】マーケティングリサーチ(インサイト分析担当)◆消費者理解の中核を担う専門チーム/在宅可
NEW【東京】知財(KIRINグループのヘルスサイエンス領域)◇出願・権利化・活用まで一気通貫で携われる
NEW【東京】知財(KIRINグループの食領域)◇出願・権利化・活用まで一気通貫で携われる/在宅勤務可能◎
NEW【山口】品質管理(管理職)※薬剤師資格必須◇医薬品原薬や食品素材◇KIRINのヘルスサイエンス領域
NEW【山口】品質保証〈薬剤師資格保有の方〉※I・Uターン歓迎/充実した引越し補助や住宅制度/在宅勤務有
【東京】ブランドマーケティング◇KIRINの商品ブランド経営・育成を担う/リモート可/フレックス制
【神奈川】商品開発・技術開発〈キリンビバレッジ〉◇KIRIN「午後の紅茶」「生茶」など有名商品多数◎
【東京】マーケティング(データ分析・CRM企画推進)◇KIRIN Home Tap サービス◇在宅可
【東京】データマネジメント〈データ戦略の策定・実行〉◇KIRINグループ全体のデータ戦略
【東京】AI戦略プロジェクトマネージャー〈エンタープライズアーキテクチャー〉◇在宅・フレックス活用◎
【東京】調達(KIRINグループ全体の資材・原料を担当)◇食・医・ヘルスサイエンスまで幅広い事業領域
【東京】ICT調達 ※KIRIN全社のICT案件へ貢献/企画構想~サプライヤ選定・海外調達まで関わる
【東京/弁護士資格を活かして事業会社へ活躍したい方】法務担当◇プライム上場大手食品メーカー/在宅可能
【東京】法務(M&A関連業務等)◇管理職◇プライム上場大手飲料メーカー「KIRIN」在宅・フレックス
【東京】法務担当◇プライム上場「KIRIN」/食・医~ヘルスサイエンスまで幅広い事業展開/在宅可