株式会社カネタ
【大阪/摂津】溶接工(リーダー候補)◆日用品から某テーマパークまで様々なシーンで使われる◆
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~働きやすい環境!将来のグループ長候補を募集しています~
★当社製品は様々なシーンで活躍しています★
・某有名テーマパークのショーで使われるショーステージの部品
・冷凍食品を作る機械のパーツ
・おむつなど生理用品を作る機械のパーツ
・消防車の特殊フレーム
・圧力タンク
・他、産業機械のパーツなど
■業務概要
産業機械に取り付けるパーツ(架台、ダクト等)の溶接加工をご担当いただきます。
■業務詳細
主に産業機械のパーツを製造しており、鉄・ステンレスの加工~完成品までの一連の作業をしていただきます。
・Tig溶接
・半自動溶接
・手棒溶接
・曲げ加工
・仕上げ処理
今回リーダー候補を募集しているため、若手の育成や教育計画など、部をまとめる司令塔の役割など担っていただきます。
■働く環境
・残業:月平均20時間
・夜勤:なし
・休日出勤:稀にあり(納期が迫っている際や緊急対応時ですが、本当に稀です)
・その他:昼食補助あり
■組織構成
60代1名、50代3名、40代4名、20代1名が在籍。
■評価・昇給について
技術レべルをしっかりと評価します。技術レベルが高い方に関しては年間で最大3万の昇給も見込めます。
■特徴・魅力
自身で一連の作業に携わることができるため、幅広く溶接の経験を活かすことができ、また将来独立するのためのスキルを磨いていくこともできます。基本的には溶接がメイン業務ですが、簡単な製品や小規模のものに関しては曲げ加工も行っていただくこともあります。
■同社の特徴
社員1人1人の労働環境にとても注意を払っており、毎日昼食の補助があったり、個人の作業になってしましがちな製造業であるからこそ、毎朝MTGを行い社内の繋がりを意識しています。また会社発展の基礎作りのための活動で、悪い点をきれいさっぱり捨て、環境に合った強い体質を作ることが目的の、5S活動にも注力しておるため、全員で就業環境を整える意識が高いと言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・溶接経験のある方(5年以上)
勤務地
本社
住所:大阪府摂津市鳥飼中2-3-11
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
転勤はありません。
勤務時間
8:25~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中:時給1500円・単身寮なし
給与
450万円~500万円
<賃金形態>
月給制
毎月20日締めの翌月5日払い
<賃金内訳>
月額(基本給):155,000円
その他固定手当/月:135,000円~220,000円
<月給>
290,000円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年1回(6月、12月)※過去実績1ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(定期代を支給します)マイカー通勤可。
家族手当:子ども手当:1人当たり5000円/月
住宅手当:世帯主に対して、10,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格補助有
<その他補足>
■社内イベント
・お花見
・決済ごとの食事会(夏・秋・冬)
・2年に1度の社員旅行(実績:北海道・鹿児島・東京etc
■資格取得奨励制度
溶接関連やフォークリフトの資格受験料補助あり。1資格所持するごとに月給に、1,000円上乗せ。
■昼食補助:自己負担170円で、お弁当支給あり。
■月2,000円の互助会費から、結婚・出産・新築祝いなどが就業年数に応じて支給あり。
■安全靴の購入補助あり(3,000円/年1回)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
日曜、祝日、夏期休暇、年末年始
※年次有給休暇は入社後6ヶ月で10日付与。
会社概要
- 事業概要
■事業内容:一般製缶・機械製缶・ステンレス加工。YAGレーザー溶接、レーザー切断、切粉圧縮処理装置製作・販売をしています。
■ビジョン:お客様の理想を形にしたい――。
どこにもない唯一の製品を、最上級のハンドメイドを提供するカネタ。強い日本の製造業を、根底で支える、そんな職人達が集まっております。
■特徴:ファイバーレーザー溶接機を導入するなど、時代に合わせた対応をしております。
■組織風土:
工場も事務所も笑顔溢れる職場で、社内のつながりを意識した活動を心がけています。
例えば、5S委員会を設置し、毎月第1土曜日には、社内環境の改善活動を行っています。
1. 整理(Seiri) -居るモノと要らないモノをはっきり分けて要らないモノを捨てる。
2. 整頓(Seiton) -要るモノを使い易いよう、きちんと置き、誰にでも分かるようにする
3. 清掃(Seisou) -常に掃除をし、きれいにする
4. 清潔(Seiketu) -整理・整頓・清掃を常に維持する
5. 躾(Sitsuke) -決めた事、決められた事を、いつも正しく守り実行する事の習慣をつける。- 所在地
〒566-0064
大阪府摂津市鳥飼中2-3-11- 設立
- 1951年2月
- 従業員数
- 31名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す