株式会社ミクリード
【新宿】社内SE※自社アプリケーション開発◆残業平均20H程/週1リモート◇グロース上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~2020年東証マザーズ上場の成長中企業(現在はグロース市場)/業務用食材の通信販売事業~
個人経営の飲食店などを中心に約1万3千以上の店舗と取引がある当社にて、開発案件の拡大に伴い、社内SEの採用を行います。自社システムの開発をメインに広く携わっていただくポジションです。
■業務内容:
◇ご入社されて直ぐにお任せする業務:
・販売管理システムの運用改善
・情報系自社アプリケーションのコーディング
・セキュリティー対応
※現担当者からの引継ぎ/既存メンバーからのOJT
◇他にお任せする可能性がある業務:
・各種情報機器がリプレース時期に入っている為、クラウド移行も視野に機器構成やネットワーク関連などの「環境構築の策定」から携わることができます。
・将来的には、要件定義~開発といった上流工程、システム企画等の超上流工程に携わっていただけます(現システムはVB.NETですが、新規開発でどの言語/環境を用いるかはお任せします)。
※他にも情報システム関連の業務としてPCなどIT機器の管理や社員からの問い合わせに対応するヘルプデスクとしての業務が一部発生します。
■組織構成:
IT部は、部長1名(40代男性)・メンバー3名(20代後半/40代/60代)で構成されています。役員直下部署のため、風通しがよく裁量も大きい事から、入社後すぐに事業の中核でご活躍いただける環境です。
■働き方:
・月平均残業20時間程度
・月のうち5日間はテレワーク制度利用可能
■当社について:
当社は、「日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する」を経営理念として、個人経営の居酒屋をメインとした中小飲食店への業務用食材の通信販売を主な事業としております。
食品や食材、消耗品などを無料配布のカタログから手軽に注文できるシステムが好評を得て、多くの飲食店に利用していただけるサービスへと成長致しました。現在は、年間4万件を越える飲食店から、多数のご注文をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Visual Studioを用いたMS系開発言語のコーディング経験をお持ちの方
・SQLを用いたデータ抽出などのDBMSの業務経験のある方
■歓迎条件:
・VB.netやOracleでの開発経験
・AWS、GCP、Azureいずれかクラウドサービスを使った運用経験
・販売管理システムの知識
・ビジネス用のPC、Serverのセットアップ経験
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-3-1
勤務地最寄駅:新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
月のうち5日間はテレワーク制度利用可能。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間以内
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有給休暇なし
給与
450万円~660万円
<賃金形態>
年俸制
年俸の1/12が毎月支給されます。残業代は月末締めの翌月25日支給となります。
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円~6,600,000円
<月額>
375,000円~550,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与・待遇 固定給(経験・能力等を考慮の上、当社規定による)年俸の1/12が毎月支給
■業績賞与:年1回
※業績賞与に関しては、当社の業績によって支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(但し普通運賃のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■社内販売制度
■慶弔見舞金
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇
※システム対応によっては休日の出勤有(振休にて休日取得)
会社概要
- 事業概要
2020年東証マザーズ(現在はグロース市場)上場の業務用食材通販のパイオニア企業です。
■経営理念
~日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する~
厨(くりや)とは台所のこと。ミクリードは「日本の台所をリードする」企業となることを目指しています。そして、多くの方々にとっての楽しみである飲食店でのお食事を、より笑顔溢れたものとするため、社員一同、日々研鑽に励み、商品・サービスの向上につとめて参ります。
■事業内容:
同社は、「日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する」を経営理念として、個人経営の居酒屋をメインとした中小飲食店への業務用食材の通信販売を主な事業としております。個人経営の居酒屋をはじめとした中小飲食店は、人手が不足する中で仕入・調理・接客・決済など多様な仕事に対応しなければならず、一つ一つの仕事の手間を削減したいというニーズが生じています。しかし一方で、中小規模であるが故に食品卸売企業の営業担当者が訪問してくれることもなく、仕入に際しては自らスーパーへ買い出しに行かなければならなかったり、セントラルキッチンがあるわけでもないため、下ごしらえから全て自分で調理するしかないなど、むしろ大手に比べて手間が掛かる状況が数多く生じてしまっております。同社はこうしたニーズにお応えし、小規模経営や個人経営の飲食店の事業発展に貢献すべく、お客様の手間を削減し、飲食店に関わる皆様を笑顔にする商品・サービスの提供を行っております。
■同社サービス「ミクリード」の特徴:
同社サービスである「ミクリード」では、食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く、独自性の高い品揃えで、中小飲食店のセントラルキッチンを目指しています。紙のカタログとWEBサイトのそれぞれの良さを生かした販促と、欲しい時に欲しいものを1パックからお届けする365日受注、出荷体制により多くの飲食店のご支持を頂いております。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-3-1- 設立
- 1995年10月
- 従業員数
- 28名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 93百万円
- 売上高
6,776百万円
- 平均年齢
- 44.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.