株式会社ベルテクノス
【東京・四谷】未経験OK/ITサービス既存営業 ◆IT人材としての市場価値を高める/インセンティブ有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~ホワイト企業認定・未経験OK★月給32万円以上【自社顧客へのアウトバウンド】新設チーム◎入社2年目の平均年収650万円/年間休日125日~
■職務内容:
これまで営業組織はインバウンド&アウトバウンドスタイルをマルチに対応しておりましたが、インバウンドの対応のみで既存顧客のカバーが十分にされていなかった現状を打破すべく新チームの立ち上げを実施することとなりました。新設部署にて以下業務をお任せします。
【具体的には】
当社サービスをご利用中、又は過去にお問い合わせいただいた法人のお客様に、電話やメールでアプローチ。
現状の確認やご要望のヒアリングを通して、より良いプランや追加サービスをご提案していきます。
\新規開拓ではありません/
◎ゼロから探してかけるテレアポや、飛び込み営業はありません
◎リスト・履歴・提案内容などはすべて社内システムで管理済み
→「営業って何からやれば」という不安もナシ!
【取り扱い製品】
当社が企画運営しているWebオウンドメディア「オフィス110」に
掲載されているITソリューション&DX商材。情報セキュリティ関連のサービスを中心に、ビジフォンやクラウドPBX、デジタル複合機、セキュリティ、ネットワーク機器などクロスセルで幅広くご提案頂きます。
商材単価:平均約60万円前後
■組織構成:
30~40代を中心に5名で構成されております。
全員中途入社で、未経験の方でも1か月間の商材研修、OJTでの先輩商談同行など通じ研修するのでご安心ください。
■充実した評価制度・働き方の魅力
・受注した製品に基づき、インセンティブが支給されます。顧客への提案が評価に反映されるやりがいを感じられます。チーム達成でのインセンティブもあり、同じ目標を目指す者同士で喜びを分かち合う瞬間は格別です。実績に応じてマネジメントへのキャリアパスも用意されています。
・「優秀なスタッフほど仕事がさばけるから、早く帰れるのは当たり前」「会社全体の売上をみんなのチカラで押し上げていく」これが当社のスタンスです。19時には帰宅することでONとOFFのメリハリをつけて働いています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界・業種未経験歓迎>
■必須要件:
・基本的なPC操作(メール・Excelなど)
■歓迎条件:
・OA機器の営業経験をお持ちの方
・顧客先でも好印象を持たれる、明るく誠実なコミュニケーションができる方
勤務地
関東本部
住所:東京都新宿区四谷4-6-10 VICTORIA CENTER 5階
勤務地最寄駅:丸ノ内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は繁忙期の2月~4月平均20h、平常月10h以内となっています。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の待遇は、本採用時と同条件です。
給与
384万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):243,300円~302,900円
固定残業手当/月:76,700円~97,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
320,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※モデル年収(下記は一例となります。)
10,000,000円/入社3年目・月給+賞与+インセン
7,000,000円/入社2年目・月給+賞与+インセン
4,500,000円/入社1年目・月給+賞与+インセン
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者・子供手当あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
【スキルアップ支援】
・約2,000タイトルのオンライン学習が学び放題
◆書籍購入費補助
◆資格取得支援
◆有料スクール・セミナー費用補助
<その他補足>
【充実の福利厚生】
◆2025年2月導入スタート♪
・Netflix無料視聴(月額費用を会社負担)
【手当/補助】
◇ランチ補助
◇結婚・出産祝い金
◇傷病・災害見舞金
◇認可外保育園補助
◇入園入学お祝い金
◇シングルマザー・ファザー支援
◇U・Iターン支援
【働きやすさサポート】
◆健康診断
◆メンタルヘルス支援
◆ジム会費負担
◆表彰制度
◆ノートPC・スマホ支給
◆服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
◎特別休暇:結婚休暇、キッズ休暇、病気休暇、裁判員休暇
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
「新規顧客開拓(webマーケティング)」、「営業」、「工事」、「顧客サポート(顧客満足向上)」それぞれの専門部署を社内に保有し、一貫したサービスを提供しています。一見、性質が異なる複数の事業を展開していますが、それぞれのノウハウが有機的につながり、相乗的に価値を高めています。
■事業展望
「未来を見据えた戦略」を大事に、これまで、これからの経済動向を敏感に察知したマーケティング、将来を見越した会社づくりを行っています。
時代や顧客のニーズにあわせた新規事業・サービスも拡大中で「スタッフ」も「会社」も共に成長していく未来を先取りした経営を進めています。
■事業内容:
・法人向けソリューション事業…「OFFICE110」をはじめ、総合的なオフィスコンサルティング事業を行っています。追随を許さない品質と価格でオフィスづくりに欠かせないアイテムを取り揃え、営業から工事、アフターサポート、セキュリティ管理まで一貫して提供。業界トップクラスの満足度を誇ります。
・Webマーケティング事業…反響の多いWebサイトに欠かせないのは戦略的なマーケティングです。当社では本社(福岡)にマーケティングチームを結集し、分析、デザイン、コーディング、システムなどを、あらゆる技術を保有。時には外部の一流ブレーンと連携しサイトを構築します。
・ワンコイン・リロケーション事業…「安心して引越ししたい、でも料金は安くしたい」そんなニーズに着眼し100円で引越しを可能にした、画期的なビジネスモデルです。
・ヘルスケア事業…健康に関するサプリメントは星の数ほど。自ら体感し、本当に良いものと実感したからこそ自信を持ってお勧めしています。
・Webメディア事業…類まれな栄養素を持つミドリムシサプリメントを販売するWebサイトの制作と運営・運用を行っています。
・レベニューシェア事業…ソフトバンク社への携帯乗り換え専用サイトです。業界初のお客様特典、業界最速の対応速度、データ移行の完全サポートなど独自のサービスで多くのお客様にご利用いただいています。- 所在地
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3-11-3 TSビル6F- 設立
- 2001年5月
- 従業員数
- 32名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 35百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.