株式会社髙松コンストラクショングループ
【人事・総務/課長職】東証プライム上場/都市開発・不動産事業を中心とした事業展開◇体制強化/働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
□■人事総務部門の体制強化がミッション/東証プライム上場/合計19社からなる建設業の専門企業集団/株式会社髙松都市開発(事業:総合不動産業)へ在籍出向/ワークライフバランス◎■□
■業務内容:
~会社の立ち上げ時期/裁量もって「仕組みをつくる」やりがい◎~
◇入社後すぐに株式会社髙松都市開発へ在籍出向の上、人事総務職をお願いします。髙松都市開発は、グループの安定基盤をもち、都市開発・不動産事業を中心とした事業展開を担っています。
◇今後の成長に向け、人事総務部門の体制強化を進めており、部門の立ち上げを支えていただける人材を募集します。
◇グループとして、働き方改革を行っており、ワークライフバランスを考慮した労働環境です。
■具体的には:
◇人事制度の運用/改善
◇採用活動の企画/実行(新卒・高卒採用)/中途採用/技能実習生受入れ対応)
◇総務業務全般(社内行事の企画運営、施設/備品管理、契約書管理、社内規程整備)
◇経営層へのレポーティングおよび提言(人事/労務に関する課題や改善提案の報告、経営会議資料の作成)
◇チームマネジメント(部下の育成/評価、業務進捗管理、チームビルディング)
◇従業員エンゲージメント向上施策の企画/実行など
◇多様な人材が活躍できる職場環境の整備
■ポジションの魅力:
◇グループの新事業領域として、2025年7月に設立された当社。会社の立ち上げ時期に関われる、非常にやりがいのあるフェーズで、「すでに完成された仕組みの中でのルーティン」ではなく、「仕組みをつくる」経験が得られ、裁量権をもって業務を行うことができます。
◇上場企業グループとして、ワークライフバランスも良く、福利厚生も充実しております。「安定した働きやすさ」と「成長できる環境」の両立をかなえることができます。
■当社について:
髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。
変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇人事総務の幅広い業務のご経験をお持ちの方
・人事制度の運用または改善経験
・労務管理(勤怠、就業規則、安全衛生など)の実務経験
・採用業務の企画・実行経験
・総務業務(社内行事、施設管理、契約管理など)の実務経験
・チームマネジメント経験(人数不問)
■歓迎条件:
・ベンチャー企業での人事部門の立ち上げ経験
勤務地
株式会社髙松都市開発/東京本社
住所:東京都港区芝4-9-4 芝浜ビル4階
勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅
受動喫煙対策:その他( 原則禁煙(分煙))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■株式会社髙松都市開発(事業:総合不動産業)へ在籍出向となります。
■JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩9分/都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」徒歩6分
<転勤>
当面なし
制度上可能性はございますが、原則想定しておりません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※管理監督者採用のため時間外労働適用外
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
750万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~560,000円
<月給>
400,000円~560,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※上記年収はモデルであり、ご経験・スキルを考慮し選考の上、決定いたします。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)
■役職手当:あり
※インセンティブなし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:当社規定による
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、e-learning、自己啓発支援制度 等
<その他補足>
■各種社会保険
■社員持株制度
■退職金制度
■失効年休積立制度
■慶弔見舞金
■全国契約保養所
休日・休暇
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■土日、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇など
■有給休暇は入社時から付与(以降毎年4月1日付与)
※有給休暇は入社時期によって変動あり、うち1~2日を計画有休として全員一斉に取得
会社概要
- 事業概要
■事業特徴
・髙松グループは、髙松建設、青木あすなろ建設、みらい建設工業、東興ジオテック、タカマツハウスの5社を中心とした、建築事業、土木事業、周辺事業の3つの事業を柱とする建設業の専門集団です。
・建築事業、土木事業、不動産事業という3つの事業分野を柱に「常にお客様のあらゆるご要望に迅速にお応えし、本当に喜ばれるものを造り上げよう」という思いを常に持って歩んでいます。また、グループの新事業領域として、木造戸建住宅および米国事業にも進出し、新たな収益の柱とするべく挑戦しています。
特色のあるグループ各社がそれぞれの事業分野で高い専門性を発揮しながら発展し、さらなる企業価値向上と真に競争力のある企業グループの構築を目指してまいります。
■会社組織としての特徴
・高松コンストラクショングループは2017年に創業100周年を迎えました。
大正6年、1917年に大阪市淀川区の工務店から始まった同社は、その後着実に業礎を固め、土地活用を目的とした賃貸マンション建設事業という提案型のユニークなビジネスモデルを確立するにいたりました。それとともに、今から20年以上前から、建設業界では「M&Aはうまくいかない。受注機会が減るだけ。」と言われている中で、同社はM&Aにも前向きに取り組み、多彩な特色ある企業を数多く抱える企業集団へと変貌を遂げました。
・現在同社のグループは、元々の母体である「高松建設」と高松建設から派生したリフォームの「高松テクノサービス」、総合ビル管理の「高松エステート」、技術力に定評あるゼネコンの「青木あすなろ建設」、海洋土木に強みを持つ「みらい建設工業」、法面工事大手の「東興ジオテック」、高級内装専門の「住之江工芸」、日本最古の企業と言われる社寺建築の「金剛組」、埋蔵文化財発掘調査大手の「島田組」などからなり、それぞれM&A等によりグループに加入しました。また2017年10月にはTCG-USAを設立し海外進出開始しました。
・役員を含めた全従業員が一つのフロアで業務を行っている為、それぞれ横の繋がりが強い事が大きな特徴。また一人一人を大切に考える風通しの良い風土が浸透しています。社員の約半数は中途社員であり、ハンデはございません。残業時間に関しての取り組みは徹底されています。- 所在地
〒532-0025
大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3- 設立
- 1965年6月
- 従業員数
- 93名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 5,000百万円
- 売上高
346,685百万円
- 経常利益
- 10,619百万円
- 平均年齢
- 47.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【経理財務/課長候補】東証プライム上場/グループ企業の経理を支える◎安定の財務体質×ベンチャー気質◎
NEW【リスク統括部/課長】内部統制体制構築等◇東証プライム上場/都市開発・不動産事業を中心とした事業展開
NEW【東京都】経営企画・経営管理(課長職)~東証プライム上場/リモート相談可/年休125(土日祝)~
【東京都】法務・コンプライアンス(課長職)~東証プライム上場/リモート相談可/年休125(土日祝)~
【東京都】事業戦略(課長職)~東証プライム上場/リモート相談可/年休125(土日祝)~
【大阪/十三】経営企画・経営管理(課長職)~東証プライム上場/リモート相談可/年休126(土日祝)~
【東京都】社内SE/社内情報システムスタッフ ◆東証プライム上場/年間休日126日