株式会社ピーエスシー
【リモート可】経理職(管理職候補)◆会社の成長とともに自身のキャリアも発展◆年休124日◆働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【リモート勤務可/残業少なめ/将来的には管理職としての活躍を期待/経理としてキャリアアップを目指す方を歓迎◎】
■ポジション概要:
<経理業務の効率化/将来の管理職候補>
月次・年次決算からパートスタッフのシフト管理、経理部門全体の業務改善まで携わることができます。DX推進による経理業務の自動化・効率化に取り組み、会社の成長を支える重要なポジションです。
■業務内容
まずは仕入関連を中心とした経理業務(伝票処理や仕訳、月次決算)からスタートいただきます。
その後、スキルやご経験に応じて以下の業務もお任せしていく予定です。
・年次決算業務
・受発注業務のマネジメント
・担当領域の変更や拡大
・チーム全体の業務取りまとめ
・監査対応
・各部門・拠点からの数値を取りまとめ、経営管理の観点での分析(管理会計)
会社としても、管理会計の精度強化を重要視しており、財務的な視点から経営に貢献できる方を歓迎しています。
<業務例>
・仕入れ分野など、担当領域における日常経理業務
・税務申告調整などの基礎資料を作成
・月次・年次決算
・会社法の開示書類作成
・監査法人対応
※業務をローテーションし、業務経験の幅が広がるなど、ステップアップの機会もあります。
※年次決算や監査法人対応は上長指揮の元で対応。ゆくゆくはコストや予算管理・分析など、管理会計分野にチャレンジしたり、経理の取りまとめを行うなど、経験を広げて頂きます。
■ポジション魅力:
◎長期的なキャリア形成が可能:将来的には管理職として経営に携わるポジションを目指せます
◎業務改革の中心的役割:経理業務のDX推進を担い、効率化・自動化を推進できます
◎幅広い経理業務の経験:決算業務から受発注管理、将来的には管理会計まで幅広いスキルを身につけられます
■事業部について:
<在籍人数>
社員6名(男性1名、女性 5名)+派遣1名+パートメンバー10名
<事業部全体の魅力・雰囲気>
・残業は原則20時まで、事前申請制(残業時間:月平均11.3時間/2024年実績)
・平均有給休暇取得日数:11.3日(2024年実績)
・管理部門は女性比率が高く(6~7割)、女性管理職も活躍中
・長期的に働きやすい環境が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算・年次決済のご経験
・経理経験(目安3年以上)
■歓迎条件:
・マネジメント経験
・簿記2級以上の資格をお持ちの方
・税務申告書作成経験
・会社法の開示書類作成経験
勤務地
東京本社
住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社が指定する事業所(テレワークを行う場所を含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:11.3時間/月
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):306,560円~367,830円
固定残業手当/月:23,950円~28,740円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,510円~396,570円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与内訳は一般職(年収500万円~600万円)の場合
※管理職採用の場合は下記となります。
年収:526万円~650万円
月給:354,960円~404,790円
基本給:294,960円~344,790円
管理職手当:60,000円~60,000円
■賞与年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円※会社規定あり
家族手当:月5千円 ※扶養するお子様が満18歳まで
住宅手当:月2万円 ※世帯主のみ、35歳まで
社会保険:※加入健康保険組合:関東Tソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■各種資格取得手当(250種類以上あり)
■資格インセンティブ制度
<その他補足>
■役職手当
■夜勤手当
■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月※社内規定あり)
■確定拠出年金制度
■団体保険
■社内教育研修
■持株会
■家賃補助制度あり(社内規定あり)
■保養所施設(東急ハーヴェストクラブ 等)
■社内イベント多数(お花見、BBQ、運動会、新年会など)
■サークル活動支援
■副業OK(許可制※社内規定あり)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏期休暇3日、年末年始休暇、年次有給休暇(原則入社半年後に10日間付与)、生理休暇、産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)、育児休暇(満1歳に達するまで)、子の看護休暇、裁判員休暇
会社概要
- 事業概要
■概要:
株式会社ピーエスシーは、企業のDX化をICTサービスで共創・支援する会社です。
Cloud・Smart Work・Customer Successを主軸として、システムの導入からアプリケーション開発、セキュリティ、IT資産管理、デジタルマーケティングまで、お客様のニーズに合わせたICTサービスご提案をしております。
■詳細:主な事業内容は下記となります
1)APPS クラウドグループウェアであるMicrosoft 365およびGoogle Workspaceに特化したアドオンアプリケーション「Coo Kai」を独自に開発し、お客様に提供しています。
2)SECURITY 生体認証はじめカード認証、マントラップを採用した私たちのSecurity Operation Center(通称:SOC)で、お客様のネットワークセキュリティを24時間365日監視、非常に高いレベルでお客様のサイバーセキュリティ強化を支援します。
3)OUTSOURCING CIOや情報システム部門長をサポートする戦略コンサルティングから、、情報システム部音やバックオフィス部門の業務請負までオンサイトで支援します。
■社内状況:
各個人のレベルに合わせた仕事を担当します。スキルに合わせてコンサルティングなど、より上流の工程にも携われます。
メーカー、商社、小売業、金融などの業界、Webコンテンツ、クラウド領域など多種多様な分野、規模のプロジェクトを請け負っているため、幅広い業務知識が身につきます。
■プロジェクト例:
1)大手金融業界での全国展開によるネットワークシステムの構築/運用。サーバ200台、クライアント1万台になる大規模なプロジェクト
2)大手コンビニ8000店舗のLinuxシステムのサーバ構築
3)大手レストランチェーンのWebデリバリーシステム構築等
■提携/パートナー
日本アイ・ビー・エム株式会社 ビジネスパートナー、日本マイクロソフト株式会社 認定ソリューションプロバイダー、グーグル合同会社 Google Cloud Partner- 所在地
〒105-0011
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル- 設立
- 1996年9月
- 従業員数
- 778名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 187百万円
- 売上高
18,241百万円
- 経常利益
- 1,526百万円
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪/自社内勤務】サーバーエンジニア(リーダー候補)※残業ave7.4時間/月、在宅勤務可能
NEW【名古屋/週2在宅可】法人営業(リーダー候補)◆月平均残業7h/業績好調/育休復帰率100%
NEW【名古屋/リモート可】インフラエンジニア◆設計構築経験者歓迎/平均月残業8h以内/男性育休実績◎
NEW【大阪】IT営業(管理職候補)◆大手ベンダーから認められた高い技術力◆全社平均残業月7時間18分
NEW【大阪】セキュリティエンジニア◆自社拠点/経産省認定・ホワイト500/残業平均月11.3時間
NEW【AI開発エンジニア】ChatGPT/Azure OpenAIを活用したサービス開発◆ホワイト500
【西日本エリア】インフラエンジニア◆客先常駐◆残業月平均10H◆1~3年後PLにキャリアアップ可
【ハイブリッドワーク◎】テックリード候補~自社サービス「Coo Kai」の開発
【リモート可】自社開発エンジニア◆上流工程から下流工程まで/勤務環境◎/残業月7.3h
【UI・UXエンジニア/リーダー候補】40万ユーザー以上の自社サービス◆残業7.3h◆ホワイト500
【名古屋】インフラエンジニア◆マネジメントポジションにも挑戦可能/月平均残業7h/福利厚生◎
【梅田】Microsoft365導入エンジニア◆月残業7h/土日祝休み/福利厚生充実/働きやすさ◎
【大阪】M365エンジニア(受託)◆月平均残業7h/土日祝休み/福利厚生◎
【第二新卒歓迎】セキュリティエンジニア/セキュリティ製品の構築など
【リモート】テックリード候補(自社web系サービス「Coo Kai」の開発プロジェクト)